理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

塩野フィネス株式会社

化学 医薬品 研究開発
塩野フィネスは、医薬品の原料である原薬の研究開発と製造を通して世界中の人々の健康に貢献する会社です。

原薬とは薬の中に含まれる有効成分であり、主に低分子の有機化合物から構成されています。

当社が長年培った有機合成の技術力と世界基準のcGMP(医薬品適正製造規範)に基づき製造された原薬は、日米欧を中心に世界で使用される薬に採用されています。

安定した医薬品業界で成長を続ける”塩野フィネス”で貴方の力を発揮してみませんか。
  • 説明会 2025/05/19 更新

    【2027年度卒カジュアル面談】webでのカジュアル面談

    プログラム詳細
    開催プログラム 【当社へご興味をお持ちの方へのカジュアル面談】

    われわれ塩野フィネスは医薬品原薬及び中間体を製造しております。
    これらを工業的に製造するためには、GMP(医薬品の製造管理及び品質管理の基準)を遵守し、安全で、地球環境にも配慮した製造方法が求められ、当社の研究開発部門では、これらすべてを満たす工業的製造方法を確立するための研究(プロセス化学)を実施しております・・・。

    ↑のように説明されても、具体的によくわからない方が多いと思います。

    そんな方へ、カジュアル面談を通じて、

    医薬品原薬とは?、GMPとは?、プロセス化学とは?、、、

    という疑問から、

    研究員の仕事の内容は?、自分の専門性が生かせるの?、インターンシップはいつから?、、、

    という疑問まで、塩野フィネスかかわる色々な疑問へ回答させて頂きたいと思います。

    当社、塩野フィネスにご興味をお持ちの方は、是非お申し込み下さい!


    【形式】
    webにて30分程度
    求める人物像
    事前準備物・服装 ・大学院に在籍する修士生、博士生の方
    ・有機合成化学に関連する知識・経験を有する方
    募集人数 ・チームプレイヤーとして協働を追求できる方
    ・目標を持ち、常に前向きに挑戦しつづける方
    ・自律的に学び続け、自ら進化できる方
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    説明会詳細
    開催場所 webにて30分程度
    報酬
    交通費・宿泊費
    開催スケジュール 2026年3月まで随時実施
    その他備考
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクで応募をお願い致します。
    選考の流れ 1.アカリクより応募
    2.選考(専門分野、等)
    3.弊社担当より日程調整等のご連絡
    応募締め切り日
    連絡先

エージェントに相談しますか?