理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

KDDIアジャイル開発センター株式会社

ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
我々は、2013年7月にアジャイル開発の取り組みを開始して以来、お客様提供価値を追求しながらアジャイル開発に徹底的にこだわり、個人、チーム、組織力を磨き上げ続けて参りました。

DXが求められる時代において、我々はアジャイル開発こそが最適解であると強く信じています。グループ企業のサービス開発を中心に、新規企業との共創サービスの実現にも取り組んでおります。
  • 説明会 2025/04/23 更新

    【27年新卒向け】サマーインターンシップのご案内/ソフトウェアエンジニアコース

    求人詳細
    開催プログラム 【インターンシップ目的】
    このインターンシップでは、アジャイル開発の基本的な考え方や実践的な手法を学びながら、チームでソフトウェア開発に取り組んでいただきます。
    弊社のインターンシップを通して、顧客やサービスの価値を考える重要さやチームで開発する楽しさをぜひ体感してください。


    【インターンシップ内容】 ※オンライン実施/2〜3日間
    <内容>
    ・会社紹介
    ・サービスデザインワークショップ
    ・アジャイル開発体験
    ・取り組み紹介
    ・振り返り
    ・座談会
    ※内容は変更の可能性がございます


    【インターンシップで得られるもの】
    1. 実践的なスキルを身につける
    アジャイル開発の基本を学びながら、実際の開発現場に近い環境で作業を行います。チームでのコミュニケーションや、スプリント(短期間での作業サイクル)を通じて、柔軟かつ効率的に問題解決をするスキルが身につきます。

    2. チームワークとコミュニケーション力の向上
    アジャイル開発では、チームでの協力が不可欠です。インターンシップでは、チームメンバーと密に連携しながら進めるため、自然とコミュニケーションスキルや協力力が養われます。これらのスキルは、どの業界でも重宝される能力です。

    3. 最新の開発手法に触れる
    アジャイル開発は、IT業界を中心に広がっており、今後ますます重要な手法となることが予想されます。このインターンシップに参加することで、最新の開発手法に触れ、将来のキャリアに大いに役立つ知識を得ることができます。

    4. 実際のプロジェクトに参加できる
    このインターンシップでは、架空のプロジェクトを進めるだけではなく、実際に問題を解決していく体験を通して学びます。インターンシップ終了後には、アジャイル開発の流れを実践的に理解できるだけでなく、自信を持って次のステップに進むことができます。

    5. 就職活動に役立つ
    アジャイル開発の知識は、企業にとって非常に価値のあるスキルです。このインターンシップを通じて得た経験やスキルは、就職活動の際にも大いにアピールできます。特にIT業界や開発職を目指している学生には、大きなアドバンテージとなるでしょう。

    最後に、アジャイル開発を学ぶことは、ただのスキルアップに留まらず、チームで協力して課題を解決する力を高め、業界における競争力を大きく向上させます。このインターンシップで新しい仲間と共に学び、成長できるチャンスをお見逃しなく!
    求める人物像
    事前準備物・服装 オンライン環境に適した場所やPCをご準備ください
    募集人数 約50名予定
    文理 理系
    学歴 修士新卒 学部新卒 高専新卒
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 アプリケーション開発経験 モバイル開発経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 オンライン
    報酬 特にございません
    交通費・宿泊費 オンライン実施のため特にございません
    開催スケジュール オンライン実施で2〜3日間実施いたします。
    詳細な日程やスケジュールは説明会にてご案内いたします。
    その他備考 昨年度は2日間オンラインでチーム開発を実施いただきました。
    詳細はnoteをご覧ください。
    https://note.com/holy_quokka236/n/nd6336a1caaa9?magazine_key=m4c640645e757
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 『応募する』ボタンよりご応募ください
    選考の流れ 説明会 ⇨ エントリー ⇨ 書類選考 ⇨ インターンシップ
    ※インターンシップ参加の方は優先的に早期選考をご案内いたします
    応募締め切り日
    連絡先 〒105-6490 
    東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 
    虎ノ門ヒルズビジネスタワー28階

    人事部 岩崎(いわさき)
    メール:na-iwasaki@kddi-agdc.com

エージェントに相談しますか?