研究・大学生活論文紹介は何のために行う?準備の仕方と失敗しないコツを紹介 論文紹介の準備は大変ですよね。論文紹介の目的を改めて知ると、準備にかかる負担感が少し和らぐかもしれません。準備の仕方や、失敗しないためのコツについてもまとめました。2021.07.05研究・大学生活
研究・大学生活オーバードクターとは?ポスドクとともに不安定な立場 オーバードクターという言葉をご存じでしょうか?あるいは皆さんの周りにいるでしょうか? 博士課程修了後の進路としてポスドクの問題はしばしば話題になりますが、その陰に就職に悩むオーバードクターの存在も問題になっています。 この記事...2021.06.17研究・大学生活
研究・大学生活D進がおすすめな人とは?博士課程修了後のキャリアパスとともに紹介 博士課程修了後のキャリアパスが分からないためD進について悩む方が多いのではないでしょうか。今回はそんな悩みを解決すべく、博士課程修了後のキャリアパスだけでなくD進のメリット・デメリット、D進をするのにおすすめな人について解説します!2021.06.17研究・大学生活
IT情報系の就職先は幅広い!情報系の学生に人気の職種を紹介 就活を検討しはじめた情報系の学生の方は、どんな職種を選ぶべきか迷っていないでしょうか。今回は情報系を専攻している学生が就活市場で求められる理由や、人気の職種について紹介します。2021.06.16IT企業/業界研究
研究・大学生活大学院入試の面接で必ず問われる志望理由。答える際に気を付けるべきポイントとは 大学院入試で聞かれる「大学院への進学理由」は、大学院進学を決めた「背景」から、自身の「将来設計」までを問われる質問であり、なぜ進学したいのか十分に自己分析を行って臨みましょう。2021.06.16研究・大学生活
研究・大学生活修士や博士は少ない?データから見る大学院生と学部生の違い 学部生と大学院生の数を比較すると、もちろん大学院生の方が少ないのですが、どれくらい少ないのでしょうか?また、専攻する分野によってどの程度異なるのでしょうか?政府が毎年行っている「学校基本調査」の最新データを分析してみました。 ...2021.06.14研究・大学生活
研究・大学生活研究室配属はどうやって決める?希望する研究室に入るためには何をすべき? 研究室配属を控えている方は、希望先へ入るためにどんな準備をしたらいいか悩むこともあるでしょう。今回は研究室配属の決め方やチェックされるポイント、学生が準備するべきことを詳しく紹介します。2021.06.04研究・大学生活
就活ノウハウ大学院修了後(修士)の就職は不利?学部卒とどちらが就職しやすいか 当記事では、学部生と院生の就職率や就活の方法の違いなど、大学院(修士)の就職活動について徹底解説します。就職か大学院の進学かで迷っている場合、どちらを選べばいいのかアドバイスをしているので参考にしてください。2021.06.01就活ノウハウ
メーカー機電系は就職先が豊富!おすすめの業界を紹介【家電メーカーについても詳しく解説】 これから就職活動を行う機電系の学部に所属している学生の方は、どんな業界を目指せばいいか迷うことがあるかもしれません。今回は就活において機電系の需要が高い理由やおすすめの業界、人気の職種について紹介します。2021.05.31メーカー企業/業界研究