理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
\IT×エンタメ志望・Webエンジニア必見!夏の3days実践型インターン/ クラウドERP「ジョブカン」やライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」など、SaaSとエンタメの両軸でプロダクトを展開するDONUTS。 この夏、そんな“自社開発”の現場で活きるエンジニアスキルを体感できる、3日間集中プログラムを開催します! ◆個別フィードバックで"自分の強み"を見つけよう!◆ 当社のエンジニアと共に、実際のプロダクト開発に近い形で企画・設計・実装に挑戦。 開発現場ならではのスキルや思考を実践を通して学ぶことができます。 現場社員からのフィードバックも個別にもらえるため、技術力だけでなく“自分の強み”を見つけるきっかけにもなります。 ◆就活で役立つポートフォリオを作ろう!◆ 完成した発表資料や制作物は、そのままポートフォリオとして活用可能! コードの技術力だけでなく、プロダクト視点やチーム開発の考え方など、今後のキャリアに直結する力が身につきます。 自分の手で“世界にインパクトを与えるプロダクト”を形にする3日間! 少人数だからこその集中プログラムを実施いたします。 夏の就活スタートダッシュを目指すあなたをお待ちしております! ※交通費は自己負担となります、ご了承ください。 ------------------------------------------------- 【開催日程】 説明会実施(全4回): 2025年6月26日(木) 17:30〜18:30 2025年7月8日(火) 12:30〜13:30 2025年7月18日(金) 12:30〜13:30 2025年7月22日(火) 12:30〜13:30 本プログラム実施: 2025年8月20日(水)〜2025年8月22日(金) ※予定 【応募方法】 下記URLより、オンライン説明会をご予約ください! ▼ご予約▼ https://forms.gle/cGWq9SsiAv9seV9S9 【選考フロー】 オンライン説明会予約 (Googleフォームにて希望日時を提出) ▼ オンライン説明会参加 ▼ プログラミングテスト ※注意事項※ 言語選択可、資料参照可能、AI使用検出あり ▼ 本プログラム参加確定 【プログラム内容】 DAY 1|導入・アイデア設計 テーマ発表・チームビルディング アイデア検討 DAY 2|実装・技術挑戦 チームごとに実装スタート 現場エンジニアによる技術的な壁打ちサポート ユーザー視点を意識したプロダクトづくりに挑戦 DAY 3|仕上げ・成果発表 実装のブラッシュアップ・テスト 成果発表 エンジニア社員からのフィードバック・ポートフォリオ活用アドバイス ※3DAYS実施のため、両日参加できる方のみ応募可能です。 ※内容は変更になる可能性がございます。
■主な業務内容 当社主力プロダクトである国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」、もしくは1700万ユーザーが利用するライブ配信アプリ「ミクチャ」のエンジニアとして自社サービスの開発に携わってください。 ◆ジョブカン事業部 ジョブカン事業部では様々なフェーズや技術に携われます。ジョブカン9製品はリリース時期が異なり、その時最適な技術を選定しているため、立ち上げ/成長期/成熟期などのフェーズ、PHP/Python、AWS/GCPなどの技術が異なります。これがジョブカン独自の様々な技術や課題解決に触れることのできる2つとない成長環境を創り出しています。 【具体的な業務内容】 ・アプリケーションの企画、設計、開発 ・コードレビュー、テスト ・営業チームやCSチームの業務を支援するツールの設計、開発 【主な開発言語/環境】 ・言語:Ruby, Python, Go, PHP ・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular ・ライブラリ:React ・DBサーバー:MySQL ・クラウド:AWS, GCP 【社員の雰囲気】 多くのお客様のご要望に応えることは簡単ではありません。だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。この「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しめる方が集まっています。 ◆ミクチャ事業部 これまでの経験を考慮し業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨して業務を進めています。 【具体的な業務内容】 APIサーバー,Webサーバーの設計,開発,運用,保守,コードレビュー,テスト AWS環境のサーバ構築,運用 【主な開発言語/環境】 ・ 言語:Go,Python ・ DBサーバー:Amazon Aurora ・ クラウド:AWS ・ OS:Amazon Linux(プロダクション),macOS(開発環境) 【社員の雰囲気】 タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。ユーザーの声がすぐに届くのでフィードバックをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです。
【概要】 クラウドサービス「ジョブカン」や動画・ライブ配信サービス「ミクチャ」を中心に、自社開発プロダクトのエンジニアとして、技術領域全般に携わっていただきます。 Web・AI・iOS・Android、インフラなど、今までのご経験や、バリューを発揮できる領域などを加味し、自身にマッチしたポジションにてご活躍いただきます。 ※内定のタイミングで配属先や職種が確定する訳ではございません。 開発だけを担当するのではなく、企画に対し、ディレクター・プランナー・デザイナーなど、チームのメンバーと納得いくまで意見をすり合わせることが出来ます。 入社後は、イベントやキャンペーンの開発、機能追加・修正などに携わり経験を積んでいただきます。 実績を積んだのち、自分の提案した新規イベント・新規機能を開発することもでき、プログラミングスキルだけでなく、企画やマーケティングの能力も養うことができる環境となっています。 将来的には、専門スキルを磨き上げてスペシャリストを目指すことはもちろん、サービスを企画してディレクションまで行うプロダクトマネージャーになることも可能です。 【開発環境】 ◆ジョブカン ・言語:Ruby, Python,Go ・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular ・ライブラリ:React ・DBサーバー:MySQL ・クラウド:AWS, GCP ◆ミクチャ ・言語:Go,Python(サーバーサイド),Swift(iOS),Kotlin(Android) ・DBサーバー:Amazon Aurora ・クラウド:AWS ◆CLIUS ・言語:Swift,Scala ・DBサーバー:MySQL,PostgeSQL ・IDE : IntelliJ
DONUTSは多種多様なプロダクトを展開する事業集団です! 主要事業だけでもバックオフィスSaaS「ジョブカン」、ライブ配信アプリ「ミクチャ」、出版メディア「Ray」、スマホゲーム、電子カルテの5つを手掛けています。この他にもOPENRECやVARRELなど、20を超える新規事業が展開されています。 一見異なる事業が点在していますが、これらを組み合わせることでシナジー効果を生み出し、DONUTS全体の成長を牽引しています。この「事業の組み合わせ」という視点が、新規事業への挑戦を続ける原動力となっているのです。 そんなDONUTSの未来を一緒に創造するビジネス職を募集します。 数あるプロダクトの中から豊かな発想で顧客に課題解決の提案をする営業職、顧客の潜在的なニーズを想像し「ジョブカン」や「ミクチャ」のサービスへと落とし込むプロダクト企画職があります。どちらもDONUTSの成長には欠かせない重要なポジションです。 DONUTSは、既存事業や立ち上げフェーズ、成長フェーズ、成熟フェーズなど様々な事業フェーズが混在する目まぐるしい環境です。新卒の皆さんの配属先は、主要事業だけでなく新規事業にも及び、年次に関係なくチャレンジできる文化が根付いています。これまでも「ジョブカン」や「美少女図鑑」など新卒やインターン生が立ち上がりグロースしてきた事業がいくつもあります。 「幅広い事業領域」「事業間のシナジー」「異なる成長フェーズ」の掛け算で成り立っている環境だからこそ、ただ努力するだけではなく貴方が心から夢中になれるものが見つけられるはずです! 「スピード感のある環境で最短で成長したい」「裁量を持って働きたい」という思いを持つ方、大歓迎です。 困難な課題や目標のため失敗になったとしても、成功の糧としてもう一度挑戦をしていける人を私たちは評価します。 私たちと一緒に、世界にインパクトを与える価値あるプロダクトを創造していきましょう!
ご志向、希望に応じてwebサービス・ゲームいずれかの領域に携わっていただきます。 《ITエンジニア》 ■WEBサービス開発業務 バックオフィス業務支援SaaS「ジョブカン」、電子カルテサービス「CLIUS」、 動画・ライブ配信サービス「ミクチャ」をはじめ、いずれかのサービス開発に携わっていただきます。 《ゲームエンジニア》 ■ゲーム開発業務 携わっていただくのは、DONUTSが手掛けるオリジナルコンテンツの開発です。 機能追加やイベント実装、アップデートを担う開発陣の一員として開発に携わっていただきます。 ゲーム開発・運用の実践的なノウハウを得られるお仕事です。
お客様の真の課題を発見し、日本国内の情報インフラ・社会交通インフラを技術で支える
テクノロジー×クリエイティブで 周りから愛される企業へ
データ活用推進のフロンティア企業 26卒・27卒エントリー積極受付中。
エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく
宇宙に導くプロフェッショナル集団 "Space Mission Enabler"
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。