理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
特許技術者は、弁理士の指導の下、クライアント企業の知的財産担当者や発明者と打ち合わせを行い、発明のポイントを整理したり新たな発明のポイントを見出したりします。その後、弁理士の指導を受け、特許出願用の書面作成を通じて、発明の背景や関連技術の動向を見据えた特許出願戦略を提案します。 クライアント企業がご希望の特許権を取得され、知的財産担当者や発明者と信頼関係を築けることが仕事の醍醐味です。 また、世の中にまだ知られていない最先端技術に触れることができることがこの仕事の魅力です。また、クライアントの技術を守る強い権利を取得できたときは、大きな達成感を得ることができます。 弊所では、基本的な法律研修・実務研修の終了後、上司や先輩のサポートのもと初年度から実際の案件を担当します。経験を積みながら学んでいく環境が整っています。 弁理士資格を取得すれば、活躍の場がさらに広がります。 ~こんな方にオススメです~ ・最先端の技術に興味がある。 ・特定の分野だけでなく、広い分野に興味がある。 ・知的財産関連の法律に興味がある。 ・理工系の専門知識を活かしたい。
弊所では新卒採用をかねてより積極的に行っており、教育のノウハウが豊富です!法律の知識が無くても、安心して入所してください。 【新人研修】 外部講師による研修です。電話応対や接遇など、新社会人として必要な基礎的知識を習得していただきます。 【法律研修】 入社後約1カ月間、特許法などの法律研修と特許明細書作成補助に関する実務研修を受けていただきます。 【OJT制度】 法律研修の後は、OJT制度のもと、顧客へのインタビューや、発明発掘の仕方、特許明細書の添削にいたるまで先輩がきめ細かに指導いたします。 【メンター制度】 他部署の同じ職種の先輩がメンターとしてあなたを精神的にサポートします。上司や仕事を教えてもらう先輩には相談しづらいこと、将来のキャリアに関することなど、気軽に相談してください。
特許事務所では多くの技術分野を担当しています。配属の際は専門分野を考慮するものの、時には専門分野ではない分野の案件やクライアントを担当していただくこともあります。そのため、技術についての勉強は常に必要となります。また、専門分野の案件であっても、扱うのは最先端の技術になりますので、勉強は必要です。 専門分野の技術を理解できるようになるのかな?と不安もあると思います。 でも、大丈夫です。理系の方、特に大学院生の方は物事を考えること、新しいことを学ぶことを日々されていますので、その経験が技術を学ぶことに大いに役立つのです。 学生時代の専門分野と異なる分野のクライアントを担当し、活躍している所員も多数おります。 幅広い最先端技術に触れたい!という学ぶことが大好きなあなたにはピッタリの仕事です。
弊所は長く安心して働くことができる職場づくりを行っています。平均残業時間は月平均16.5時間、有休取得率74%と、仕事とプライベートを両立できる環境です。 育児休業取得率は女性が100%、男性が40%です。今後も取得を推進していきます。 また、働きやすさが評価され、平成29年度岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業、2024年健康経営優良法人(4年連続)、2024年厚生労働省くるみんに認定されました。日々所員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、岐阜オフィスではスポーツ好きな所員が集まって、クラブ活動を行っています。現在、登山・マラソン・テニス・バトミントン・ヨガのサークルがあり、中でも活動が盛んなのは【オンダマラソンチーム】です。マラソン未経験者でも気軽に参加でき、上司・部下関係なく活動を楽しんでいます。
【岐阜オフィス】 岐阜オフィスは岐阜公園の目の前にあり、緑豊かな環境です。オフィスから岐阜城を臨むこともできます。 最寄駅の岐阜駅は、名古屋駅から快速で20分と便利な場所にあります。東京でいうと、新宿と三鷹くらいの距離です。利便性と自然の豊かさに恵まれた土地で、仕事もプライベートも充実させることができます。 【東京オフィス】 東京オフィスのある新宿三井ビルは、JR・小田急線・京王線の「新宿駅」より徒歩6分、都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩2分の好立地で、通勤に便利な場所にあります。 大規模ビルのため、ビル管理が行き届いており、快適な環境で仕事をすることができます。ビル恒例ののど自慢大会や、クイズ大会、ブリザーブドフラワー等の各種セミナー等、オフィスの入居者向けのイベントが多数あります。 多くの所員が在宅勤務を利用しているため、フリーアドレス席で運用しています。都庁が見える開放的なオフィスです。 【大阪オフィス】 大阪オフィスのある毎日インテシオも、JR「大阪駅」より徒歩8分、阪神「梅田駅」より徒歩6分の好立地で、通勤に便利な場所にあります。大阪オフィスは2022年10月に大規模リニューアルを行い、より快適なオフィスに生まれ変わりました。
【26卒対象!1Day仕事体験参加者募集中】データ分析やデータサイエンスのお仕事体験してみませんか?
経営資源の価値を最大化へ!!
その知と歩もう
戦略策定から開発~運用まで!機械学習・ディープラーニングをはじめとするテックイノベーションファーム
【26卒 本選考受付中】若手のうちからスキルを高められる!修士・博士課程を修了した方々が多く活躍中!
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。