理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社CRI・ミドルウェア

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
「音と映像で社会を豊かに」を企業理念に、音と映像に関する研究開発集団として、世の中に数多くの技術を提供してきました。ゲーム領域で磨いた技術を、モビリティ領域や組込み業界、Webソリューションサービスなどの様々な分野へと広げています。
    • 説明会 2025/08/08 公開

      【27卒オンラインオープンカンパニー】選考なし!CRI・ミドルウェアオープンカンパニー

      私たちは、音声・映像技術を実践的に探求し、まだ世の中にない革新的な製品を創り出すテックカンパニーです。 ゲーム業界で培った技術を他分野にも応用し、次世代のビジネスを展開しています。 今回はオンラインで当社の取組みや目指すところについて理解を深めていただくだけでなく、オフィス環境や、募集要項、人事制度などに触れながらCRIの人財に対する考え方をご紹介できたらと考えております! 参加者の皆様の就職活動にお役に立てるような事も織り交ぜつつ、すすめていきます。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ≪プログラム内容≫ ■アイスブレイク ■会社紹介 ■CRIオフィス探検ツアー 渋谷駅から出発!緑いっぱいのエントランスや、普段会議をするミーティングルーム、 某大ヒット映画の劇伴収録にも使われたスタジオなど、CRIのオフィスを動画でご紹介! ■CRIのデータや求人票の内容を見ながら、どのような組織なのか考えてみよう! 事業内容、求人の内容、HPで公開している数字を追いながら、そこに込められたCRIの考えを解説します! CRIの事だけではなく、他社企業様の求人の内容を見る際にも役に立つはず…! ■質問タイム ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 今回ご案内する第一回~第三回のオープンカンパニーでは、CRIの独自性や技術を武器にどのように事業を展開しているのかご紹介するだけでなく、実際のオフィスの雰囲気を感じていただいたり、CRIの人財に対する考え方や就活に活かせる情報などをお伝えしていきます。 第四回目以降(10月以降開催。随時公開予定)のオープンカンパニーでは、開発・営業メンバーの1日の過ごし方などをご紹介するプログラム、 入社1年目メンバーの入社直後から現在までの道のりを紹介するプログラムなど、CRIにどのようなメンバーがいるのかにフォーカスした内容をお届けする予定です。 座談会などのリクエストもあれば対応させていただきます!

      募集期間: 2025/08/08 ~ 2025/09/27
      インターン 2025/07/11 公開

      【サマーインターン】車載・音響映像デジタル信号処理の最前線を体験!組込みミドルウェアインターン

      音響製品、モビリティ製品のいずれかの分野で、実装、品質改善に携わっていただきます。 プラットフォームに依存しないミドルウェア開発の知識や、限られたリソースでの音声処理最適化の技術を習得し、AI技術を活用した開発にも携わることができます。 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 ①DSPの新規実装や品質改善、移植作業 ②モビリティ向けミドルウェアの品質改善やマイコンへの実装 【身につくスキル】 ①DSPの新規実装や品質改善、移植作業 ・ミドルウェア開発の知識 CRIWAREは様々な組込み機器で利用されているミドルウェアです。 プラットフォームに依存しないプログラミング技術を学び、開発を体験することができます。 ・デジタル信号処理(DSP)に関する知識 実際の製品では、限られたリソースで音声処理を最適化することが求められます。 処理負荷やメモリ使用量を考慮した実用的な開発を体験することができます。 その他、物体検知、文字おこしなど、AI技術を活用した開発にも携わることが可能です。 ②モビリティ向けミドルウェアの品質改善やマイコンへの実装 ・ミドルウェア開発の知識 CRIWAREは様々な組込み機器で使用されているミドルウェアであり、 プラットフォームに依存しないプログラミングや、開発を体験することができます。 ・車載向け組込み機器の開発知識 車載製品においては、音声処理に対して限られたリソースしか利用できないことが一般的です。 このため、処理負荷やメモリ使用量を考慮した効率的な開発の経験を積むことができます。 【やりがい】 「より良い音や映像とは何か」を追求しながら、新しいアイデアや技術を形にするプロセスを経験でき、独自の視点を活かすことができるやりがいのある機会です。 また、モビリティ分野では、最先端のモビリティ技術に携わり、自分が実装した技術が世界中で活用されるという貴重な体験ができます。

      募集期間: 2025/07/11 ~ 2025/08/29
      インターン 2025/07/10 公開

      【サマーインターン】クラウド技術とリアルタイムチャットの最前線で成長するインターン

      【サマーインターン】クラウド技術とリアルタイムチャットの最前線で成長するインターン 1.ボイスチャット、ビデオチャットのクライアント/サーバー側実装の研究開発・補助 2.自社製品の開発や運用のサポート 1.ボイスチャット、ビデオチャットのクライアント/サーバー側実装の研究開発・補助 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 LINE、Zoom、Discordなどリアルタイムコミュニケーションツールや使われている基盤技術は、高度な音声処理、映像処理、通信処理の組み合わせで実現されています。 それらの技術を習得しつつ、当社で稼働しているサービスでの開発や運用に携わっていただきます。 【身に付くスキル】 ・マルチプラットフォームでのクライアント実装に使用するミドルウェアの実装、設計知識 ・AWSを使ったリアルタイム通信 ・クラウドコンピューティングの活用・実践 ・実践的なネットワーク知識 ・Rust、C#、Go、Python、C言語のスキル 【やりがい】 本インターンでは、AIや機械学習を活用した新規事業開発に、初期フェーズから積極的に関わることができます。さらに、マルチプラットフォーム対応のクライアント実装に必要なミドルウェアの設計・実装や、AWSを用いたリアルタイム通信処理など、実践的かつ応用力の問われる開発経験を積むことができます。 2.自社製品の開発や運用のサポート 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 フロントエンドおよびバックエンドの開発、さらにAI分野や新製品関連の技術調査と報告書作成等、幅広く携わっていただきます。 【身につくスキル】 ・AWSを使用したSaaSの開発経験 一般的なvueやHTMLの知識 【やりがい】 動作原理を理解した上でWebソリューションの開発に携わることができます。実際のプロダクトに貢献する経験を通じて、スキルを磨くことができます!

      募集期間: 2025/07/10 ~ 2025/08/29
      インターン 2025/07/10 公開

      【サマーインターン】次世代エンターテインメントを支える技術革新インターン

      【サマーインターン】次世代エンターテインメントを支える技術革新インターン ※自社製品の技術開発体験に携われます。 ①CRI ADX:自社製品のランタイム/ツール開発 ②CRI Sofdec:自社製品のランタイム/ツール開発 ③CRI LipSync:バーチャルキャラクターのアニメーション表現に必要な要素技術の研究開発 ④ゲームエンジン:プラグインにおけるテスト自動化システムの構築 ====================== ①CRI ADX CRI ADXは、数々のゲームタイトルで使用されているサウンドミドルウェアです。 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 ・ランタイム開発:品質保証を強化するためにユニットテストの拡充を行い、さらに新規エフェクトモジュールの設計と実装を担当いただきます。また、その他のライブラリ開発など、全体的な機能の充実に向けて携わっていただきます。 ・ツール開発:ユーティリティーツールの機能追加を通じて使いやすさの向上を目指していただくとともに、エフェクトプラグインの開発に携わっていただきます。 【身につくスキル】 ・サウンド実装におけるミドルウェアの知識 ・テストの重要性や自動化に対する理解 【やりがい(担当者の声)】 多くのゲーム開発者に利用されるサウンドミドルウェアの開発に携わり、サウンドプログラミングやオーサリングツールの知識を深めることができます。 さらに、テストプログラムの作成を通じてソフトウェアの品質保証の重要性やテストの作成方法を学び、開発チームの一員としてプロダクトの開発や品質維持・向上を実感できるやりがいのある経験が得られます。 ====================== ②CRI Sofdec CRI Sofdecは、数々のゲームタイトルで使用されているムービーミドルウェアです。 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 ・ランタイム開発:ビデオデコーダの共通モジュール化対応を行い、デコード処理を最適化します。 ・ツール開発:トランスコード処理のGUI化と独自コーデックのデータ暗号化対応を担当します。さらに、新コーデック開発に向けた調査研究など、幅広く携わっていただくことが可能です。 【身につくスキル】 ・ムービーミドルウェア、ツールの知識 ・データフローの自動化、効率化に対する理解 【やりがい(担当者の声)】 ミドルウェア開発の重要な部分である共通化とデコーダ開発に携わる経験が得られます。ソフトウェアの中核を担うSofdecデコード処理への理解を深め、エンコードツール開発のスキルを身につけることができます。このプロセスを通じて、Sofdecツールを駆使し、新しい技術の可能性を追求する醍醐味を味わえる、非常に魅力的な経験ができます。 さらに、業界をリードする技術に触れながら、スキルと視野を広げる絶好の機会です。 ====================== ③CRI LipSync CRI LipSyncは、ディープラーニングによる音声解析技術を活用した、音声解析リップシンクミドルウェアです。 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 音声解析向けの学習済みの機械学習モデルに関する研究や調査を行っていただきます。 もしくはフェイシャルアニメーションの品質向上のための音声分析に携わっていただきます。 アイデアがあれば手法の提案と実装も可能です。 【身につくスキル】 ・機械学習の商用向け活用方法 ・音声分析やキャラクターアニメーションに関する知見 【やりがい(担当者の声)】 バーチャルキャラクターの魅力を引き出すために、既存の手法にとらわれず、常に最新の技術を取り入れて開発することができます。 新しい技術を理解し実装に落とし込んでいく、エンジニアとしての醍醐味を体験できます。 ======================== ④ゲームエンジン 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 CRIWARE Unreal Engine プラグインにおける、テスト自動化システムの構築を担当していただきます。 【身につくスキル】 ・問題解決力 ・システム構築のフロー ・プログラミング言語C++の理解 【やりがい(担当者の声)】 ミドルウェアは、お客様の多様なニーズに対応するため、機能の正確な動作や各プラットフォームへの対応、後方互換性の確保が重要です。現在、品質確保には膨大なテストを要し、リリース作業に多くの時間を割いています。そこでこれらのテストを一部自動化し、効率的に高品質な製品を提供することを目指しています。ぜひ、品質向上の取り組みに参加し、共により良い製品を作り上げましょう!

      募集期間: 2025/07/10 ~ 2025/08/29
      インターン 2025/07/10 公開

      【サマーインターン】音と映像の技術の品質を向上させ、テックカンパニーの礎を築くインターン

      【サマーインターン】音と映像の技術の品質を向上させ、テックカンパニーの礎を築くインターン ソースコード管理システムから情報を取得し、品質を観測するための開発を行っていただきます。 また、全社的なAIの利活用についても調査・アプリ開発等で携わっていただきます。 【具体的に何をやるか(体験できること)】 ・ソースコード管理システムの統計情報収集、分析、これらの運用 ・AI利活用の調査、AIサービス実装/運用 【身につくスキル】 ・部門を超え全社横断的に技術に触れ、広い視野を持って開発環境を知ることができる ・サービス運用を通して、安定した運用について知見を貯め、品質の勘所を見抜く力 【やりがい】 部門を超え全社横断的に技術に触れることで、広い視野を持って開発環境を知ることができます。 また、サービス運用を通して、安定した運用について知見を貯め、品質の勘所を見抜く力が身に付きます。

      募集期間: 2025/07/10 ~ 2025/08/29
      インターン 2025/07/10 公開

      【サマーインターン】未来のビジネスを動かす力を手に入れよう!技術革新の営業インターン

      【サマーインターン】未来のビジネスを動かす力を手に入れよう!技術革新の営業インターン 営業チームと共にBtoB営業の最前線で活躍し、顧客のビジネスを革新するスキルを養っていただきます。 顧客の事業をより発展させるための提案力を磨き、イベントや顧客コミュニケーションを通じて、実践的な営業戦略を身につける機会を得られます! 以下のいずれかの業界チームに参加可能です!ご応募いただいた方の志向性や可能性を踏まえ決定させていただきます。 ①エンターテイメント業界 ②エンタープライズ業界(音、映像製品) ③Webサービス業界 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】※部署、時期により体験内容は若干異なります。 ①エンターテイメント業界 当社ブランド「CRIWARE」の営業活動を、ゲーム・エンタメ業界の企業に向けて行います。 より没入感を高めるためのゲームサウンド、リッチな演出の実装を実現するミドルウェアである「CRIWARE」に触れ、業界の知見を高めるとともに営業訪問や顧客フォロー、模擬商談を行い、より実践的なソリューション営業を体験していただきます。 このインターンを通して、ゲーム開発の現場、業界について深く理解することが可能です。 ②エンタープライズ業界(音、映像製品) 家電からカラオケ機器まで幅広い業界への営業活動について学んでいただきます。 模擬商談などを通じて製品理解を深めるとともに、技術営業としての心構えやスキルを習得していただくことが可能です。 関連する音響製品にも実際に触れ、開発部との情報交換にも参加することで、技術面にもフォーカスし、より専門的な知見も蓄積していただくことができます。 ③Webサービス業界 顧客との対話を通じて課題を理解し、解決するためのクリエイティブなアプローチを提案していきます。 業界イベントや交流会等に参加し、様々な業界の最新トレンドを学びつつ、社外ネットワーク構築の手法についても学べます。 その他、事業部のSNS運用等、幅広い営業スタイルに携わっていただくことが可能です。 最終日は当社製品をどのような業界に打ち出していくか、コンテンツやマーケティング手法を考えるビジネスコンテストを行います! これらの体験を通して、業界や技術を学びながら営業力を高め、顧客の事業革新を支える力を身につけることができます。 私たちと共に、営業のプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出しましょう!

      募集期間: 2025/07/10 ~ 2025/08/29
      26卒 2025/05/30 公開

      【26卒向け:オンラインカジュアル面談】「不可能」を「可能」に変える!音声・映像のプロフェッショナルが集まるテクノロジーカンパニーで、社会を豊かにしませんか?

      当社は、ゲーム向けミドルウェア開発で培った技術を、モビリティ、Web、家電、セキュリティ、教育、医療など様々な分野へ展開している、音と映像のプロフェッショナル集団です。 生活には欠かせない音と映像、あまり知られてはいませんが実は非常に多くの業界に技術を提供しております。 ソフトウェアとハードウェア、両方の知識を活かしながら「音と映像を使ってもっとこうしたいけど技術的に難しい…」を「CRIWAREの技術があればできる!」に変えていきましょう! オンラインにて、カジュアル面談を実施中です! ====================================================== 参考例として当社が開発しているミドルウェア「CRIWARE(シーアールアイウェア)」(※当社開発のミドルウェアの総称です。)の一部をご紹介します。 こちらは大きく4分野にわけられます。 ■音声分野 統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX」 統合型車載サウンドソリューション「CRI ADX Automotive」 省回路型高品質サウンドミドルウェア「CRI D-Amp Driver」 楽曲解析ミドルウェア「CRI BEATWIZ」 ■映像分野 高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec」 高圧縮トランスコードシステム「CRI DietCorder」 Web動画ミドルウェア「CRI LiveAct」 ネットワーク動画再生ミドルウェア「CRI Clovis」 ★2024年9月リリース! ■基礎技術分野 音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync」 触覚ミドルウェア「CRI HAPTIX」 ■組合せ技術 コミュニケーションシステム「CRI TeleXus」 グラフィック開発ソリューション「CRI Glassco」 クリエイティブUIミドルウェア「CRI Aeropoint」 ※CRIWAREは使用許諾のビジネスとなっております。 【入社後の業務】 入社した際はミドルウェアの研究開発を行って頂きます。 新しいミドルウェアを開発することもあれば、ツールの開発や既存製品の機能追加も行います。 「この機能あったらいいよね」等、社内でディスカッションをしながら開発を行って頂きます。 当社は「様々な事業の発展を推進する会社」です。 お客様に最高品質の製品を使用頂き、よりクリエイティブな作品、世の中を便利にする製品を開発いただくために日々最新技術や市場動向などあらゆる情報感度を高く保っております。 ぜひその一員となって世の中をより良くしていきませんか? 会社の雰囲気や、制度、行事などは採用サイトで様々な形でレポートしています。 よろしければこちらもご覧ください! https://recruit.cri-mw.co.jp/

      募集期間: 2025/05/30 ~ 2026/03/30
      26卒 2025/05/29 公開

      ※26卒※【ソフトウェアエンジニア】「不可能」を「可能」に変える!音声・映像のプロフェッショナルが集まるテクノロジーカンパニーで、社会を豊かにしませんか?

      CRIWARE(シーアールアイウェア)の研究開発を行います。 ■主な業務 ・ゲーム、モビリティなどのミドルウェア開発 ・各種エンタメ、組込み機器、Webなどのシステム開発 音と映像におけるテクノロジーの力で、不可能を可能にしていくお仕事です。 自身のアイディアで世界を驚かせたいという野望を持っている方をお待ちしています!  ■CRIWARE(シーアールアイウェア)とは? 当社のミドルウェア製品の総称です。 ゲームをはじめカラオケやスピーカーなどの組込み機器やモビリティ、Webなど様々な場面で利用されており、唯一無二の音と映像の技術でより豊かな体験や感動を実現します。 https://www.cri-mw.co.jp/business/product/productlist/ ■実はこんなところで使われています! ・ゲーム向けミドルウェア開発で培った技術をモビリティへ!「CRI ADX Automotive」 ▼CRIWARE搭載モビリティが前年同期比3倍の成長、累計600万台突破 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14126/ ・国内シェアNo.1 ゲーム向けサウンドミドルウェア「CRI ADX」 ▼CRI、世界中に広がるインディーゲーム開発者応援のためサウンドミドルウェア「CRI ADX LE」の全世界提供開始 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14754/ ・ソフトウェアだけではない!組込み技術をつかったハードウェア開発「CRI D-Amp Driver」「CRI SOLIDAS」 ▼ソフトウェアで音を創る新時代の音響システムCRI SOLIDAS®がEdgeTech+ AWARD 2024にてJASA 特別賞を受賞 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/15788/ 様々な業界を支えるために日々、自分たちの技術を磨き果敢にチャレンジしている会社です。 ぜひその一員となって世の中をより良くしていきませんか?

      募集期間: 2025/05/29 ~ 2026/03/30
      26卒 2025/05/26 公開

      ※26卒※【法人営業職】音と映像のプロフェッショナルとして、自社製品を社会へ広めていくお仕事です!

      【音と映像のプロフェッショナルを目指しませんか?】 法人営業職として自社開発ミドルウェア「CRIWARE」の提案を行っていただきます。 ※弊社開発のミドルウェアの総称です。 ■主な業務 ・商談対応 ・提案資料作成 ・イベント出展(当日運営、アテンド、準備)  CRIWARE(シーアールアイウェア)は自社開発のミドルウェアです。 法人営業職では、パッケージ化された製品をただ販売するのではなく、相手が何に困っていて、どんなものを作りたいのかをしっかりと把握し、最適な製品・ソリューションを提案します! ■CRIWARE(シーアールアイウェア)とは? 当社のミドルウェア製品の総称です。 ゲームをはじめカラオケやスピーカーなどの組込み機器やモビリティ、Webなど様々な場面で利用されており、唯一無二の音と映像の技術でより豊かな体験や感動を実現します。 https://www.cri-mw.co.jp/business/product/productlist/ ■実はこんなところで使われています! ・ソフトウェアだけではない!組込み技術をつかったハードウェア開発「CRI D-Amp Driver」「CRI SOLIDAS」 ▼ソフトウェアで音を創る新時代の音響システムCRI SOLIDAS®がEdgeTech+ AWARD 2024にてJASA 特別賞を受賞 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/15788/ ・ゲーム向けミドルウェア開発で培った技術をモビリティへ!「CRI ADX Automotive」 ▼CRIWARE搭載モビリティが前年同期比3倍の成長、累計600万台突破 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14126/ ・国内シェアNo.1 ゲーム向けサウンドミドルウェア「CRI ADX」 ▼CRI、世界中に広がるインディーゲーム開発者応援のためサウンドミドルウェア「CRI ADX LE」の全世界提供開始 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14754/ 様々な業界を支えるために日々、自分たちの技術を磨き果敢にチャレンジしている会社です。 ぜひその一員となって世の中をより良くしていきませんか?

      募集期間: 2025/05/26 ~ 2026/03/31
      26卒 2025/05/26 公開

      ※26卒※【Webエンジニア】自社開発の動画ソリューション開発を通して、フルスタックエンジニアを目指しませんか?

      Web/ECサイト向け、リアルタイムコミュニケーションソフトウェア「CRIWARE」の開発や、受託開発を行います。 ※フロントエンジニア、バックエンドエンジニアの募集になります。 ■主な業務 ・自社製品である「CRI LiveAct」の運営、開発 ・受託開発等 音と映像におけるテクノロジーの力で、不可能を可能にしていくお仕事です。 自身のアイディアで世界を驚かせたいという野望を持っている方をお待ちしています! ■CRIWARE(シーアールアイウェア)とは? 当社のミドルウェア製品の総称です。 ゲームをはじめカラオケやスピーカーなどの組込み機器やモビリティ、Webなど様々な場面で利用されており、唯一無二の音と映像の技術でより豊かな体験や感動を実現します。 https://www.cri-mw.co.jp/business/product/productlist/ ■実はこんなところで使われています! ・ゲーム向けミドルウェア開発で培った技術をWebへ!「CRI LiveAct®」 ▼ゲーム向け技術応用のWeb動画ソリューション「CRI LiveAct®」が「ebisumart」で構築するサイトを「選ばれるECサイト」に https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14159/ ・国内シェアNo.1 ゲーム向けサウンドミドルウェア「CRI ADX」 ▼CRI、世界中に広がるインディーゲーム開発者応援のためサウンドミドルウェア「CRI ADX LE」の全世界提供開始 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14754/ ・ソフトウェアだけではない!組込み技術をつかったハードウェア開発「CRI D-Amp Driver」「CRI SOLIDAS」 ▼ソフトウェアで音を創る新時代の音響システムCRI SOLIDAS®がEdgeTech+ AWARD 2024にてJASA 特別賞を受賞 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/15788/ 様々な業界を支えるために日々、自分たちの技術を磨き果敢にチャレンジしている会社です。 ぜひその一員となって世の中をより良くしていきませんか?

      募集期間: 2025/05/26 ~ 2026/03/31
      26卒 2025/05/26 公開

      ※26卒※【組込みシステム開発エンジニア】ハードとソフトの両面から、音響業界に革命を起こす!音声・映像のプロフェッショナルが集まるテクノロジーカンパニーで、社会を豊かにしませんか?

      CRIWARE(シーアールアイウェア)の研究開発を行います。 ■主な業務 ・アナログデジタル回路設計 ・音響機器システム開発  音と映像におけるテクノロジーの力で、不可能を可能にしていくお仕事です。 自身のアイディアで世界を驚かせたいという野望を持っている方をお待ちしています!  ■CRIWARE(シーアールアイウェア)とは?  当社のミドルウェア製品の総称です。 ゲームをはじめカラオケやスピーカーなどの組込み機器やモビリティ、Webなど様々な場面で利用されており、唯一無二の音と映像の技術でより豊かな体験や感動を実現します。 https://www.cri-mw.co.jp/business/product/productlist/ ■実はこんなところで使われています! ・ソフトウェアだけではない!組込み技術をつかったハードウェア開発「CRI D-Amp Driver」「CRI SOLIDAS」 ▼ソフトウェアで音を創る新時代の音響システムCRI SOLIDAS®がEdgeTech+ AWARD 2024にてJASA 特別賞を受賞 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/15788/ ・ゲーム向けミドルウェア開発で培った技術をモビリティへ!「CRI ADX Automotive」 ▼CRIWARE搭載モビリティが前年同期比3倍の成長、累計600万台突破 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14126/ ・国内シェアNo.1 ゲーム向けサウンドミドルウェア「CRI ADX」 ▼CRI、世界中に広がるインディーゲーム開発者応援のためサウンドミドルウェア「CRI ADX LE」の全世界提供開始 https://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/14754/ 様々な業界を支えるために日々、自分たちの技術を磨き果敢にチャレンジしている会社です。 ぜひその一員となって世の中をより良くしていきませんか?

      募集期間: 2025/05/26 ~ 2026/03/31
      27卒 2025/03/24 公開

      【27卒向け:オンラインカジュアル面談】「不可能」を「可能」に変える!音声・映像のプロフェッショナルが集まるテクノロジーカンパニーで、社会を豊かにしませんか?

      【採用担当とカジュアルにお話しませんか?】 当社についてはもちろん、就活への悩みや不安についてもお力になれればと思います。 オンラインにて、1on1の体制で気軽にお話しましょう! 「話を聞いてみたい」という方はぜひ「応募」をお願いいたします! (担当よりカジュアル面談のご案内をメッセージにてお送りいたします。) 【株式会社CRI・ミドルウェアって?】 当社は、ゲーム向けミドルウェア開発で培った技術を、モビリティ、Web、家電、セキュリティ、教育、医療など様々な分野へ展開している、音と映像のプロフェッショナル集団です。 生活には欠かせない音と映像、あまり知られてはいませんが実は非常に多くの業界に技術を提供しております。 ソフトウェアとハードウェア、両方の知識を活かしながら「音と映像を使ってもっとこうしたいけど技術的に難しい…」を「CRIWAREの技術があればできる!」に変えていきましょう! ====================================================== 参考例として当社が開発しているミドルウェア「CRIWARE(シーアールアイウェア)」(※当社開発のミドルウェアの総称です。)の一部をご紹介します。 こちらは大きく4分野にわけられます。 ■音声分野 統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX」 統合型車載サウンドソリューション「CRI ADX Automotive」 省回路型高品質サウンドミドルウェア「CRI D-Amp Driver」 楽曲解析ミドルウェア「CRI BEATWIZ」 ■映像分野 高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec」 高圧縮トランスコードシステム「CRI DietCorder」 Web動画ミドルウェア「CRI LiveAct」 ネットワーク動画再生ミドルウェア「CRI Clovis」 ★2024年9月リリース! ■基礎技術分野 音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync」 触覚ミドルウェア「CRI HAPTIX」 ■組合せ技術 コミュニケーションシステム「CRI TeleXus」 グラフィック開発ソリューション「CRI Glassco」 クリエイティブUIミドルウェア「CRI Aeropoint」 ※CRIWAREは使用許諾のビジネスとなっております。

      募集期間: 2025/03/24 ~ 2026/03/30

エージェントに相談しますか?