理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
全社員に占めるエンジニア比率は90%で、 在籍社員の学位の構成比は以下となっております。 【学位】 大学院(博士)17% 大学院(修士)56% 大学 20% 専門・高専卒 7% そのため、社内では技術的なディスカッションが盛んに行われ、 まさに「大学の研究室」のようなアカデミックな雰囲気です。 社内勉強会や社内大学、社内プログラミングコンテストの開催と、其々が培った専門性を磨くと同時に、他のエンジニアから新たな技術を習得できる環境です!
【リードエンジニア】 ■京都大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻 GPUやXeon Phiなど様々なプロセッサ・アクセラレータの能力を最大限に活かし、また、コンピュータクラスタの通信特性を見極めて、科学技術・画像処理・機械学習の計算を高速化する業務を担当している。技術力が高く優秀な社員が多数在籍しているところが魅力。 【エグゼクティブエンジニア】 ■千葉大学大学院/薬学博士 競技プログラミング(TopCoderなど)に積極的に参加。 ICFPC参加のために社内で有志を募り数人で合宿を行ったり、プログラミングコンテストを主催している。 2010年よりフィックスターズに勤務。 ビッグデータ・機械学習アルゴリズム開発を専門とし、巨大な情報を扱う処理をGPGPUなどの並列化技術を利用して高速化している。競技プログラミングにも積極的に参加し、そこで得た知見を開発現場で生かしている。 【ディレクター】 ■東京大学大学院 理学系研究科 天文学専攻 OpenCLやCUDAを用いた高速化を行っている。 入社時期が異なる方とも気兼ねなく議論したり、 雑談したり出来る自由な雰囲気が好き。 【事業部長】 ■韓国世宗大学 電算科学科卒。 大学卒業後渡日し、2005年より約5年間、日本の大手メーカ向けの制御機器、医療機器、ネットワーク監視システムなど商品開発に従事。 主に8bit〜32bitマイコンを利用した開発で、「ドライバ(Linux)〜ミドルウェア〜リアルタイムタスク」と、組込の世界ではアプリ寄りと呼ばれるレイヤーで経験を積む。2010年より、技術とマネージメント両方のスキルアップを目指してフィックスターズに入社。マルチコア/SIMD並列化の開発を経験しながら、現在は前職の経験を活かして、主に組込プロジェクトを担当。 近年は組込でもマルチコアは当たり前で、ヘテロジニアスやマルチOSといった、トリッキーな組込システムの開発も多数経験中。 新卒エンジニアインタビュー:https://www.fixstars.com/ja/recruit/new-graduates
自動運転、医療機器、スマートファクトリー、スマートシティなど様々な業界の顧客と関わり、画像処理/信号処理/リアルタイム制御/人工知能などあらゆるソフトウェア開発の経験を積むことができます。また、SoC/組み込み/PC/大規模クラスタなどあらゆるプラットフォーム、CPU/GPU/FPGAや最新のAIチップや量子コンピュータなどあらゆるアクセラレータに、仕事を通じて触れる機会があります。 本格的なAI/IoT社会の到来とともに爆発する大量データを、限られた時間内に限られたコンピュータ資源で効率的に処理するために必要な技術を習得する機会を提供できます。
これまで「高速化」というキーワードを軸にあらゆる顧客のあらゆるソフトウェアを様々な技術で高速化して参りました。「高速化」の領域に特化することで圧倒的な競争力を構築し、独立行政法人や、大手電機メーカ、医療・車載等の産業機器メーカ、大手金融機関から、他では受けられないようなR&D部門の開発プロジェクトや、競争力の源泉となるコア領域のソフトウェア開発を支援しています。
弊社では技術的なディスカッションが盛んに行われ、まさに「大学院の研究室」のようなアカデミックな雰囲気です。社内勉強会や社内大学、社内プログラミングコンテストの開催と、其々が培った専門性を磨くと同時に、他のエンジニアから新たな技術を習得できる環境です。また、リラクゼーションスペースにはマッサージチェア、10円で飲める自販機、健康志向の雑誌等が置いてあり、社員がくつろげる場所を整えています。心身の健康を考慮してこそ、一流のパフォーマンスが生み出せると考えています。
=全ては国を守る技術から始まった= 陸海空の防衛に最新鋭システムを提供。安全で豊かな社会の実現へ。
【東証スタンダード上場】新規事業立ち上げに向け、Web3事業のメンバー募集中!
「研究者と共に未来を創造する仕事をしませんか?」
【26卒/1Dayインターン・本選考免除あり】フルスタックにAIエンジニアとして成長したい方、必見!
数理思考をビジネスに活かす
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。