理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

住友ファーマ株式会社

医薬品 研究開発
~Innovation today, healthier tomorrows~

住友ファーマは、精神神経領域、がん領域、再生・細胞医薬分野を研究重点領域として、自社研究に加え、技術導入、ベンチャーやアカデミアとの共同研究など、あらゆる方法で最先端の技術を取り入れて研究開発活動に取り組み、優れた医薬品の継続的な創製を目指しています。
世界の人々がより健やかに自分らしく過ごせるよう、つねに新たな変革を自らに課し、イノベーションの実現にスピードをもって挑み続けます。
  • 27卒 2025/04/30 更新

    27卒プレエントリー受付中!!

    求人詳細
    募集期間 2025/03/30 ~ 2025/12/30
    募集職種 住友ファーマでは、毎年、研究職で博士人材の積極採用を行っております。
    修士卒と学部(6年制)卒は、研究職、開発職、データサイエンス職、ファーマコビジランス職、生産技術職、品質保証職、プラントエンジニア職など幅広い職種で理系人材の採用を行っています。
    本年度の選考については、マイページにてお知らせしますので、ご登録よろしくお願い致します。
    基礎研究 応用研究 技術開発 研究開発 バイオ・ライフサイエンス関連 データサイエンティスト
    仕事内容 「精神神経領域」「がん領域」「再生・細胞医薬分野」の3つの重点領域と、感染症をはじめとするアンメットメディカルニーズの高い疾患に対して、低分子+新たなモダリティをターゲットに、独自技術や共同研究を最大限に生かし、安全で使いやすい新薬創出を目指します。

    働き方の詳細については、採用ホームページの社員インタビューとマイページをご覧ください。
    採用ホームページ:https://www.recruit.sumitomo-pharma.co.jp/gradu/work/
    求める人物像
    応募資格 ・大学院及び学部を2027年3月までに修了見込みの方、または2024年3月以降に修了した方
    人物像 ・何事にも挑戦する強い気持ちと活力がある方
    ・変化を恐れず、前向きに対応できる柔軟さがある方
    ・イノベーティブに広い視野で物事がとらえられる方
    ・当社の企業理念である「人々の健康で豊かな生活のために、研究開発を基盤とした新たな価値の創造により、広く社会に貢献する」に共感できる方
    文理 理系
    学歴 博士新卒 ポストドクター 既卒学生可能 修士新卒 学部新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理学系 工学系 実験系 計算機科学 システム科学 化学 生物学・生命科学 農学 医学・歯学 薬学 獣医学・畜産学 医療・保健・看護学 地球科学・環境学 その他理系 情報工学 有機化学 無機化学 物理化学・その他化学 その他工学
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 高分子分析技術 有機分析技術 情報処理技術 シミュレーションソフト活用 モデル作成
    活かせる能力(詳細) HPLC GCLC 質量分析装置(MS) GC/MS, LC/MS 引張り試験機 粘度計 赤外分光光度計(IR,FT-IR) 紫外分光光度計(UV, UV/Vis) ICP, ICP-MS ICP-AES NMR, 蛍光X線分析装置 フローサイトメータ(FACS) 遠心分離機 X線回析測定装置(XR) SEM(走査電子顕微鏡) TEM(透過電子顕微鏡) 薄膜蒸着装置各種 熱分析装置(DSC/DTA/DTG) 蛍光顕微鏡 位相差顕微鏡 オシロスコープ 各種粉砕機 真空装置 加圧装置 PCR 動物取扱 動物細胞取扱 微生物取扱 植物取扱 抗体取扱 タンパク質取扱 薬理・病理・医薬品研究 薬事法申請 膜厚計
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 大阪府 兵庫県 三重県 東京都 大分県
    給与 最新情報は採用ホームページもしくはマイページにてご確認ください。
    をご確認ください。
    https://www.recruit.sumitomo-pharma.co.jp/gradu/
    待遇 昇給/年1回(7月)
    賞与/年2回(7月・12月)
    社宅制度、時間外手当、通勤交通費全額支給、クリエイティブ手当、部門賞与など
    試用期間:入社後3ヶ月間(試用期間中は、初任給与の95%を支給)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間3カ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中は初任給与の95%を支給
    社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
    福利厚生 社宅制度、産前・産後休業、育児休業、介護休業、両立支援制度、カフェテリアプラン、従業員持株会、共済会、通勤交通費全額支給 ほか
    勤務時間 入社初年度:7時間50分(実働)
    昇格により裁量労働制に変更
    みなし労働時間/日:7時間50分
    在宅勤務制度:あり
    休日休暇 休日:土・日曜日、祝日、GW、夏季休日、年末年始、(年間休日126日)
    休暇:年次有給休暇(13~20日)、慶弔などの特別有給休暇、特別積立休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 など
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR ●勤務地(参考)
    研究職:大阪府、兵庫県
    開発職:東京都
    ファーマコビジランス職:大阪府
    生産技術職:三重県
    品質保証職:三重県または大分県
    プラントエンジニア職:三重県
    データサイエンス職:東京都
    ※詳細はエントリー開始時の募集要項をご確認ください。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    研究開発型の製薬企業である住友ファーマでは、高い専門性と幅広い知識を有する理系人材の採用に力を入れています。
    グローバルレベルで戦える研究開発型企業である当社では、国内のみならず、海外子会社や海外アカデミアへの派遣など、理系人材がグローバルで活躍できる活躍する場が大変多くあります。自己成長と会社の成長を共に実現したいという挑戦心のある方、お待ちしています!

    採用担当の新卒採用に懸ける想い、メッセージをこちらに掲載していますので、ぜひご覧ください。

    ◆採用担当(元 研究員)
    https://www.talent-book.jp/ds-pharma/stories/48330

    ◆採用担当(元 営業職)
    https://www.talent-book.jp/ds-pharma/stories/47991
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 下記「応募リンク」ボタンよりマイページにご登録の上、ログイン後にアンケート(学歴)の入力をお願いします。
    選考の流れ 詳細はマイページに追って掲載させていただきます。
    この求人の説明会情報
    連絡先 住友ファーマ株式会社 人事部 採用担当
    〒541-0045 大阪市中央区道修町2-6-8
    E-mail:recruit@sumitomo-pharma.co.jp

エージェントに相談しますか?