理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
■実施内容 2daysプログラム ~開発業務を体感するプログラム~ ・会社説明、製薬業界の現在と未来について等 ・先輩社員との交流 ・開発戦略立案(*)及び臨床試験計画の作成体験並びに発表 *開発戦略立案:『科学の進歩を患者さんの価値』にいち早く変えるため、医薬品候補に相応しい、効率的かつ実践可能な開発戦略並びにスケジュールの立案。 グループディスカッションをメインに実施しながら、開発業務について理解を深めることができるプログラムです。実施後、担当社員よりフィードバックいたします。
■就業体験内容 実際の職場における研究所の社員と触れ合うことを通じて、製薬技術研究職の理解を深めていただきます。 ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~ *製剤研究所の業務紹介 *研究所・施設の見学 *現役研究員との座談会 *医薬品研究に関わる討論 など
■就業体験内容 実際の職場における研究所の社員と触れ合うことを通じて、製薬技術研究職の理解を深めていただきます。 ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~ *原薬研究所の業務紹介 *研究所・施設の見学 *現役研究員との座談会 *医薬品研究に関わる討論 など
■就業体験内容 実際の職場の一つである研究室へ訪問して,現役の研究員と直接触れ合うことなどを通じて、物性研究職(低分子)の仕事に対する理解を深めていただきます。 ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~ *物性研究所の業務紹介 *低分子製品の開発に携わる研究所の施設見学 *低分子/中分子担当の現役研究員との座談会 *物性研究職の研究に関わる討論 など
■就業体験内容 実際の職場である研究室への訪問して,現役の研究員と直接触れ合うことなどを通じて、物性研究職(バイオ)の仕事に対する理解を深めていただきます。 ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~ *物性研究所の業務紹介 *バイオ製品の開発に携わる研究室の施設見学 *バイオ製品担当の現役研究員との座談会 *物性研究職の研究に関わる討論 など
■就業体験内容 実際の職場における研究所の社員と触れ合うことを通じて、エンジニアリンググループの理解を深めていただきます。 ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~ *エンジニアリンググループの業務紹介 *施設の見学 *現役社員との座談会 *エンジニアリング業務に関わる検討 など
■就業体験内容 実際の職場における研究所の社員と触れ合うことを通じて、創薬物性研究職の理解を深めていただきます。 ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~ *CMCリサーチの業務紹介 *研究所・施設の見学 *現役研究員との座談会 *創薬物性研究に関わる討論
病気は「治す」時代から「予防」する時代へ
特徴あるバイオCDMO
創造で、想像を超える。
【27卒博士・エントリー受付中】製薬会社・創薬・皮膚科NO1・デジタルサイエンス
【25年新卒】プレエントリー受付開始!“世界になかったもの”を生み出し続ける総合“科“学メーカー
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。