理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

一般財団法人日本エネルギー経済研究所

一般財団法人日本エネルギー経済研究所

シンクタンク
 国内外のエネルギー・経済・環境問題ならびに中東諸国等の地政学の調査・研究を総合的に行うシンクタンクです。世界シンクタンクランキングにおいてこれまでエネルギー分野でトップ3を維持してきました。
    • 「エネルギー・環境論文コンテスト」実施中

       現在、大学生、大学院生を対象とした論文コンテストを実施しています。
       2050年におけるカーボンニュートラル実現に向けて、私たちは安定的なエネルギー供給を確保しながら温室効果ガスの排出削減を進めていくという極めて難しい課題に直面しています。本論文コンテストでは、そうした課題の克服に向けた新たなアイディアやアプローチを募集いたします。
       エネルギー・環境分野に関心のある大学生、大学院生の積極的なご参加をお待ちしています!

      1.論文テーマ 
       「カーボンニュートラル実現とエネルギー安全保障の両立に向けた市場、政策もしくは技術の役割」

      2.応募資格
      ・日本国内外の大学もしくは大学院に在籍する学生(専攻は問いません)
      ・年齢制限:30歳以下(2024年9月末現在)

      3.字数制限・書式
       論文の字数は6,000~8,000字程度(図表、脚注、参考文献は字数に含まない)。あわせて要旨(400字程度)も提出してください。

      4.締切日 2024年9月10日必着

      5.賞金 入選(10万円)、佳作(5万円)それぞれ1本ずつ

      ※その他、詳細はHPをご覧ください。

    • 国際色豊かな幅広い業務内容

       エネルギー、環境に関する調査・研究業務では地球規模での現地での活動が欠かせません。海外での現地調査・ヒアリング、国際会議への出席など外国に出向いていくことはもちろん、日本国内での国際会議の主催・共催、海外の識者をスピーカーに招聘してのセミナー開催、駐日大使館での打ち合わせなど国際色豊かな幅広い業務に取り組んでいます。

    • 誰もが働きやすい就業環境の整備

       当研究所では、女性活躍推進法および次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、継続して実施しています。研究職の女性比率を40%以上とすることを目標に積極的な雇用と管理職への登用を進めているほか、誰もが働きやすい職場を目指し、業務分担の見直しなどタイム・マネジメントの徹底、時差出勤・フレックス・育児時短勤務、テレワークの定着などに取り組んでいます。
       2023年12月には事務所のレイアウトを一新し、就業スペースはフリーアドレスとし、その他の機能も働きやすさを重視した配置に改造しました。事務所での就業も自宅でのテレワークでの就業も気持ちよく機能的、効率的に働ける配慮をこれからも続けます。

エージェントに相談しますか?

TOP