理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
皆さんは、新薬の研究開発から医療現場への供給までの一連の過程において、 創薬研究(創薬)と臨床開発(治験)、そして商用生産(医療現場への供給)をつなぐ 「製薬技術研究」という領域があることを知っていますか? 創薬研究で見いだした”クスリの種”を 臨床試験で患者さんにご使用いただく「治験薬」に創りあげる『CMC研究」、 製造販売承認後に医療現場で使用いただく『医薬品』の商用の製法を確立する『生産技術』、 そして商用製造された医薬品が確かな「品質」を備えていることを管理する『品質管理』から成る 新薬創製から医療の現場への供給の要となる研究領域です。 具体的にどんなことをするの? どんなスキルが必要? やりがいは? どんな人たちが活躍しているの? このような疑問に向け、当社の製薬技術研究を詳しく知っていただく 「1DAY INTERNSHIP(ON-LINE)」を開催いたします!
皆さんは、「CMC研究」という領域を知っていますか? CMC研究は、基礎研究で見いだした”クスリの種”を、臨床試験で患者さんに ご使用いただく「治験薬」に創り上げる「新薬創製の要」となる研究領域です。 CMC研究は多岐にわたり、合成化学、プロセス化学、薬剤学、粉体工学、化学工学、品質保証など多様な知識とスキルを用いて行われます。 具体的にどんなことをするの? やりがいは? どんな人たちが活躍しているの? このような疑問にむけ、当社のCMC研究を知っていただく「1DAY INTERNSHIP(ON-LINE)」を開催いたします! 【参加条件】理系大学・理系大学院(薬学等6年制含む)を2024年3月卒業見込みの方 【開催日時】2023年1月に2回開催予定(開催予定時間 9時30分~16時30分) 【プログラム概要】 ■基礎レクチャー ■グループワーク ■ラボ紹介 ■社員との座談会
ひとりのために、本気になれるか。 あなたも日本新薬で患者さんのために本気で挑戦してみませんか?
医薬品開発×グローバル×Team Work=ICON クリニカルリサーチ合同会社
病気は「治す」時代から「予防」する時代へ
【26卒SE採用枠】横浜みなとみらいに本社を構えるSIer。挑戦を歓迎するエンジニアファーストな環境
【出光興産グループ】研究を仕事にしたい方には最高の環境!多様な技術軸を持つ仲間が待っています
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。