インタビュー

内定者インタビュー[理論物理系/博士課程からコンサルティング系企業へ]

内定者インタビュー 博士課程(理論物理系)の就職活動~研究との兼ね合い~ コンサルティング系企業 内定 研究分野 理論物理系 博士課程 T. K.さん 就職活動を始めたのはいつからですか? エントリーを2月頃から少しず...
インタビュー

内定者インタビュー[化学系/修士課程からメーカー 研究開発職へ]

内定者インタビュー 就職活動と研究の両立で悩んでも前を向いて歩こう メーカー 研究開発職 内定 研究分野 化学系 修士課程 Sさん 就職活動を始めたのはいつからですか? 修士1年の12月から研究の片手間に始めて...
インタビュー

内定者インタビュー[生物系/博士後期課程から製薬企業研究職へ]

内定者インタビュー 明確なビジョンを相手に与えよう 製薬企業研究職 内定 研究分野 生物系 薬学系研究科 薬科学専攻 博士後期課程 T. S. さん 就職活動を始めたのはいつからですか? 9月の終わりから。 同期...
博士の日常

博士進学のすすめ:日本と海外の大学院の比較

2020年に博士号を取得して現在はアメリカでポスドクとして活躍されている若手研究者の前田さんに、日本と海外の大学院について比較しながら教えていただきました。 *****  初めまして、前田拓也と申します。私は2016年に京都大学工学部電気電...
博士の日常

確定申告のすすめ

確定申告の時期になりました。複数の大学で非常勤を受け持ったり、研究職と一般のバイトを掛け持ちしたりしているポスドクにとっては恒例行事でもあります。 確定申告とは 「毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対す...
博士の日常

ポスドクの保活事情 (番外編)書類作成の参考になるリンクまとめ

保育所の利用申し込みの際、特殊な状況ゆえに追加の書類が必要になることがあります。書類には機関や責任者の押印を受けることが重要なので、まずは所属先に相談です。各大学の男女共同参画センター、ダイバーシティ推進室等が対応をしてくれる場合もあります...
博士の日常

ポスドクの保活事情(9) ポスドクが認可外園を利用するメリット

認可外園に通ったことのメリット 認可外園に通ったことのメリット結果的に調整指数の加算がもらえたこともあってか、第二子は認可外での保育を経て翌年の4月から認可園への入園がかないました。 比較してみて、認可外園ならではのメリットだったと思う点が...
博士の日常

ポスドクの保活事情 ⑧認可外園と研究復帰のタイミング

復帰より早いタイミングでの保育開始 当初、非常勤開始に合わせて9月入園を希望していたものの、その後園からの要望により実際の入園月は8月に前倒すことになりました。 現場の園長先生とは年度途中からの入園の約束をしていたのですが、認可外保育園を運...
博士の日常

ポスドクの保活事情 ⑦認可外園との交渉

研究に復帰したい時期はいつか 学振特別研究員の「出産・育児にかかわる採用中断・延長」の制度では、採用中断と再開の時期は自身で選択し、申請することができます。そして、事情があれば再開時期の延長をすることも手続きにより可能です。 採用中断期間中...
タイトルとURLをコピーしました