企業情報

大鵬薬品工業株式会社
化学 医薬品 研究開発

大鵬薬品工業株式会社

大鵬薬品は、日本の経口抗がん剤のパイオニアとして、世界のがん化学療法に貢献できる新薬を創造すべくチャレンジを続けています。
抗がん剤は、人の生死を脅かす病に立ち向かう薬。治療中も患者さん一人ひとりに「自分らしい生活」を届けたい。
ある患者さんは自宅で、ある患者さんは働きながら、いつもの生活を変えずに治療が続けられる。それは経口抗がん剤だからできること。私たちは半世紀にわたり抗がん剤開発に、真摯に、使命感をもって、時に泥臭く取り組み続けています。

がん領域以外にも、免疫・アレルギー、泌尿器領域に重点をおき、アンメッドメディカルニーズに応える医療用医薬品の研究開発に精力的に取り組んでいます。主軸は、創薬基盤技術の拡充によって推進するスピード感ある自社創薬。更に、米国に設立したコーポレートベンチャーキャピタル「TAIHO VENTURES, LLC」や、オープンイノベーションファンドRemiges BioPharma Fund, LPへの出資を通じて、国内外の有望なバイオベンチャー企業やアカデミアとのネットワークを構築し、独創的・革新的技術や創薬シードへアクセスすることで創薬力の強化を図っています。

あたりまえのように続く毎日ほど、かけがえのないものはない。
大切な「いつも」が失われたとき、強く取り戻す力を届けたい。
~いつもを、いつまでも~ 私たち大鵬薬品ひとりひとりの願いです。
    • 25本採用 2023/07/31 公開

      博士選考エントリー9/11締切【化学系博士】創薬研究職メディシナルケミストリー領域募集(大鵬薬品)

      「新薬」開発でのメディシナルケミストリー(創薬化学)研究  例えば以下のような研究が主な仕事になります。  ■新規生理活性物質(主に低/中分子)のデザイン及び合成  ■解析ツールを駆使した評価データの解析・考察と、改善にむけた合成展開戦略の立案  ■生物系高次評価に向けた合成法の検討/改良  ■多様なモダリティを対象とした化学的アプローチによる創薬テーマ推進  ※8月18日と24日に、創薬における「メドケム研究」の面白さを知って頂く「創薬研究職メディシナルケミストリー説明会」(つくば研究所での対面)を開催いたしました。参加されていない方も選考エントリー可能です!

      説明会 2023/04/21 公開

      締切8/15残席僅か!【博士対象】創薬研究職説明会「メディシナルケミストリー領域」(8/18、8/24対面開催)

      製薬企業の「創薬研究」ってどんなもの? 「新薬」開発でのメディシナルケミストリーの役割・やりがいは? このような疑問に向け、創薬における「メドケム研究」の面白さを知って頂く「創薬研究職メディシナルケミストリー説明会」(対面)を開催いたします。当社マイページにて参加受付中(締切8月15日正午)です! 残席が少なくなっております。18日、24日の両日満席となった場合は、若干の増員を検討しますので当社MyPage「お問合せ」よりご一報ください。 【応募締切】2023年8月15日(火)正午 【開催日程】2023年8月18日(金)、24日(木) ※2回開催(同じ内容) 【開催形式】つくば研究所(茨城県つくば市)にて対面開催  【プログラム】※若干変更になる可能性があります。  10時30分~16時   ■大鵬薬品が目指す創薬研究のご紹介 ■創薬研究におけるメディシナルケミストリ-の紹介  ■ラボ紹介  ■グループディスカッション ■研究員との座談会

エージェントに相談しますか?

TOP