理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録


企業情報

株式会社シャノン

株式会社シャノン

ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
株式会社シャノンは、フルクラウド型マーケティングオートメーションツール「SHANON MARKETING PLATFORM」を自社開発。マーケティングの再現性をテーマに、デジタル・アナログの両側面から企業のマーケティング活動を支援しています。近年、メタバース、アドテクノロジー、CMS、SFA分野にも進出。さらに時代の波を活かし、さらなる発展を続けています。
    • 24卒 2022/11/08 公開

      修士・博士歓迎!【自社製品開発】マーケティングオートメーションの開発エンジニア(プログラミング経験者採用)

      自社製品「シャノンマーケティングプラットフォーム」の製品開発において、プログラマとしてご活躍いただきます。 エンジニア:製品開発を担当していただきます。 アジャイル開発手法を取っており、スクラム形式でプロジェクト毎にチーム開発を行っています。 客先常駐や受託開発はありません。 マーケティング分野はもちろんのこと、リアルに人が動くイベントマーケティングも弊社の強み。 来場認証等の機能開発にも関わることが出来ます。 2021年秋には、メタバースのイベントシステム「ZIKU」をリリース。 さらにアドテクノロジーやCMSシステム、SFAなど製品領域を拡大し、 「シャノンでできること」をどんどん増やしていく、成長フェーズにあります。 【シャノンの開発の特徴】 ・大規模なマーケティングデータを取り扱う ・クラウド AWSを中心としたクラウド技術を身につけられる ・フルスタックのエンジニアを目指す方におすすめ 【入社後は…】 ・新卒研修(全体) ・技術研修(Ruby中心) ・技術研修(部署にて) ・その後は、最初は小さな部分を担当し、徐々に担当する範囲を広くしていきます。 ・複数の部分を担当することでいろいろな経験を積む→3-4年で1から機能の起案設計ができるレベルになっていただきます。 【部署の体制】 SRE(Site Reliability Engineering)チーム Application開発チーム QA などのチームに分かれていますが、全体で30名弱ですので、チーム間は密に連携を取っています。 適性や希望、キャリアプランに合わせてローテーションも採り入れています。

エージェントに相談しますか?

TOP