理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
主として自社開発プログラムやツールを用いて解析作業を行います ・解析モデル構築、条件設定、解析結果の確認や協議資料の整理、報告書作成 ・顧客と打合せを行い、作業方針の協議や協議資料の作成 ・学会や社外研修会、社内勉強会へ参加してグループ全員で技術を研鑽 ・得意分野や技術レベルに応じた作業分担をしてチームで業務を遂行
主として自社開発プログラムやツールを用いて解析作業を行います。 ・解析モデル構築、条件設定、解析結果の確認や協議資料の整理、報告書作成 ・顧客と打合せを行い、作業方針の協議や協議資料の作成 ・学会や社外研修会、社内勉強会へ参加してグループ全員で技術を研鑽 ・得意分野や技術レベルに応じた作業分担をしてチームで業務を遂行
官公庁、自治体向け防災システム及び災害予測システムの設計、開発を行います。 ※GISを用いたWebシステム構築が多くを占めますが、機械学習やDeep LearningなどAI技術を活用した案件、スマホアプリ案件も増えてきています。 ※GISに関する知識は入社後、習得できるようにサポートがあり、既存メンバーも入社後に対応できています 【働く環境について】 自社内開発で、社会貢献性の高い仕事を担いつつ、AI技術を活用したシステム開発に携わることができ、エンジニアとしての幅が広がります。
「水害や土砂災害といった自然災害の発生予測に関する機械学習の開発案件」を中心に、将来的には交通、スマートシティ、インフラ維持管理など多様な分野において、AIと情報技術を活用した案件が多いです。 お客様のニーズに応じた機械学習モデルの設定・開発やビッグデータの処理・分析などをチームメンバーとともに遂行いただきます。 顧客折衝や要件定義、実際のプログラミングまで幅広くあり、エンジニアとしてもスキルアップをはかっていただける環境です。
コンサルタントとして、問い合わせ顧客からのニーズヒアリング、要件定義を行っていただきます。 社内開発エンジニアに情報連携し、システムの導入につなげていく役割です。
よりスマートなテクノロジーを全ての人に
株式会社テラバイトはさまざまな現象をCAEによって解析するスペシャリスト集団です。
"IT" in the world 世界の「はたらく」にITを。
他社がまねするような商品をつくれ
★IT×マーケティング Saas業界で働くエンジニア
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。