理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
持続可能な航空燃料SAF(サフ)の普及・拡大を通じてカーボンニュートラルな空の実現を⽬指すオールジャパンの取り組みである「Act for Sky」に当社も加盟しています。 国産SAFに直接関与する企業、サプライチェーン構築に必要となる企業や⾃治体がその枠を超えて⾏動するムーブメントを創出し、国産SAFの商⽤化と普及・拡⼤を実現します。 SAF の蒸留プロセスにはボイラ蒸気が使われてきましたが、持続可能な燃料 SAF を蒸留する際にボイラによって大量の CO2 を排出することが課題となっていました。 当社が発明した「省エネ型ヒートポンプ式バイオエタノール蒸留装置」は、ボイラ蒸気を不要とし、電力のみで蒸留を行います。ヒートポンプを採用しており、装置から排出される低温レベルの熱をヒートポンプで回収し、有効エネルギーとして再利用します。 さらに、原子力または再生可能エネルギー由来の電力を使用すれば、CO2 排出量ゼロで、SAF 原料を蒸留することができます。
コベルコ・コンプレッサ株式会社と共同開発した『省エネ型ヒートポンプ式低温蒸発装置』が省エネ大賞を受賞しました。 本装置は蒸気式蒸発装置と比べて、一次エネルギーを70%削減、CO2排出量を80%削減することが可能です。 当社は化学プラントで大量に排出されている CO2を削減するためにボイラー蒸気を使用せずに 100%電力のみで蒸発・蒸留を可能とする各種省エネ型ヒートポンプ式蒸発・蒸留装置を開発しました。 蒸留には蒸気が必要との固定概念を打ち破り、電化による CO2排出ゼロを目指しています。 電力は電気ヒータではなく、潜熱を有効利用できるヒートポンプ式を採用しており、当社独自のシステムにより高レベルの省エネルギーが達成できます。
【海外/国内/WEB 技術系夏季インターン応募受付中!】エネルギー開発の最前線を体験してみませんか?
#創業130年#世界NO.1シェア#モノづくり#充実の福利厚生#寮社宅完備#イノベーション
【研究開発職/生産技術職/システム開発職】環境問題・エネルギー問題は、蓄電技術が解決する
皆さんの研究内容を再現します!
世界市場、技術力、地球環境のアプローチから、社会に貢献することを目指します。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。