理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社フィックスターズ【東証プライム上場】

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
フィックスターズは、“Speed up your AI”をコーポレートメッセージとして掲げるテクノロジーカンパニーです。計算資源を最大限に活用するソフトウェア最適化技術を駆使し、AIモデルの推論処理と学習プロセスの両面で圧倒的な高速化を実現します。医療、製造、金融、モビリティをはじめ様々な分野で、次世代AI技術の進化を推進しています。
    • 26卒 2024/07/03 公開

      【 26新卒ソフトウェアエンジニア 】AI/IoT時代を支えるソフトウェア高速化技術を、トップレベルのエンジニアとともに学べる環境

      フィックスターズでは、産業機器や金融システムの性能向上、最新フラッシュメモリ搭載製品の開発、自動運転や自律走行ロボットの実用化など、様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体例】 ・自動運転を実現するためのソフトウェア開発 ・AGV/AMR向けロボットシステム開発、データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェア開発 ・数理最適化分野のコンサルティング/開発サービスおよび量子コンピュータ等の次世代アクセラレータ向けソフトウェアの開発 ・データセンター向けNVMe SSDファームウェア開発(組込みソフトウェア開発) ・FPGAをアクセラレータとして活用するシステム開発 ・組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発(例:4K8K機器・ADAS・医療画像処理・検査装置) ・機械学習アルゴリズムや深層学習技術を利用したソフトウェア及びソリューションの開発 ・金融系システム(デリバティブプライシング)開発 【プロジェクトのやりがい】 ・グローバル製品のコア部分のソフトウェア開発に携わることができる ・続々と発表される最新アーキテクチャに一早く、かつ深くまで接することができる ・限界近くまで高速化をおこなうと、ハードウェアを使い倒した独特の快感を味わえる ・最適化のスペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる ・プロジェクトはいずれも最先端分野の研究/開発に関わっている 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所(配置転換、出向、転籍の可能性あり)

      募集期間: 2024/07/03 ~ 2026/02/28
      インターン 2024/02/08 公開

      【プロジェクト参加型インターンシップ】通年募集中!プログラミングが好きな方大歓迎★時給3,500円★

      期間:全15日間(通年で募集) ※参加日程は柔軟に調整できます。 参加希望日をエントリーフォームに入力してください。 出勤日・時間:柔軟に対応できます 実施場所:田町本社 ※ご希望によってリモート可 時給:3500円 対象:高専・大学・大学院 在学中の方 応募方法:当社ウェブサイトから https://www.fixstars.com/ja/recruit/internship こちらの【エントリー】ボタンよりご応募をお待ちしております。 【インターンプロジェクト例】 ■大規模言語モデル(LLM) ・推論処理のGPU高速化に関する技術調査 ・組み込みSoC向けLLM高速化 ■量子コンピューティング ・誤り耐性量子コンピュータにおけるエラー訂正のQUBO定式化と性能評価 ・ブラックボックス最適化による安定化学構造の探索 ■機械学習/DeepLearning ・最新AIアクセラレータ性能評価、推論システム高速化 ・センサフュージョン物体認識モデル高速化 ・AIフレームワークIOボトルネック調査 ■画像処理高速化(CUDA/FPGA/CPU) ・医療用画像ノイズ補正処理 ・RAW画像処理 ・エッジデバイス向け高速化 ■組み込みシステム高速化 ・セキュリティ調査、暗号処理アルゴリズムの高速化 ・リアルタイムOSを使った開発、および、性能特性調査

      募集期間: 2024/02/08 ~ 2026/02/08

エージェントに相談しますか?