理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
◆医薬品開発に関わる臨床試験モニタリング業務◆ 国内外の製薬メーカー・バイオテック(バイオベンチャー)等から依頼を受けた臨床試験が、医療機関で適切に実施されているかをモニタリングする仕事です。 「治験に参加する被験者の権利および安全性が守られること」「治験から得られたデータが正確で信頼できるものであること」が保証されているかどうかを確認します。 製薬メーカーや医療機関と連携し、担当医師、看護師、薬剤師、CRC(治験コーディネーター)等、多くの医療専門家と連携を図りながら新薬開発業務に携わります。 ◆新入社員向け/充実した研修制度◆ 約4か月間をかけて導入研修でじっくりフォローします。 導入研修2か月目からは先輩社員のサポートを通じてOJTで少しずつ業務をキャッチアップしていきます。 ・1か月目:治験関連法規や業務の進め方を学ぶ座学 ・2か月目:会社規程と業務に関する e-learning ・3~4か月目:先輩社員による OJT 指導 導入研修修了後も随時継続研修を実施し、医薬品開発・臨床開発モニタリングのプロフェッショナルとして必要な知識のインプットをサポートします。 ◆東京or大阪?◆ 東京オフィスと大阪オフィスでの募集となります。 関東圏にお住まいの方は東京オフィス、関西圏にお住まいの方は大阪オフィスへの配属を原則としています。 関東圏・関西圏以外にお住まいの場合は、選考中にご希望を確認し決定することとし、基本的にはご本人のご希望通りに配属することとしています。 ◆自分の“WILL“を叶えられるキャリア選択肢◆ ご入社後は臨床開発モニターとしてご活躍いただきますが、将来的にはプロジェクトマネジメントやラインマネジメント(ピープルマネジメント)、 さらには経験・スキル・適性に応じ社内公募制度を利用して臨床開発に関わる他部門(メディカルライティング、薬事等)に手を挙げていただくことが可能です。 ◆“自分らしく”はたらく◆ 当社では 400 名を超える臨床開発モニタリングの専門家が活躍中です。 半数以上を女性が占めており、フレックスタイム制度・在宅勤務制度の活用や、産休育休を取得する等(取得率100%)、仕事とプライベートを両立しています。
快適な住環境を守り続けるために、「品質第一」で信頼に応えます。
学内外とつながるコミュニティスペース
「面白い事をやって社会や生活を変える」AIリサーチエンジニアが語る座談会・会社説明会開催中。
【理研発ベンチャー】博士・修士卒活躍中です! ものづくり分野を支える技術の先駆者を目指して
なんとかしたい。だから、挑む。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。