企業情報

株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
研究開発 ソフトウェア・情報処理

株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所

最先端のソフトウェア技術を日常の技術へ先進安全機能や自動運転で注目を集める自動車産業。
現在、ソフトウェアがこれらを支える中心技術となっています。
ARCは30年も前からソフトウェア開発の重要性を認識し、ソフトウェアの開発を効率化する国産初のモデルベース開発(MBD)支援ツール「ZIPC」(ジップシー)を開発・販売してきました。
自動車産業で話題になっている自動運転や空飛ぶクルマも実現させるには最新のソフトウェア技術と開発環境(ツール)が必要です。
このような次世代システムに必要な最先端のソフトウェア研究とそれを実用化できる人材を広く募集しています。
    • 24本採用 2023/03/20 公開

      【24卒】自動運転分野におけるデータ分析・ソリューション/ソフトウェア開発

      (業務例) ARCが体系化したシナリオ分析プロセスの適用によって、自動運転システム等の運行設計領域の明確化や重要度の高いシナリオの作成・検証が可能になり、事業者様における開発品質・生産性向上に貢献します。 車両走行データをデータベース化して様々な分析を行うことによって、事故回避や安全性の仮想検証等が可能となり、事業者様におけるデータの新たな利活用を促進します。 概要は下記ページをご覧ください。 https://www.zipc.com/jp/solution/mobility-analytics.html 先輩社員(物理系PD出身者)のインタビューもご覧ください。 https://www.zipc.com/jp/recruit/member2.html

エージェントに相談しますか?

TOP