理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

大洋興業株式会社

電気・ガス・エネルギー 金属・鉄鋼・鉱業 機械・エンジニアリング・プラント
各種プラントの製造ライン、受変電設備、電気設備、計装設備、計算機設備などにおける次のサービスを展開しています。

●システムエンジニアリング(システム構築、試運転・調整)
●プラント・コンストラクション(工事設計、施工管理)
●プラント・メンテナンス(保守・点検)
  • 企業・研究機関 大洋興業株式会社
    URL https://www.taiyo21.com/
    資本金 1億2970万円
    所在地 ■本社
    〒671-1121
    兵庫県姫路市広畑区東新町3丁目103番地

    ■支店
    東京支店(東京都千代田区)
    関西支店(兵庫県加古川市、大阪府大阪市)
    名古屋支店(愛知県東海市)
    神戸支店(兵庫県神戸市)
    広畑支店(兵庫県姫路市)
    福山支店(広島県福山市、岡山県笠岡市)
    光支店(山口県光市)
    八幡支店(福岡県北九州市)
    大分支店(大分県大分市)
    エンジニアリング事業部(兵庫県神戸市、大分県大分市)
    設立年月日 1947年6月16日
    事業内容 --------------------
    大洋興業とは
    --------------------
    社会に必要不可欠なエネルギーや鉄を生み出すプラントは数万人が働く、いわば小さな街。

    全国各地のこの小さな街で働く人々の仕事の生産性、働きやすい環境を支えることこそ、わたしたちの仕事です。

    日本の鉄鋼業は国の基幹産業であるだけでなく、世界市場においても高度な開発力と技術力、そして高級鋼をはじめとした製品群の品質の高さで圧倒的な存在感を示しています。

    大洋興業は、こうした国内有数の鉄鋼メーカーのプラントにおいて、電気系設備の新設・更新・改造の工事およびメンテナンスを担い、プラントの安定稼働を支えています。

    巨大なプラント全体を見て、人々が働く快適な空間が作れているのか、カーボンニュートラルのためにより良い手法は無いのか、常に模索しながら、高い技術力で社会に貢献していきます。



    --------------------
    【 募集要項 】
    --------------------
    ● 職種名
    ・システムエンジニア
    ・設計技術者
    ・施工管理者

    ● 業務内容
    ・システムエンジニア
     電気設備の運転法案
     システム構成を含む基本設計
     S/W・H/W等の設計
     試運転調整等の業務

    ・設計技術者
     電気設備の施工向け基本設計
     詳細設計等の業務

    ・施工管理者
     電気設備の工事施工における工程管理
     安全管理
     購買管理(資材・施工)等の業務

    ● 勤務地
    東京都千代田区、愛知県東海市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、兵庫県姫路市、兵庫県加古川市、岡山県笠岡市、広島県福山市、山口県光市、山口県周南市、福岡県北九州市、大分県大分市

    ● 給与
    大卒 月額 243,000円
    修士 月額 256,000円
    専門(3年制) 月額 223,500円
    専門(2年制) 月額 216,500円
    短大 月額 216,500円

    ● 手当
    通勤手当(全額支給)
    家族手当
    住宅手当
    時間外労働手当
    深夜労働手当
    休日労働手当
    単身赴任手当
    役職手当(課長・部長等の役職者)
    生活支援特別手当

    ● 試用期間
    3か月
    ※期間中の給与変更はありません。
    (本給、時間外手当、通勤手当は支給)

    ● 賞与
    年2回(7月、12月)
    ※年6.0ヶ月+α(2023年度実績)

    ● 昇給
    年1回(8月)
    ※15,233円(2024年実績)

    ● 就業時間
    8:30~17:30(休憩1時間)
    ※始業時間、終業時間は各支店・事業所により異なります。
    ※実働8時間、休憩1時間は変わりません。

    ●年間休日
    120日

    ● 休日休暇
    1.週休2日制
      年間休日120日(日・祝日)
      メーデー(5月1日)
      創業記念日(10月第一週の金曜日)
      その他年末年始・土曜日等会社が指定した休日

    2.有給休暇:年間20日付与
     (半日での取得可、入社時12日、以降1年につき1日増/最高20日)、繰越含み40日保有可)

    3.リフレッシュ休暇 最大50日(取得条件有り)

    4.特別休暇(結婚、忌引、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等)

    5.永年勤続休暇

    ●福利厚生
    各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
    交通費支給
    役職手当
    育児休暇
    産後休暇
    夏季休暇
    リフレッシュ休暇
    年末年始休暇
    退職金
    借上寮制度(~39歳)
    借上社宅制度(~54歳)
    出張手当
    リロクラブ
    東急ハーヴェストクラブ

    ● 借上社宅・独身寮の補助
    【 借上社宅の場合 】
     妻帯者で賃貸住宅使用者への補助制度
    【 独身寮の場合 】
     会社近くのワンルームマンションを準備
     30才まで 月額10,000円、39才まで 月額15,000円

    ● 研修制度
    新入社員研修、職種別・階層別研修、資格取得奨励制度など、充実したキャリアアップ支援制度を有しています。
    代表者名 代表取締役社長執行役員 原田 公弘
    従業員数 386名(2024年7月31日現在)
    平均年齢 45.0歳
    採用実績校 <大学>
    愛知学院大学、大分大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、県立広島大学、甲南大学、神戸学院大学、摂南大学、崇城大学、千葉工業大学、中部大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、兵庫県立大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、北海道情報大学、名城大学、立命館大学、早稲田大学

    <短大・高専・専門学校>
    関西外語専門学校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、九州電気専門学校、広島工業大学専門学校、大分県立工科短期大学校、大分工業高等専門学校、産業技術短期大学、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、中国職業能力開発大学校(専門課程)、東京法律公務員専門学校、日本工学院専門学校、姫路情報システム専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋短期大学



    ▼採用実績(学部・学科)
    【工学部電気系学科】が主な対象ですが、熱意があれば全学部全学科が対象です

    【理系】
    学部:工学部、工芸学部、生産工学部、理工学部
    学科:システム工学科、環境科学科、工学研究科、情報工学、数理工学科、
    通信工学科、電気システム工学科、電気デジタルシステム工学科、
    電気工学科、電気工学研究科、電気工事科、電気情報工学科、
    電気電子システム工学科、電気電子工学科、電気電子情報工学科、
    電子技術科、電子工学科、電子情報技術科、電子情報工学科、
    電子情報電気工学科、電子物性工学科、物質工学科

    【文系】
    学部:経営学部、経営情報学部、 経済学部、商学部、農学部、文学部、法学部  
    学科:インテリアデザインコース、環境科学科、経営学科、経営情報学科、
    経済学科、国際経済科、国際経済学科、史学・地理学科、史学科、
    商学科、食物栄養学専攻、人間環境学科、法学科
    主要取引先 ●製造業
    日本製鉄株式会社
    山陽特殊製鋼株式会社
    株式会社トクヤマ
    日揮触媒化成株式会社
    株式会社レゾナック
    JFEスチール株式会社
    中部鋼鈑株式会社
    三菱ケミカル株式会社
    豊田スチールセンター株式会社

    ●製造業関連
    日鉄テックスエンジ株式会社
    JFEプラントエンジ株式会社
    三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
    日鉄エンジニアリング株式会社
    株式会社コベルコE&M
    山九株式会社

    ●電機メーカー
    三菱電機株式会社
    株式会社TMEIC
    富士電機株式会社
    株式会社東芝
    株式会社日立製作所

    ●電機メーカー関連
    東芝プラントシステム株式会社
    富士古河E&C株式会社
    三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
    株式会社日立プラントコンストラクション
    グループ会社・関連企業・関連研究機関

エージェントに相談しますか?