理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

トヨタコネクティッド株式会社

ソフトウェア・情報処理 通信 コンピューター・インターネット関連
"つながる"世界は、もはやクルマだけの話ではない。

クルマがスマホのように人・街・社会とつながることで、クルマはこれから単なる移動手段ではなくなり、「モビリティサービス」として利用の仕方そのものが変わっていきます。

当社はビックデータと最先端のコネクティッド技術を活用し、グローバルに新たなモビリティサービスを創出するベンチャーマインドを持った会社です。
トヨタ自動車の「お客様との接点を作る」ため設立された当社は、お客様ひとりひとりのニーズに合わせたコネクティッドサービスを提供しています。
    • 説明会 2025/04/23 公開

      27卒:夏季インターンシップ説明会 <オンライン>『Meet TC‼~TCとインターンシップを知る説明会~』

      【オンライン】『Meet TC‼~TCとインターンシップを知る説明会~』を開催いたします! 2027年新卒採用の募集は技術系で、入社後は技術本部に配属となります。 このイベントでは、TCの人事&技術本部のメンバーが、 会社概要と今夏開催予定の5種類のインターンシップについてご説明いたします。 エンジニアの仕事に興味がある方は、学部とわず是非ご参加ください! ※インターンシップへのエントリー有無は関係なく、どなたでもご参加いただけます。 ▼会社説明(10分) ※これまで当社の説明を聞いたことがない方を対象と想定した内容のため、既に当社の説明を聞いたことのある方には重複する内容です。 そのため、インターンシップ説明のみ参加希望の場合は、イベント開始10分~15分の間にご参加ください。 ▼インターンシップ説明(10分) 当社が用意している選べるインターンシップの内容をご説明します ▼全体通しての質疑応答(20分) みなさんからの質問に、何でもお答えします! ※ご質問をたくさんいただいた場合には、最大60分まで実施いたします。

      募集期間: 2025/04/23 ~ 2025/06/15
      27卒 2025/01/01 公開

      【2027年3月卒】トヨタコネクティッド「あなたが創る、未来のモビリティサービスの舞台へ!」

      当社技術部門では、未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに、以下事業を推進しています。  ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用  ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用  ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用  ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 皆さんには、まずはソフトウェアエンジニアとしてプロジェクトに参画いただき、ソフトウェア開発に関する専門技術を向上いただきながら、ソフトウェアの強化や新製品のための高品質で革新的なソフトウェアシステムやアプリケーションの計画、設計、開発、テスト及び保守をお任せします。 さらに将来的には各自の志向に合わせながら、プロジェクトマネジメントや組織マネジメントなどのマネージャー職やITアーキテクトなど高度技術のスペシャリストなどを目指していただきます。 具体的には以下のような職種があります。 1.ITアーキテクト 設計したアーキテクチャの実現性および品質管理に携わるお仕事です。 2.プロジェクトマネジメント 計画された納入物、サービスと、その要求品質、コスト、納期管理に携わるお仕事です。 3.ITスペシャリスト 構築したシステム基盤の非機能要件(性能、回復性、可用性など)に責任を持つお仕事です。 4.サービスエンジニア 開発したアプリケーションの品質管理(機能性、回復性、利便性等)に携わるお仕事です。 5.ソフトウェアエンジニア 開発したアプリケーションの品質管理(機能性、回復性、利便性等)に携わるお仕事です。 6.ITサービスマネジメント 顧客と合意されたサービスレベルアグリーメント(SLA)に基づき、システム運用リスク管理の側面からシステム全体の安定稼動を実現するお仕事です。 7.スクラムマスター スクラムガイドで定義されたスクラムを確立させることの結果に責任を持つお仕事です。 8.プロダクトオーナー アジャイル開発において、開発チームから生み出されるプロダクトの価値の最大化を追求するお仕事です。

      募集期間: 2025/01/01 ~ 2026/03/31

エージェントに相談しますか?