研究・大学生活

ゆる研

ゆるくてもいい!研究を続ける「ゆる研」って何? 〜キャリアと好奇心を両立する新しい研究のかたち〜

忙しい毎日、研究を続けたいけどなかなか時間が取れない…。そんなあなたに、ぜひ知ってほしいのが「ゆる研」という新しい研究スタイルです。 今回は、株式会社アカリクが開催した「ゆる研」ウェビナーの内容をもとに、研究とキャリアを両立するため...
研究・大学生活

ディープテックイノベーションの源泉:成功を左右する資金調達の秘訣

「資金調達」に焦点を当てた記事をPlug and Play Japanのブログからご紹介します。起業をすぐに考えていなくても、資金調達のプロセスや投資家との関わり方の知識を得ることで、ビジネスの理解を深め、経営者の仕事の一部を覗くことができます。ぜひご一読ください。
研究・大学生活

ディープテックイノベーションの源泉:起業への道しるべ

【少しだけ起業に興味がある】という方から【本格的に起業について情報収集したい】という方を対象に、起業に関する具体的な知見やノウハウを解説する記事を、Plug and Play Japanのブログからご紹介します。
研究・大学生活

研究室訪問で聞くべき7つの質問と研究室訪問のマナー

大学の研究室配属や大学院への進学にあたって、研究室選びをする機会があります。 この記事では、研究室訪問を行う上で研究室の先生に聞くべき質問や研究室訪問の際のマナー、コロナ禍で気を付けるべきポイントを紹介します。 研究室訪問...
研究・大学生活

研究室訪問 はじめの一歩 ―アポイントメントメールはどのように書けばよい?―

そろそろ研究室を決めなくては…研究室の訪問はどうすればいいのだろう…?このように、研究室の訪問の方法がわからなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 今回の記事では、研究室訪問の際に先方にアポイントメントを取るためのメールにつ...
研究・大学生活

大学院の修了には何年かかる?修士課程・博士課程それぞれの違いを解説

「大学院に進学したいけれど、博士号を取得することは難しいのではないか」といった不安をもつ方はたくさんいます。 実際のところ、大学院を修了するまでには、何年かかるのでしょうか? この記事では、修士課程と博士課程に分けて詳しく解説...
博士の日常

研究者の体のメンテナンス

2023年になりました。皆様は楽しい年末休暇をお過ごしになりましたでしょうか?  筆者に関しては、大晦日でも共同研究者からのメールが飛んできたりして、自分の気持ちがなかなか休まらないと同時に、日本の(そして世界の)研究者のみなさんは...
博士の日常

海外でポスドクをしよう—滞在編(10) 海外ポスドクの後の道

 明けましておめでとうございます。今年がみなさまにとって素晴らしい一年になりますようにお祈り申し上げます。  新年は新たなスタートを切るタイミングですが、何かを始めることは何かが締めくくられることも意味しています。海外ポ...
博士の日常

非常勤講師の試行錯誤 :一コマの授業をどう構成するか(オンライン編)

 長時間化している大学の一コマの授業をどのように構成するか。対面授業について、休憩時間を挟んだり、メリハリをつけることで集中力の維持をはかる工夫をしているというお話をご紹介しました。 最後に新型コロナウイルス感染症対策と...
タイトルとURLをコピーしました