博士の日常

子連れ学会

子育て中の研究者にとって、学会への参加には困難がともないます。 平日であれば、学校や保育所がありますが、多くの学会は週末に開催されます。一時保育所を利用したり、配偶者に予定を調整してもらったりという選択肢がありますが、報...
博士の日常

海外でポスドクをしよう―滞在編(7)

海外での食事事情と自炊 食事は大事(おおごと) 海外でしばらく生活したことがある方と雑談するとき、ほぼ必ず出てくるのが「食事における苦労と心得」です。中国や東南アジアで生活する場合は、まだそこまで問題が大きくないの...
IT

システムエンジニア(SE)ってどんな仕事?年収や必要なスキルも徹底解説

今回はシステムエンジニアの仕事内容や平均年収、必要なスキルについてまとめました。 この記事を読めば、システムエンジニアの全体像がはっきりと見えてくるでしょう。 また、勉強するべき項目やそれぞれの学習方法も合わせてご紹介します。...
IT

新卒でもIT企業に就職できる?必要なスキルや就職活動のポイントは?

今回は新卒がIT企業に就職するために必要なスキルや就職活動のポイントをお伝えします。 「新卒でもIT企業に就職できるか不安」 「IT企業に就職するために何を学べばいいのか分からない」 そういう方はぜひ参考にされてみてくだ...
企業/業界研究

MRの志望動機は一貫したストーリー性が重要 書き方のポイントを紹介【例文付き】

薬学系の研究を行ってきた大学院生の就職先の一つにMR(Medical Representatives:医薬情報担当者)があります。これまで学んできた薬学の知識が活かせる分野であり、医学界からのニーズも多く大変やりがいがある仕事の一つです。...
メーカー

大学院生のための英語面接対策【研究テーマをアピールできる例文付き】

外資系企業に限らず、最近では採用に英語面接を取り入れる企業が増えてきています。 面接官が知りたいのは能力ややる気、そして人間性。 希望するポジションに、自分がどれだけ貢献できるか。自分にその能力がどれほどあるかなどといったこと...
就活ノウハウ

ジョブ型雇用とは? メンバーシップ型雇用(新卒一括採用)との違い・採用方法を紹介

近年、雇用形態として増加傾向にあるジョブ型雇用とは、どのようなものなのでしょうか。欧米ではスタンダードな雇用形態ですが、日本ではここ数年でようやく広がり始めました。従来のメンバーシップ型雇用(新卒一括採用)とはどのような違いがあるのでしょ...
転職

事業会社への再挑戦!!

一度就職をされてから、再度別の大学院の博士課程に進学され、博士修了を控えたタイミングでの就職サポートでご利用されたお客様にインタビューを行いました。博士卒のニッチな分野の求人に出会えたとの感想をいただきました。 Q現在の状況を教えて...
博士の日常

あのときの一言(10)「大事なことは自分の周りにしかない」

挨拶 こんにちは、みっつです。工学部化学系の研究室で博士課程を修了したのちに、現在は国内のメーカーで働いています。 この連載では、これまで大学院生活や社会人として過ごす中で出会った、印象的だった言葉について振り返っ...
タイトルとURLをコピーしました