理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

デュプロ精工株式会社

電機・電子・精密機器・OA
【業界初世界初の開発実績多数あり!】年間休日128日オンもオフも充実できる環境/デュプロ精工㈱

当社は1973年に設立した、デジタル印刷機など紙にまつわる製品を自社で開発している会社です。創業50周年を迎えました。
最近では、ヘルスケア事業がスタート!
これまで培ってきた技術やノウハウを活かして
医療・福祉の分野に貢献できる商品の企画・開発・製造もしています。
    • インターン 2025/04/23 公開

      27卒オープンカンパニー/和歌山◎1day/業界研究・実務に近いモノづくり体験ができる。腕試ししたい方必見!【交通費他支給】

      「モノづくり」にふれてみたい、体験してみたいという方はぜひお越しください。 会社概要を説明した上で、工場見学、製品のデモンストレーション、開発の設計体験をしていただき、若手社員と座談会をおこないます。 【具体的な内容】 ◆機械(メカ)開発設計    →当社製品の機構部構想の案出しから試作品を作成し、    性能確認までを行い、メカ設計の流れを体験してもらえます。 ◆電子・情報(ソフト)開発設計   →自分で作ったプログラムで実際に機械を動かし、開発体験ができます。 ※体験できるコースは3つご用意しております。

      募集期間: 2025/04/23 ~ 2025/09/17
      説明会 2025/04/13 公開

      【26卒WEB説明会】業界初のモノづくりをしませんか?

      「モノづくり」に興味のある方はぜひお話しませんか? デュプロ精工ってどんな会社? どんな人が働いている? どんな仕事ができるの? すこしでも興味を持っていただけたなら、ぜひカジュアル面談しませんか?

      募集期間: 2025/04/13 ~ 2025/06/30
      27卒 2025/04/13 公開

      【挑戦できる職場環境】業界初世界初の開発実績多数あり★27卒採用/デュプロ精工㈱

      ① 機械開発設計   →自社開発製品を対象に、内部のメカニカルな機構設計や   フレーム/カバーなどの筐体設計を担当します。    ②ソフトウェア開発設計  自社開発製品を対象に、組み込みシステムのソフトウェア開発(C、C++)やアプリケーション開発(C++、C#)などを担当します。技術者自ら製品の仕様を企画・提案することができます。 ③ハードウェア開発設計  自社開発製品を対象に、デジタル回路設計や論理回路設計(FPGA回路設計)などを担当します。技術者自ら製品の仕様を企画・提案することができます。

      募集期間: 2025/04/13 ~ 2026/04/29
      26卒 2024/09/18 公開

      【挑戦できる職場環境】業界初世界初の開発実績多数あり★26卒採用/デュプロ精工㈱

      ① 機械開発設計   →自社開発製品を対象に、内部のメカニカルな機構設計や   フレーム/カバーなどの筐体設計を担当します。    ②ソフトウェア開発設計  自社開発製品を対象に、組み込みシステムのソフトウェア開発(C、C++)やアプリケーション開発(C++、C#)などを担当します。技術者自ら製品の仕様を企画・提案することができます。 ③ハードウェア開発設計  自社開発製品を対象に、デジタル回路設計や論理回路設計(FPGA回路設計)などを担当します。技術者自ら製品の仕様を企画・提案することができます。

      募集期間: 2024/09/18 ~ 2025/09/29

エージェントに相談しますか?