理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
・いわゆる謎のプレッシャーがない。忖度なし! 誕生日休暇やリモートワークなど導入している制度を忖度なく、気兼ねなく使える。 ・服装自由、slack雑談OK、仕事中にイヤホンOK! ・基本セルフサービス。手を上げた人勝ち!行動した人勝ち!! 自分の意見を発信する人には、実現のために会社や周りの人が全力サポート。 ※全文は下記よりご覧いただけます。 https://www.access-company.com/recruit/workstyle/style/
◆【私たちは、新たな技術を“つくる側”です】 ACCESSは、設立から一貫して自社開発にこだわり、サービスやプロダクト開発の企画段階から参画してきました。 それはつまり、技術そのものを“つくる側”にいるということです。 オープンソース技術についても、ソースコードの修正や機能追加、公開することも行なっています。 ◆【研修、イベント】 ◎エンジニア社内勉強会(週1回) -参加自由、テーマ自由。ただし、技術的な内容限定。 -業務時間扱いとして、会社としても、上司としても参加を推奨。 -毎週水曜16:00-17:30。オンラインで50名程度が参加しています。 ◎スペシャリスト勉強会(各グループ週1回程度) 「Browser」「Web Frontend」「Smart Device」「Machine Learning」「Security」 「Data Analytics」「Server」「XR」「PM(Project Maneger)」 組織横断的に興味のある技術分野という切り口で集まった勉強会グループが、週1回程度活動しているので毎日何かしらの勉強会が開催されています。 ◎新入社員技術研修(2か月間) 講師を務めるのは、社内の技術スペシャリストチーム。上記9つの分野全てについて技術講習が行われます。 この技術研修を経て、希望配属申請を行うので入社後に新しい知識に触れて社内技術の全体像を把握した上で取り組みたい分野を考えることができます。 ◎外部勉強会 、セミナー 参加費用は会社負担OK 。業務時間内の参加OK! ◎プレゼン大会(月1回) 技術でも、趣味のことでもなんでも自由に発表しあう場。 希望者3~4人がスピーカーとして一人10分程度で好きなテーマで発表しています。 過去のテーマ:技術書を書く技術、個人開発していたら研究員になった件 (副業申請済)、オリジナルビールをお店で開栓した話、絵で理解する Chrome Extensions/サボるをガチる
私たちは300名ほどの企業なので「若くして任されること」は特徴と言えます。 まずは、エンジニアとして技術を磨いていただきます。 ギークエンジニアを目指すか、課長や部長を目指すか、本人の志向によって道が分かれます。 IoTに必要な技術はすべて自社提供可能という点を強みにし、幅広い技術領域を手掛けておりますので、特定技術に絞り専門性も高めるもよし、フルスタックエンジニアとして幅広い領域を経験してキャリアアップするのもよし。 入社後に業務経験を詰みながら、自分のキャリアを形作ることが可能です。
実はACCESSの技術が、みなさんの生活にずっと寄りそってきました。たとえば、携帯ゲーム機。テレビ。さらには、世界ではじめて携帯電話をWebにつなぐコア技術を創出した研究開発型企業でする。これまで累計15億台を超える機器に、Webの世界に人々をいざなうエンジンとなる組み込みブラウザとその周辺のモジュールを提供してきました。現在、組み込みブラウザを開発する独立系企業としては日本でも数少ない企業です。世界でもトップ5に数えられます。そんな開発を300人規模で手掛けています。
◆コンサルティングを超える、変革支援のリーディングカンパニー
一人一人が、本当に実現したい豊かな未来へ自由に挑戦できる社会の実現
アドバンスソフトは未来に挑戦する会社です
エンジニアが創った、エンジニアの「挑戦」を応援する会社
世界の言葉で、マンガを届ける
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。