理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

JFEテクノリサーチ株式会社

コンサルティングファーム・ベンチャーキャピタル 研究開発
JFEグループの技術力を基盤とする、ものづくりの課題解決パートナーです。
自動車、航空宇宙、医療、エネルギーなど多様な業界の最先端課題に対し 、ナノ領域から大型構造物までを対象に 、世界水準の分析・評価・CAE技術を駆使して最適なソリューションを提供します。

あなたの専門知識と探求心を、社会を動かす力に変えませんか?
  • 企業・研究機関 JFEテクノリサーチ株式会社
    URL https://www.jfe-tec.co.jp/
    資本金 1億円
    所在地 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階
    設立年月日 2004年10月1日
    事業内容 JFEテクノリサーチは、JFEスチールが長年培ってきた世界最高水準の技術基盤を基軸にし、ナノスケールの微細領域から橋梁のような大型構造物まで、あらゆる『ものづくり』の現場で発生する技術的課題を解決する「技術コンサルティングファーム」であり、「知のプラットフォーム」です 。

    この独自の立ち位置は、特定の業界や製品に縛られることなく、顧客の課題に応じて最適な技術を組み合わせ、時には世の中にない新たな解析手法や計測システムを創造することを可能にしています。この事業モデルを理解することは、同社で働くことの真の魅力を把握する上で不可欠です。それは、自身の専門性を特定の出口(製品)に限定するのではなく、無限の入り口(課題)に対して適用できる可能性を意味します。

    特に以下3つの技術を今後の成長戦略の柱に据えています。

    ❖環境・エネルギー (Environment & Energy)
    カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーといった、持続可能な社会の実現に不可欠な技術領域です。

    具体例:液系リチウムイオン電池の試作・解析、次世代エネルギーデバイスとして期待される全固体電池向けの試作から評価・解析までの一貫サービス 、グリーン水素製造の鍵となる水電解技術の性能・耐久性評価設備の独自開発 、ダイオキシン類やPFASといった極微量環境汚染物質の分析、プラント建設に伴う環境アセスメントなど、社会の要請に技術で応えます 。  

    ❖材料評価・解析 (Materials Evaluation & Analysis)
    企業の根幹を成す、世界レベルの分析・評価技術群です。単に依頼されたデータを測定して提出する受託分析に留まらず、なぜその不具合が起きたのか(原因究明)、どの材料を使えば問題は解決するのか(材料選定)、といった本質的なソリューションを提供します 。  

    具体例:次世代EVモータの解体・リバースエンジニアリングによる材料・構造調査 、航空機用タービンブレードの損傷解析 、医療用インプラントの折損原因調査 、半導体デバイスにおける微量不純物の精密分布測定 、そして独自開発の超低加速電圧SEM(ULV-SEM)を用いたナノレベルの超精密表面観察技術など、その対象は多岐にわたります 。  

    ❖先端計測システム開発 (Advanced Measurement Systems Development)
    顧客の課題解決の過程で生まれたユニークな知見や技術を基に、世の中にない計測・検査装置を自社で開発し、製品として販売しています。これは、同社が単なる技術サービスの提供者ではなく、新たな価値を創造する「技術開発企業」であることの力強い証左です。

    具体例:物質の化学成分を画像として捉えるハイパースペクトルカメラ 、医薬品の製造ラインで用いられる分光検査装置 、薄膜の厚さ分布を高速で測定する装置 、食品工場などで活躍する異物検査装置など、多岐にわたる分野で独自の製品を生み出しています 。  
    代表者名 代表取締役社長 瀬戸 一洋
    従業員数 1,420
    平均年齢 48.2歳
    採用実績校
    主要取引先
    グループ会社・関連企業・関連研究機関

エージェントに相談しますか?