就活ノウハウ

物理学系のキャリアパスを紹介!就職と進学、どちらのメリットが大きい?

物理学系の学科に所属していて、民間企業への就職を検討している人は、就職と進学、どちらのメリットが大きいのかわからず悩んでしまうこともあると思います。どちらに進むかによってキャリアパスは大きく変わるので、不安に思うこともあるでしょう。 ...
研究・大学生活

ジャーナル論文とは?書き方や学位論文との違い

せっかく研究を行うからには、いつかは自分の研究結果を論文として学術雑誌に載せることを目標にしている人は多いのではないでしょうか? 学術雑誌に掲載された論文をジャーナル雑誌といいいます。 ジャーナル論文をはじめて執筆する人の中に...
就活ノウハウ

博士の求人はどこに出ている?博士から就職した人は67.7%

博士課程に進学すると、「博士課程は就職ができない」「博士号は足の裏の米粒だ、とっても食えない」などの悲観的な意見を目にすることが多い気がします。 博士課程修了直後に就職した人は67.7%、なかでも正規の職員等として就職した人は52....
研究・大学生活

博士人材追跡調査とは何か?調査結果とともに紹介

博士課程に入学を検討中の人、在籍中の人は、卒業後のキャリアパスに関する参考情報が足りないこともあるでしょう。今回は博士人材追跡調査にフォーカスして、公表されている内容を詳しくまとめました。
大学院生活

テニュアトラック制とは?制度の概要とメリット・デメリットを解説

近年、時代の移り変わりによって終身雇用制度に変革が起きようとしています。 実際に、大手の民間企業企業でも45歳以上の希望退職を募る場合が増え続けており、終身雇用制度の崩壊が現実味を帯びてきています。 そんな中、大学のテニュア制...
大学院生活

博士論文とは?卒論・修論・博論の違いと書き方

現在博士課程に在籍している人は、博士論文を書くときのポイントや注意点を知りたいと思うこともあるでしょう。今回は、博士論文を書く際のポイントや困ったときの対処法などをお伝えします。
アカデミア

特任助教が抱える任期切れ問題とは?仕事内容及び年収とともに解説

特任助教とは、“任期の定めがある”職種で、特定の研究プロジェクト推進のために採用される教員です。立場が不安定であることに加え、大学業務も行うことから多忙な職種です。そのため、特任助教として勤めている間に実績をあげ、安定した職に就く事を目指しましょう。
就活ノウハウ

大学院進学(院進)と就職で迷ったときは?メリット・デメリットを比較

当記事では、学部生と院生の就職率や就活の方法の違いなど、大学院(修士)の就職活動について徹底解説します。就職か大学院の進学かで迷っている場合、どちらを選べばいいのかアドバイスをしているので参考にしてください。
研究・大学生活

卓越研究員になるためには?制度の概要と公募フローを詳しく解説

卓越研究員の制度の概要や公募フローについて紹介します。優秀な博士が安定して働けるような環境をつくる支援事業である「卓越研究員事業」。要件や審査基準があるため詳しく見ていきましょう。
タイトルとURLをコピーしました