企業情報

株式会社PKSHA Technology
研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連

株式会社PKSHA Technology

PKSHA Technologyは「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げています。
2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。

私達と一緒に、未来のソフトウエアを形にして、人とソフトウエアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。
    • PKSHA Technology について

      弊社は「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げています。
      2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されてきました。
      私達と一緒に、未来のソフトウェアを形にして、人とソフトウェアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています!

      【こんな方におすすめ】
      ・ご自身の知識や経験を活かしてアルゴリズムを開発してみたい方
      ・研究だけでなく、テクノロジーの社会実装に興味をお持ちの方
      ・フルスタックエンジニアとして幅広くスキルを身につけたい方
      ・職種問わずスキルの高いチームメンバーと切磋琢磨しながらレベルの高い環境で成長したい方

      【働くメンバー】
      ・IPA未踏プロジェクト経験者、Kaggle master、競技プログラミング上位入賞者 多数在籍
      ・スタートアップCTO経験者、助教授、博士課程、など各チームで活躍
      ・エンジニア以外は外資系戦略コンサル出身者、起業・経営経験者も多数在籍しており、それぞれが自分の得意分野を活かしながら活躍できる組織文化

      【参考情報】
      ・時価総額で3位、営業損益で1位「すごいベンチャー「過去の500社」IPO組の実力は」
       https://toyokeizai.net/articles/-/615163
      ・クレジットカード不正検知で業界No.1
       https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000022705.html
      ・「2022 人工知能ビジネス総調査」チャットボットソリューション部門で市場シェアNo.1
       https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000022705.html
      ・代表取締役の上野山が東京大学工学部アドバイザリーボードに就任
       https://pkshatech.com/ja/news/2021-01-05_45/

      ■社員インタビュー公式note「PKSHA Delta」
      https://voice.pkshatech.com/
      ■PKSHA採用Twitter
      https://twitter.com/PKSHA_saiyo
    • アルゴリズムエンジニア

      【NLPチーム】
      深層学習を中心とした機械学習、自然言語処理の知識を活かし、大手クライアントの抱える自然言語処理分野の問題解決。
      ・金融、小売、製造業など、幅広いクライアントの案件を扱う
      ・自然言語処理/機械学習への深い理解を有し、クライアント課題をアルゴリズムで解決しながら、次世代のビジネスを作り出す

      【予測モジュールチーム】
      個人与信推定、金融機関向けの不正取引検知、小売や流通における需要予測とオペレーションの最適化、故障検知、レコメンドエンジン等を開発。
      ・ビジネス上の課題、制約条件に適したアルゴリズムの提案
      ・ユースケースに合わせた機械学習エンジンの設計、実装、分析結果等のレポーティング
      ・Web API等へのアルゴリズムの組み込み
    • ソフトフェアエンジニア

      【AI SaaS プロダクト開発チーム】
      法人向け対話エンジン開発や新規プロジェクトのソフトウェアエンジニアとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決課題する。
      ・ 法人向けに提供している対話エンジンサービスのバックエンド開発
      ・機械学習以外の各種対話ロジック開発
      ・機械学習のモデルをサービングするアプリケーション開発
      ・他サービスとのインテグレーション

      【Algorithm Solutionチーム】
      多岐に渡る大手企業に、自然言語処理・画像認識・音声認識・予測・数理最適化等の領域で、機械学習・深層学習を軸にしたアプリケーションを開発。
      ・ LINEや資生堂、飲食・小売など幅広い領域で100社以上に取り入れられ、カスタマーサポートや社内問い合わせの自動化を支援するチャット型対話エンジン
      ・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知
      ・MaaS時代の自動車移動を支える駐車場業界のDXを推進する精算機とAPI

      【MaaS & SmartCityチーム】
      MaaS領域におけるアルゴリズムの社会実装に向けて、IoT機器の開発やコンピュータビジョン技術・深層学習技術を用いた画像・動画解析アルゴリズム、ソフトウェアの開発。

エージェントに相談しますか?

TOP