有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所(USP研究所)
ソフトウェア・情報処理
コンピューター・インターネット関連
USP (Universal Shell Programming) 研究所は、創業以来、オープンソースの研究を重ね、企業システムの開発を効率的かつ効果的に行えるユニケージ(Unix Command Package)開発手法を研鑽してきました。具体的には、ハードウエア、ネットワーク、OS、言語、データベース、アプリケーション、セキュリティ、マルチメディア、Web、AI、IoT、FinTech など全方位的な専門分野を包括しながら、企業システム構築に必要なソフトウエアツールを製作、提供しています。
そしてUSP研究所自らも企業システムを開発するビジネスを実施し、ユニケージ開発手法の有用性を証明しています。シェルという伝統的なコマンドインタープリターを、さまざまな技術分野を統合するプラットフォームと捉え、UNIX の基本思想をエンハンスした手法を確立、企業システム構築を「やすく、はやく、やわらかく」実現し、DX時代のシステムインテグレーションビジネスを牽引しています。国内だけでなく、この日本発のシステム開発技術を世界のビジネスマーケットに展開しています。この手法はアカデミズムからも評価され、国際論文が採択されています。
今回の募集は、ユニケージ開発手法の基盤となるソフトウエア研究者です。UNIX の思想や根本の技術に通じ、ユニケージ開発手法の実装を強化していくメンバーです。