理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
当社の経営理念、経営ビジョンの下で、幅広いお客様へのご支援を目指して事業ミッションを「お客様の研究開発へ貢献する“ソフトウェア研究開発受託会社” 」としています。 人工知能の進化により、ソフトウェアはあらゆる業種、あらゆる場面へ入り込んでいます。当社はどの会社の系列にも属していない、独立した研究開発受託会社であるため、日本の幅広い企業の良きパートナーとして最先端の研究開発に貢献することができます。 更に、日本全国をカバーするマルチラボ体制により、日本全体のお客様からの期待にお応えしています。エンジニアからみれば、エンジニアの働きたいラボでお客様に貢献できます。 「社会に貢献している」、「一流を目指している」、「経験・専門知識を身に付けることができる」、「世の中に影響ある仕事ができる」当社で、あなたの技術でもって、お客様の難解な技術課題を解決し、イノベーションを起こし、幅広く社会貢献をしませんか!
当社は日本の研究を担う、大学、公的研究機関や、産業界を牽引する通信、電機、自動車、化学、医療関連の企業研究所等、日本の研究開発を代表するお客様と協創して、最先端の研究開発で実績を重ねてきました。 それらのお客様からは、人工知能等の最先端の技術を使って解決したい、多種多様なプロジェクトが依頼されます。お客様にも解決が難しい技術的な課題をお客様とともに考え、解決していくのが当社のエンジニアです。 このように多種多様な最先端研究開発プロジェクトから、あなたの経験や希望に応じたあなたが面白いと思うプロジェクトを選択して挑戦して頂きます。世の中にない難しい技術に向かって少しずつ試行錯誤しながら、様々な業種・技術分野の研究開発プロジェクトを継続的に経験することにより、確実なステップアップが可能です。 研究開発にとって人材は命と考えています。とめ研究所では全方位的な観点で、技術人材育成を考えています。具体的には総合人材教育制度、技術補強研修、SE研修、メンター制度等の成長を支援する制度を整えています。勿論、他に階層別研修をはじめとする人事研修制度も備えています。
当社はエンジニアの5割が博士号取得者、8割が博士課程出身。専攻分野も物理、情報、数学など、多岐に渡っています。また、地域的にも北は北海道、南は九州と日本全国および海外から優秀な方が集まっています。 当社は継続的に研究開発を担う研究開発会社ですので、エンジニアの多くが技術が好きでステップアップ志向の勉強家です。特徴としては「知的好奇心の集まり」であり、「解らない事を解いていくのが無上の喜び」で、「極端にいえば仕事の疲れを数式を解く事によって癒す」ほどのエンジニアも居ます。 例えば、以下の研究を行っていた博士エンジニア等が活躍しています。 出身専攻−研究内容 −当社でのプロジェクト ・情報工学−画像処理 −研究経験をそのまま活かせる画像処理 ・物理学 −素粒子物理 −数学の知識を活かせる数値解析アルゴリズム ・数学 −離散的計算モデル−数学の知識などを活かせる自然言語処理 ・生命機能−視覚情報処理 −データ解析経験を活かせる音響信号処理
システム制御の研究・開発・受託コンサルティング
【唯一無二のAIベンチャー】超優秀社員と一緒に技術の社会実装にこだわり未来のソフトウェアを実現!
絶対安全な量子インターネットの実用化を目指して
AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する
Leading to answers
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。