理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
理化学人材のやりたい仕事、理想のはたらき方を叶えるためサポートするのが、「Chall-edge研究職」です。 研究開発のポストは医薬品・創薬、化学・素材・食品・化粧品など様々。あなたが大学・研究室で学んだ専門知識や技術を活かして活躍できる環境があります。 また、アウトソーシング研究職としてはたらく事により、キャリアの可能性がより広がっていきます。 あなたが持つ専門知識と好奇心、そして研究への「好き」を発揮し、成長することが可能です。
■□育成支援□■ 入社初年度から3年目まではキャリア自律の考え方を学び、専門職としてはたらくイメージを持つことから始め、 はたらくことを通じて求められている役割期待と自分らしい価値発揮の仕方を理解し、 自分のありたい”はたらく”を言語化していくためのキャリアオーナーシップを育成します。 ■□キャリアマネジメントによる個別支援□■ 当社には社員一人ひとりのキャリア支援を専属で行うキャリアマネジメント職が在籍。 定期面談やキャリアビジョン面談などを通じて、 社員個人に寄り添い、一緒に考え、成長や自己実現をサポートしています。 ■□アウトソーシングならではのキャリアの柔軟性□■ “キャリアを迷っている人”にも支援を惜しまないのが当社の特徴。 知識や経験、適性を掘り下げる事によって、新たなキャリアパスを見つけたり、 社内やグループ間で異動ができるキャリアチェンジ制度を活用して、 まったくフィールドの違う職種に就いたりすることも可能です。
◆勤務地の選択肢が広いため、長期キャリア形成をしやすく安定してはたらけます◆ 勤務エリアは関東、中部、近畿、四国、中国、九州と幅広く、地元や自分の好きなエリアで研究・実験を続けられる選択肢があります。 また、時短勤務や育児・介護・産前産後休業の制度のほか、技術研修や定期的な個別面談、そしてキャリアカウンセリングからライフスタイルの変化に合わせたはたらき方まで、専任の社員のサポートが受けられることが当社の特徴です。 このような体制を確立できるのは、売上高約1兆円の世界有数の人材ビジネス企業のパーソルグループだからこそ。 経営の安定はもちろん、クライアント企業との取引が安定しているため、どのような時代でも安心・安定して先端の研究・実験に携われる環境があります。
・平均残業時間は4.5時間/月 ・平均有給休暇取得日数14.2日 ・育児休業取得率は90%以上 復帰後の時短勤務。キャリアの継続も可能です
化学プラントの省エネ化推進や原子力発電の安全運営への貢献等を通じ持続可能な社会つくりに挑戦しています
最先端の創造、大変革への挑戦 -世界最高水準の研究大学へ-
アルゴリズムで世界を変える。
光スイッチタンパク質でバイオものづくり産業に革新を起こし、カーボンニュートラル社会の実現を果たす。
集え!数学に自信のある人!!
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。