企業を探す
イベントを探す
就職相談する
お役立ちコンテンツ
■ソフトウェアエンジニア(システム開発、コンサルティング、研究支援) 【システム開発部門】 ※全学部全学科対象 自社開発のパッケージソフトウェアのほか、エンジニアリング系のシステム開発、業務システム構築に関するコンサルティング、最新技術にかかわる研究支援等を行います。プロジェクトにもよりますが、要求分析から設計、開発、テスト、運用まで全工程に関わることが一般的です。 【数値解析部門】 ※理系対象 各種高層建築物、橋梁、原子力施設などの構造物や、潮流などの自然現象をモデル化し、有限要素法や差分法といった工学的手法を用いた受託解析、及びコンサルティングを行います。また自社で販売する解析ソフトのバージョンアップ作業や、解析で使用する数値計算プログラムの開発も行います。 ■セールスエンジニア(提案型技術営業) 【営業部門】 ※全学部全学科対象 受託によるソフトウェア開発や解析業務の受注に向けて、提案活動をします。お客様はもちろん、社内の技術者と密なコミュニケーションをとることで、プロジェクト全体が円滑に進むようサポートする業務です。 配属に関しては、ご本人の希望や専門性を踏まえて検討します。ソフトウェアエンジニアに関しては情報工学はもとより、物理や数学などの理学、土木や機械などの工学を学んでいる方々も知識やスキルを生かせる仕事です。
あり
エンターテイメントで日常をより楽しく、より素晴らしく
【CTO直下で働ける可能性有】英語×ITでスキルを磨きたいエンジニア募集!
ビッグデータ業界の成長企業で働きたい方を募集しています。
【23卒受付中】「つなぐ」を軸として世界中の人・サービス・機器を結ぶソフトウェア会社です
特徴あるバイオCDMO
エージェントに相談しますか?