理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

東京ドロウイング株式会社

東京ドロウイング株式会社

電機・電子・精密機器・OA その他製造業 研究開発
IoT機器(無線通信機器)から人工衛星分野、車載機器、鉄道関連、アミューズメント機器までエレクトロニクスに関わる幅広い装置を開発しています。
主に電子回路設計(ハードウェア開発~ソフトウェア開発~半導体開発)をはじめ、システム開発においてコアとなる心臓部の設計を行っています。
様々な要素技術(センシング、無線通信、画像処理など)を組み合わせて機能を生み出し、新たな価値をゼロから創造します。
    • 26卒 2025/01/27 公開

      専攻分野の知識を活かせる仕事がここに・・・入社1年目から設計・開発を経験しエンジニアとして共に成長しませんか? 【ハードウェア~ソフトウェア~半導体領域】

      ①電子回路設計(ハードウェア開発) 求める機能実現のために要素技術(通信、信号処理、画像処理など)の検討から、ハードウェアを中心にソフトウェアを含めた回路構成の検討を行い、必要な電子部品(各種デバイス/CPU、センサなど)を選定しながら回路機能を設計していきます。 ②組込みソフト設計(ファームウェア開発) ハードウェア開発者と連携しながらファームウェア開発などを行います。主にマイコンで各種デバイスの制御や、外部からの情報を処理し機能に合わせて通信するなどの制御プログラムをC言語で設計します。 ③LSI・FPGA設計(半導体ロジック設計) システム実現のコアとなるLSI(FPGA)の論理回路設計を行います。設計はハードウェア言語(Verilogなど)やC言語によるプログラミングになります。仕様検討~論理設計~シミュレーション~論理合成などのプロセスを経て機能実現を図ります。

      募集期間: 2025/01/27 ~ 2025/09/29

エージェントに相談しますか?

TOP