理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部

化学 人材関連(派遣・紹介・アウトソーシング等) 研究開発
【私たちは、理系人材のキャリア支援と日本のものづくり企業への貢献を目指しています】

パーソルテンプスタッフ研究開発事業本部(通称:Chall-edge)は、人材業界のリーディングカンパニーであるパーソルグループの一員として、理系人材の皆さんが専門知識を発揮し、活躍できる場を提供しています。

~Chall-edgePR動画~
https://youtu.be/M3HnuTdyZFc
  • 27卒 2025/04/23 更新

    【27卒 研究開発職・実験職】製薬・化学・化粧品・食品など多様な業種・職種からあなたの理想の「はたらく」を叶える

    求人詳細
    募集期間 2025/03/01 ~ 2026/08/30
    募集職種 専門職(研究開発/実験/品質管理)

    大手メーカー、ベンチャー、公的研究機関等のニーズやアウトソーシングを受けて、当社の正社員の専門職という立場で、研究開発現場で専門知識と技術を活かすはたらき方です。

    常駐先は1,400社を超える当社の取引先企業で、製薬・化学業界を中心に研究開発部門、品質管理部門、学術研究機関研究室、ラボなど幅広い研究フェーズの職種の中から就業します。

    あなたが大学・研究室で学んだ専門知識や技術を活かして活躍できる環境があります。

    また、ライフスタイルの変化に合わせて勤務地の変更も可能なため、長期的なキャリア形成も可能です。
    バイオ・ライフサイエンス関連 基礎研究 応用研究 技術開発 研究開発 品質管理・メンテナンス
    仕事内容 当社の各オフィスに配属後、医薬品、食品、飲料、化粧品、化学、その他メーカーの研究開発部門、品質管理部門、学術研究機関研究室、ラボにおける研究開発プロジェクトにて就業。

    研究開発・技術開発・品質管理・品質保証における各種実験・分析、評価、細胞培養、理系分野知識が必要とされるのデータ分析などのデスクワーク を行う。

    ~業務・プロジェクト例~
    【医薬分野】※動物向けも含む
    ■バイオ医薬品に関わる開発業務
    ■新規タンパク医薬に関わる分析業務
    ■再生医療を中心とした動物の先端医療技術の開発
    ■新規がん診断方法の研究開発に伴う実験・測定業務

    【化学分野】
    ■有機化合物の合成業務
    ■新規材料開発における試作品の製作・評価・実験・計測業務
    ■機能性樹脂製品の開発業務

    【食品、化粧品】
    ■機能性食品の研究開発業務
    ■食品開発に伴う分析、検査業務
    ■基礎化粧品の研究開発業務
    求める人物像
    応募資格 ■学士、修士、博士
    ■2027年3月に理系大学およびそれに準ずる教育機関を卒業見込みの方
    ■主な専攻分野(化学・理工学・農学・生物学・水産・薬学・医学・栄養学部 等)
    ■生物・化学系の実験を行う研究室に所属または所属予定の方
    人物像 ・誠実・一生懸命
    ・プロフェッショナリズム
    ・顧客志向

    学生時に学んだ専門技術を活かしてはたらきたい方、新しいことに積極的に取り組める方を歓迎いたします。
    文理 理系
    学歴 学部新卒 修士新卒 博士新卒 修士修了中途 博士修了中途
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理学系 工学系 実験系 化学 生物学・生命科学 農学 医学・歯学 薬学 獣医学・畜産学 医療・保健・看護学 地球科学・環境学 材料工学 有機化学 無機化学 物理化学・その他化学
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 高分子分析技術 各種顕微鏡取扱 素材・材料開発技術 薄膜形成技術 有機分析技術
    活かせる能力(詳細) HPLC GCLC 質量分析装置(MS) GC/MS, LC/MS 引張り試験機 粘度計 赤外分光光度計(IR,FT-IR) 紫外分光光度計(UV, UV/Vis) ICP, ICP-MS ICP-AES NMR, 蛍光X線分析装置 フローサイトメータ(FACS) 遠心分離機 X線回析測定装置(XR) SEM(走査電子顕微鏡) TEM(透過電子顕微鏡) 薄膜蒸着装置各種 熱分析装置(DSC/DTA/DTG) 蛍光顕微鏡 位相差顕微鏡 オシロスコープ 各種粉砕機 真空装置 加圧装置 PCR 動物取扱 動物細胞取扱 微生物取扱 植物取扱 抗体取扱 タンパク質取扱 薬理・病理・医薬品研究 膜厚計
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 岡山県 山口県 福岡県
    給与 ※2025年4月1日報酬改定を反映した金額です
    【首都圏・近畿】
    博士 月給268,700円
    修士 月給259,600円
    学士 月給246,300円

    【北関東・東海】
    博士 月給258,700円
    修士 月給249,600円
    学士 月給236,300円

    【その他地域】
    博士 月給238,700円
    修士 月給229,600円
    学士 月給216,300円

    ※一律地域手当・一律拠出手当含む

    首都圏・近畿:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県
    北関東・東海:栃木県、茨城県、群馬県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県
    その他地域:上記以外
    待遇 評価制度有(年1回)/賞与(年2回)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間3ヶ月
    試用期間についての補足事項 条件変動なし
    社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    福利厚生 交通費全額支給(当社規定に基づく)/団体生命保険/医療保険/メンタルヘルスケアサービス/財形貯蓄/社員持株会/資格取得支援制度/キャリアビジョン制度/育児のための勤務時間短縮制度/育児・介護・産前・産後休業
    勤務時間 9:00〜18:00/実働8時間+休憩1時間
    ※就業先に準じます
    休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日(勤務先に準じる)/年末年始休暇/フレックス休暇(年間3日)/年次有給休暇/慶弔/育児休暇/介護休暇

    ■年間休日125日(※フレックス休暇3日含む)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    常駐先によって対策が異なります。
    フリーPR 【100%研究・実験職】
    大学で学んだ専門知識や技術を活かして、実際の現場で経験を積んでみませんか。
    アウトソーシング研究職としてはたらく事により、キャリアの可能性がより広がっていきます。
    あなたが持つ専門知識と好奇心、そして研究への「好き」を発揮し、成長することができます。

    【入社後も安心のフォロー体制】
    ■□育成支援□■
    入社初年度から3年目まではキャリア自律の考え方を学び、専門職としてはたらくイメージを持つことから始め、
    はたらくことを通じて求められている役割期待と自分らしい価値発揮の仕方を理解し、
    自分のありたい”はたらく”を言語化していくためのキャリアオーナーシップを育成します。

    ■□キャリアマネジメントによる個別支援□■
    当社には社員一人ひとりのキャリア支援を専属で行うキャリアマネジメント職が在籍。
    定期面談やキャリアビジョン面談などを通じて、
    社員個人に寄り添い、一緒に考え、成長や自己実現をサポートしています。

    ■□アウトソーシングならではのキャリアの柔軟性□■
    “キャリアを迷っている人”にも支援を惜しまないのが当社の特徴。
    知識や経験、適性を掘り下げる事によって、新たなキャリアパスを見つけたり、
    社内やグループ間で異動ができるキャリアチェンジ制度を活用して、
    まったくフィールドの違う職種に就いたりすることも可能です。

    【ワークライフバランスがとれるはたらきやすい環境】
    ・平均残業時間は4.5時間/月
    ・平均有給休暇取得日数13.5日
    ・育児休業取得率は90%以上
    復帰後の時短勤務。キャリアの継続も可能です
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    「自己実現を後押しするキャリア支援」が当社の特徴!
    理化学人材のやりたい仕事、理想のはたらき方を叶えるためサポートするのが、「Chall-edge研究職」です。
    大学での専攻も、研究分野も、どんなキャリアを描きたいかも、一人ひとりの想いはさまざまです。
    型にはまらず、自分自身の眠っている才能を見つけて、納得できるキャリアを一緒に実現させましょう!

    <就活軸が1つでも当てはまりそうな方は、是非当社へご応募ください>
    ・研究開発職を目指す方
    ・成長支援が整った会社ではたらきたい方
    ・ワークライフバランスを大事にしたい方
    ・希望の勤務地ではたらきたい方
    ・入社後、さまざまな職種に挑戦したい方
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 まずは、アカリク上でご応募ください。
    その後、応募・選考についてご案内させていただきます。
    選考の流れ 会社説明会(WEBにて実施)
     ↓
    一次面接(個別、WEB)
     ↓
    適性検査
     ↓
    二次面接(個別、WEB)
     ↓
    内々定
    この求人の説明会情報
    連絡先 パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部
    R&D採用企画室 新卒採用担当
    メールアドレス:rdsaiyou@tempstaff.co.jp
    営業時間:平日 9:00-18:00 (土日祝休み)

エージェントに相談しますか?