理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
【業務内容と配属先】 ■業務内容 決済、マーケティング、投資といった既存事業の運用・改善と新規事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し技術選定からフロンドエンド・バックエンドの設計や実装、開発パートナー会社へのディレクションまで、システム開発のマネジメント全般を担います。 先端技術を用いて新規事業の開発を行い、商品やサービスとして提供し、社会に貢献することを目指しています。既存事業の資産を生かした事業開発や、クライアントとの協業などから新しいサービスを生み出します。研究開発組織や投資先のスタートアップとの協業を通じて、キャッチアップした最新技術を開発に生かせるのが強みのひとつです。 ■DGテクノロジー部について(配属先) デジタルガレージのプロダクト開発の中核組織として、2021年9月に発足しました。 新しいインターネット事業を世に出すため、日々新しいテクノロジーにアンテナをはり、最先端テクノロジーの導入と、システム開発・運用を行う役割を担っています。 社会にインパクトを与えるプロダクト創出のために、事業部と連携してプロダクト開発を推進しています。 【プロダクト紹介】 (1)DGFT請求書カード払い (https://lp.dginvoice.jp/) (2)不動産DXプラットフォーム「Musubell(ムスベル)」 (https://www.musubell.com/) (3)決済代行プラットフォーム「Cloud pay(クラウドペイ)」 (https://www.cloud-pay.jp/mpm/s/)
インターネット黎明期から先進的な事業を展開してきたデジタルガレージが、 事業やカルチャーの詳細説明とインターンシップの紹介を兼ねたオンライン会社説明会・データサイエンティスト職向け座談会を開催します。 パーパス、事業内容、カルチャーについて詳しくお伝えします。 是非この機会をご活用ください。 ※詳細は変更となる可能性がございますので予めご了承下さい。
決済、マーケティング、スタートアップ育成・投資など、さまざまな事業を展開するデジタルガレージの社員として、決済を活用したクライアントの課題解決を行う1day仕事体験です。実際に支援したクライアントの実例を課題に設定しているため、よりリアルな就業体験ができるプログラムです。 また本プログラムにご参加いただいた方限定の社員座談会のご案内も予定しております。
本プログラムは、デジタルガレージで取組んでいる実際のプロジェクト・タスクにアサインし、業務に取り組む「就業型のプログラム」です。 参加者には成果報告として、インターンシップ参加レポートを寄稿していただきます。 ※オンラインと対面のハイブリット型で参加いただきます。入社日の8月21日(月)は原則対面とし、その後は業務に応じて出社いただきます。 ※各参加者にはエンジニア社員がメンターとしてつき、サポートさせていただきます。
本プログラムは、株式会社デジタルガレージにて実際に取り組みをしているプロジェクトにご参加いただく「就業型のプログラム」です。デジタルガレージで、データサイエンティストとして働くわくわく感を実感していただけます。 実際に働いている社員の持つ多彩な経験やスキル、オープンかつカジュアルな社員間の交流の様子をお伝えできると思います。さらに、実際のビジネス特有のスピード感や、予期していなかった新たなコラボレーション機会が生まれる瞬間など、デジタルガレージならではの面白さを体感いただけると思います。
テラバイトはさまざまな現象をCAEによって解析するスペシャリスト集団です。
【人材×SaaS企業の仕事が体験できる】新サービス創出に取り組む2daysプログラム
1) ITで社会に貢献する。 2) 薬で救える命がある。ITで創薬を支援する。
パナソニックグループでのグローバルな挑戦を通じ、B2B市場へ価値を提供
【27卒カジュアル面談受付中】【三井物産グループ】サイバーセキュリティのプロフェッショナル集団
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。