理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社PKSHA Technology

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
PKSHA Technologyは「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げています。
2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて4000を超える企業に165以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。

私達と一緒に、未来のソフトウエアを形にして、人とソフトウエアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。
  • インターン 2025/03/26 更新

    ★27卒/ソフトウェアエンジニア★経験豊富なエンジニアと共にプロダクト開発のリアルを実感!!サマーインターン《報酬16万円|宿泊交通費あり》

    求人詳細
    募集期間 2025/03/25 ~ 2025/08/31
    募集職種 アプリケーション/アルゴリズム/クラウド/ソフトウェア/開発/Web/プロダクト/チーム/フルスタック/サマーインターン
    システムエンジニア システムアナリスト・コンサルタント プログラマ ITコンサルタント その他IT関連 経営コンサルタント 基礎研究 応用研究 技術開発 研究開発
    インターンシップ実施概要 AI SaaS x AI SolutionでAIの社会実装に挑む、フルスタック 2 Weeks インターン

    【インターン概要】
    インター【学生複数人でチームを組み、弊社プロダクト「PKSHA FAQ」を活用して、社会実装を見据えた課題と解決仮説の検討・ソリューションの開発・結果のプレゼンテーションを実施いただきます。

    単なる機能開発に終始せず、社会に与えるインパクトの大きさで自身の成果物が評価される実践的なプログラムにより、 AI技術の社会実装を2週間で体験いただけるインターンシップです。

    実務と同等の環境で課題解決を行っていくため、以下のような取り組みを行います。

    ・実際に顧客に提供されているプロダクトのデモ環境を提供
    ・メンターや関係社員と相談・議論可能なミーティングを毎日実施
    ・最終日はVPoE及びエンジニアリングマネージャー陣向けに成果内容の発表&フィードバック
    ---------------------

    【インターン内容】
    課題定義からソリューションの設計・開発、プレゼンに2週間で取り組んでいただきます。
    課題解決を本気で目指す、実戦的なインターンシップとなっています。

    1.ヒアリングなどを通してプロダクト/事業の課題を定義
    2.課題を解決するAIソリューションを設計・開発
    3.ソリューションのデモおよび課題に対するインパクト等をプレゼン
    またその他にもインターンをより有意義なものにし、PKSHAについて理解を深めてもらうため、以下のようなプログラムを予定しています。

    ・新卒社員・中途社員とのランチ会
    ・異なる職種とのランチ会
    ・振り返り1on1でのフィードバック
    ・会社の事業・文化についての説明会
    ---------------------

    【開催場所】
    株式会社 PKSHA Technology 本社ビル
    (113-0033 東京都文京区本郷1丁目28-10 本郷TKビル)
    ---------------------

    【技術スタック・開発環境】
    ・インフラ:AWS
    ・生成AI:AzureOpenAI, Bedrock等を予定
    ・アプリ:特に制約なし。チームごとに技術選定してください。
    (AWS+Pythonでの簡単な参考実装を提供予定です)
    開発ツールとして全員にGitHub Copilotを提供予定です。

    提供プロダクトであるPKSHA FAQについてはこちらをご参照ください。
    ※サマーインターンではプロダクト自体の改修ではなく連携アプリの開発を予定しているため、プロダクトの技術スタックへの習熟は特に必要ありません
    ---------------------
    求める人物像
    応募資格 2027新卒向け採用選考を、受ける予定のある方

    ※27年新卒向け/ソフトウエアエンジニア 長期就業型インターンシップとの併願も可能です。

    本インターンシップは採用直結型です。インターン期間中の成果や取り組み姿勢により、選考プロセスの一部として評価させていただきます。
    人物像 ・技術起点だけでなく、課題・ニーズ起点で物事を理解・議論する能力
    ・Webアプリ開発の基礎的な知識および実装経験
    ・チームでの議論および開発に積極的に貢献する意思
    文理 理系 ・文系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 東京都
    報酬 ・報酬160,000円/10日間
    交通費・宿泊費 ・宿泊交通費補助あり(宿泊費1.2万円/日、交通費往復3万円まで)
    社会保険 -
    実施日程 ・前半:7/28(月)〜8/8(金)
    ・後半:9/1(月)〜9/12(金)
    (就業時間10:00-19:00)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR 【こんな方におすすめ】
    ・実際のプロダクトと連携した実戦的なサービス開発にチャレンジしたい方
    ・技術だけでなく、本気で課題解決を目指した開発に取り組みたい方
    ・これらに常に取り組んでいるPKSHAのメンバーや働き方に興味がある方
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWedのエントリーボタンから応募ください
    選考の流れ 1.エントリー
    2.書類選考 & コーディングテスト
    3.面接
    4.インターン参加決定
    この求人の説明会情報
    連絡先 saiyo@pkshatech.com

エージェントに相談しますか?