採用データ |
勤務地 |
茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県 |
給与 |
◆2019年度実績
・博士課程修了者/月給25万円(別途外勤手当2万円支給)
・博士課程単位取得退学者/月給25万円(別途外勤手当2万円支給)
・別途残業手当全額支給
◆試用期間
入社後3か月間、処遇は本採用時と同一 |
待遇 |
【昇給】
原則年1回、能力、業績に応じる
【賞与】
原則年2回(7・12月)、成果、業績に応じる
【諸手当】
・通勤手当
・外勤手当
・資格手当(職能資格に対する手当)
・役付手当
・共働き保育所手当 |
社会保険 |
各種保険完備
・雇用保険
・労災保険
・健康保険(中部アイティ産業健康保険組合加入)
・厚生年金 |
福利厚生 |
・健康保険組合契約保養施設(セラヴィリゾート泉郷)
・結婚・出産祝い
・資格取得奨励金制度
・図書購入制度
・勉強会テキスト購入支援
・創業記念日表彰
・春と秋の天馬賞 |
勤務時間 |
9:00〜18:00/休憩1時間
<月平均残業時間:エンジニア>
・2019年度:11時間
・2018年度:14時間
・2017年度:12時間 |
休日休暇 |
◆休日
年間休日125日
・完全週休2日(土・日)
・祝日
・年末年始休日
・夏期休日
◆休暇
・年次有給休暇
・時間制有給休暇
・チータン休暇(年次有給休暇付与前の休暇)
・創業記念日特別休暇
・慶弔休暇
・育児休業 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり |
フリーPR |
【キャリアプラン】
入社して画像処理などの技術力の向上を目指します。その後、研究開発
PL(プロジェクトリーダー)やPM(プロジェクトマネージャー)等を
目指します。
マネージャー職群として、社員がそれぞれの持ち味を十分に発揮し進化
できるよう、専門職、指導職、管理職の 3つのコースからなる、柔軟な
キャリアプランを整えています。
【人材育成】
当社は人材育成を重点課題として、総合人材教育制度を設け、育成体制
の充実と体系的な研修を実施しています。
・人事研修
入社時研修、階層別研修、資格昇格人事研修、役職昇進研修等です。
・技術研修
入社時技術研修、プロジェクトとプロジェクトの間に実施する技術補
強研修等です。
・技術会議
所属グループで毎月開催する担当プロジェクトの技術を中心とした業
務報告会議です。
・勉強会
課題を共有するエンジニアがグループで開催する勉強会です。
微分方程式の数値解法勉強会、ディジタル画像処理勉強会、データサ
イエンス勉強会など、技術、数学等の勉強会を幅広く実施しています。
・技術祭り
日ごろの研鑽の成果を発表する技術者のお祭りです。
1年に1回開催しており、毎回各自の発見があるイベントです。
・資格取得奨励金制度
資格取得時に奨励金を支給する制度です。
・eラーニング
豊富なコースの中から受けたいコースを自由に選択して受講が可能で
す。
・SE研修
顧客への提案力、課題分析力向上などのSE入門研修を実施していま
す。 |