企業情報

SBテクノロジー株式会社
ソフトウェア・情報処理 通信 コンピューター・インターネット関連

SBテクノロジー株式会社

--------------------------------------------------------
【東証プライム】コロナ禍においても急成長を遂げるソフトバンクグループ企業
これからの社会に必要とされるクラウド&セキュリティ分野に強い会社です!
--------------------------------------------------------

私たちSBテクノロジーは、ソフトバンクグループのICTリーダーを担う企業です。
クラウド・セキュリティ・ビッグデータ・IoTなど最新テクノロジーを駆使し、大手企業や官公庁へのサービス提供・開発を行っています。

私たちには、こんな仲間がいます。
いつも「だれかのために」とお客様の課題解決に挑む人、職人的仕事でいつのまにかチームの柱になっている人、いくつもの視点でメンバーを見守りプロジェクトを支える人、最先端技術で社会を変えようと意気込む人、環境づくりやチームの価値向上に務める人。

これからも成長を続ける、成長中の企業です。
だからこそ、一人ひとりの想いや生き方に寄り添うことができます。自分と仲間の力で未来を切りひらくことができます。
この不確実な時代にあえて挑戦するか、やはり安定をとるか---迷う必要はありません。あなたらしくチャレンジできる環境がここにあります。
    • 25本採用 2023/04/19 公開

      【配属確約】セキュリティ分野のエンジニア職

      多様な職種がありますので、一人ひとりの希望を確認の上、配属を決定しています。 既に特定の職種に関して強い希望をお持ちの方は、選考や面談にて是非お聞かせください。 ・セキュリティアナリスト(SOCアナリスト) お客様のIT環境をより安全にご利用いただくためのセキュリティ監視サービスを担当する業務です。 リアルタイム監視で必要となるログ解析や、新規サービス設計上で必要となる分析業務の範囲やフローについても担当します。様々なデータを解析し攻撃をいち早く検知、セキュリティ機器の防御をすり抜けた攻撃の感染拡大を防ぐ役割です。 ・セキュリティアーキテクト お客様のセキュリティ課題をヒアリングし、最新のセキュリティ製品によって課題を解決する業務です。(当社代理店で取り扱っているMcAfeeやIMPERVA、FireEyeなどが中心)お客様が考えているセキュリティ環境について、具体的な実現方法を検討し、構築まで行う役割です。プリセールス、提案から構築、テストまで幅広い経験ができます。 ・セキュリティコンサルタント 豊富な経験と技術力を元に、お客様の課題解決に向けて、現状把握から仮説検証、検証結果に基づく課題解決策の提示、戦略とロードマップ策定を支援する業務です。セキュリティに関する悩みの解決策を提示し、お客様の目指すべき、実現すべき方向性を示す役割です。 ・インシデントハンドラー セキュリティインシデント発生時の初動対応(被害拡大防止策の実施)や被害からの復旧を行う業務です。調査状況に応じて攻撃を特定し、対応していく判断力、それを裏付ける経験やスキルが必要となる役割です。事業や経営の視点で、お客様の経営層への説明が求められます。 ・フォレンジックエンジニア セキュリティインシデント発生時に、攻撃者が残した証拠を調査し、攻撃や被害の内容や範囲を特定する業務です。脆弱性や攻撃手法だけでなく、ネットワークやシステム、アプリケーションやプログラミング、OSやハードウェアなど多様な知識が役に立ちます。 ・ネットワークエンジニア お客様のご要件をヒアリングしながら、ネットワーク製品およびセキュリティ製品を組み合わせて、様々なご要望を実現する業務です。 ・プロダクトサポート 当社が代理店として取り扱っているMcAfeeやIMPERVA、FireEyeなどセキュリティベンダー製品に特化したサポート業務です。

      インターン 2023/04/19 公開

      【5days】 実践!インシデントレスポンス (セキュリティ事故の調査~報告):チーム対抗CTF形式

      SBTオリジナル!CTF形式を取り入れたインシデントレスポンス業務体験です。 なかなかイメージしづらいセキュリティ分野の業務を、じっくりと5日間、実務に近い形で実践することができる内容です。 ※CTF(Capture The Flag)とは? 情報セキュリティ版の旗取りゲームのこと。 クイズゲームのように楽しみながら情報セキュリティを学び、スキルを身につけることができるセキュリティコンテストです。 SBTはチームでプロジェクトに取り組む環境ですので、本インターンでもチーム対抗とし、互いにフォローし合いながら、実際の業務に近しい体験をしていただきます。 * * * 昨今は、サイバー攻撃や情報漏洩に関するニュースを目にする機会が多くなってきているのではないでしょうか? サイバー攻撃は巧妙化し、事前に防ぎきることが非常に困難である中、迅速かつ適切な事後対応の重要性が増しています。 SBTでは、日々発生するセキュリティインシデントに対して、調査や検知・対応・報告と一連の流れを支援するサービスを提供しています。 本インターンシップは、こうしたノウハウを活かし、オリジナルで開発した実践型の演習プログラムです。 実際にインシデントレスポンス対応を行っているエンジニアから、調査対応に関する考え方や手法について学び、学んだ内容を用いて侵害された環境を実際に調査していただきます。 こちらでクラウド上に環境を用意しますので、参加者の皆さんが専用のソフトウェアやツールを準備する必要はありません。 当日は、オンライン環境でもインタラクティブに質疑応答できるよう、チャットやブレイクアウトルーム等を活用して実施しますので、ご安心ください!  * * * ■開催日程 2023年夏季休暇、冬季休暇を予定 ※詳細が決まり次第、お知らせいたします ■参加までのステップ ・参加申し込み&スキルチェックシート提出〆切(チーム分けの際に利用します)  ▽ ・参加可否のご連絡(応募者多数の場合、スキルチェックシートによる選考を行います)  ▽ ・事前準備(参加のご連絡とともに事前にご準備いただきたい事項をお知らせしますので、必ずご対応ください)  ▽ ・インターンシップ本番!楽しみましょう☆彡 ★終了後は自由参加でフリータイム!若手の新卒入社社員から就活のアドバイスをもらったり、実際に入社した後感じたGAPなどのリアルな声を聞いたり、何でも自由に質問していただけます。  * * * ■服装 自由 ■持ち物 PC

      インターン 2023/04/19 公開

      【仕事紹介&就活ぶっちゃけトーク】若手セキュリティエンジニア登壇

      若手セキュリティエンジニアの仕事紹介&就活ぶっちゃけトーク! カジュアルに1時間、皆さんの質問を受け付けながらインタラクティブにお届けします。 日によって異なるセキュリティ業務を行う若手エンジニアが登場します。 SBTのセキュリティ業務は多岐にわたりますので、ぜひ色々な先輩の話を聞いてみてください。 * * * \ どんな仕事をしている先輩社員が登壇するの? / 新卒1年目(男性)/SOCアナリスト、セキュリティアラート解析(シフト勤務) 新卒2年目(男性)/ネットワーク構築、セキュリティ製品検証 ※内定者アルバイト経験あり 新卒3年目(男性)/自治体情報セキュリティクラウド運用設計&保守 新卒4年目(男性)/SOCアナリスト(日勤) ※グレードスキップ(飛び級)入社 新卒5年目(男性)/SBT-CSIRT、脅威情報調査、インシデントレスポンス 新卒6年目(女性)/SOCアナリスト ※クラウドエンジニア経験あり Coming Soon...

エージェントに相談しますか?

TOP