理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

ARアドバンストテクノロジ株式会社<東証グロース上場>

研究開発 ソフトウェア・情報処理 通信
ARIは創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
成長率は毎年120%。今期グループ連結111億円を達成し、絶賛成長中のIT企業です!
  • インターン 2025/06/20 更新

    【満足度98.1%】1dayでエンジニアの働き方が体験できる!課題解決型ワークショップ

    求人詳細
    募集期間 2025/06/12 ~ 2026/01/28
    募集職種 IT/エンジニア/SE/システムエンジニア/インフラエンジニア/コンサルタント/コンサル/AI/R&D/データサイエンティスト/ビッグデータ/アプリ開発/音声ネットワーク/自社開発/選考無し/先輩社員座談会
    法人営業 ネットワークエンジニア ITコンサルタント システム運用・保守・サポート データサイエンティスト(IT系) データサイエンティスト システムエンジニア システムアナリスト・コンサルタント
    インターンシップ実施概要 当社は2010年の創業から、クラウド技術を中核に成長を続け、
    自社サービス開発も積極的に展開し、
    今期グループ連結111億規模のIT企業になりました。

    背景には『先進技術』と『三位一体のサービスモデル』があります。
    その一部を学び、体感いただける仕事体験となっております。

    【ここがポイント!!】

    POINT1
    ★ITについて知ろう!

    皆さんの身近にあるIT、どんなものがあるのか、どんな仕事があるのかをご紹介します。
    また私たちが大切にしている考え、先進技術と何なのか。
    まずはIT業界全体のことを学び、IT業界の可能性を知りましょう!

    POINT2
    ★模擬プロジェクトでITを体感しよう!

    実際に手掛けたプロジェクトストーリーを通して、ミッションにチャレンジいただきます。
    全部で3つのミッションに取り組んでもらいます。
    皆さんのPJチームの目の前に課題が出てきたときに、
    皆さんだったらどうやって問題を解決するのかを、ディスカッション形式で体感していただきます!

    ・システムができるまでの流れとは?
    ・三位一体(デザイン先行開発)のサービスモデルとは?など

    ストーリー仕立てのワークなので分かりやすく楽しく、体感できます。
    ぜひ一緒にミッションにチャレンジしてみましょう!

    <エンジニア職、コンサルタント職、デザイナー職>
    システムができるまでの流れ(設計、開発、運用)だけでなく、
    3職種の関わり方やそれぞれの考え方・視点を体感していただきます!

    また技術職だけでなく、課題解決型ミッションになっているため、
    営業職としてお客様の抱えるニーズ・課題キャッチから提案までの流れも体感いただけます。

    POINT3
    ★若手社員に聞いてみよう!

    若手社員との座談会もご用意しております!
    働くことや社会人と学生の違い、今後の活動のお悩み相談など気軽にしてみてください!
    今後の活動がはじまる前にたくさん情報収集をする機会にしてくださいね。
    求める人物像
    応募資格 特になし
    人物像 \ こんな方におすすめ! /
    ・設計、開発、運用でそれぞれ何をするのか知りたい
    ・これから企業研究を始めようと思っている
    ・本格的に今後の活動が始まる前にたくさんの業界のことを知っておきたい
    ・IT業界に興味あるけど、まだ詳しくは知らない
    ・社員との座談会で「働く」ことや「社会人」というものを知りたい
    文理 文系 ・理系
    学歴 既卒学生可能 修士新卒 博士新卒 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 システム科学 数学 物理学 情報工学 通信工学 機械工学 電気工学
    活かせる能力(概要) ロボット、人工知能 情報処理技術
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験 企画書作成経験 サークル・部会結成経験 1年未満の留学経験 1年以上の留学経験 ビジネスコンテスト参加経験 起業関連経験 体育会系サークル・部活所属経験 特許出願経験
    インターンシップ・アルバイト経験 1週間未満の短期インターンシップ参加経験 1週間以上の長期インターンシップ参加経験 SE・PGアルバイト経験
    公的資格・免許 データベース系資格 ソフトウェア系資格
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 システム・サーバ構築技術、経験 WEBページ作成経験 ネットワーク管理経験 データベース構築経験 アプリケーション開発経験 モバイル開発経験 ゲーム開発経験 提案書・企画書作成経験 仕様書作成経験 サービスリリース経験 UI設計経験 ハッカソン等開発セミナー参加経験 技術勉強会参加経験 オープンソースコミュニティ参加経験 ロボコン出場経験 プログラミングコンテスト出場経験 ACM-ICPC TopCoder IPA未踏
    活かせるIT関連能力 ソーシャルメディア関連研究 検索エンジン研究 自然言語処理技術 分散コンピューティング 並列コンピューティング 機械学習 拡張現実(AR) 可視化(VR) 画像処理技術 オブジェクト指向 関数型言語 データマイニング 人工知能 セキュリティ技術 低レイヤ技術 組み込み開発 数値解析 シミュレーション アルゴリズム 統計処理能力
    活かせる各種ITスキル Windows Mac UNIX Linux Android iOS Windows Phone Access Excel PowerPoint Word Illustrator Photoshop InDesign TeX/LaTeX アセンブリ言語 (Visual) Basic COBOL FORTRAN Lisp Pascal Verilog Scheme Visual C++/C# Flash(ActionScript) Windows API UNIXシェル(sh,csh) HTML CSS XML/XMLスキーマ/XSL/XPATH/DOM/SAX Apache Delphi/Object Pascal OCaml Haskell Scala jQuery Ajax AWS Git/GitHub MySQL PostgreSQL Oracle Database その他データベース言語 R言語 SAS SPSS S-PLUS MATLAB JMP IDL Hadoop Julia TypeScript 仮想環境(Docker等)
    活かせる主要プログラミング言語経験 C言語 C++ C# Objective-C Java JavaScript Perl PHP Python Ruby
    採用データ
    開催場所 オンライン
    報酬 参加特典:3daysプログラムの抽選予約
    ※当選者限定イベントとなりますが、アカリク経由の方は当選確率をUPしています!
    交通費・宿泊費 なし
    社会保険 なし
    実施日程 2025/06/26(木)13:00~16:30 <満席>
    2025/06/27(金)13:00~16:30 <満席>
    2025/06/30(月)13:00~16:30 <満席>

    2025/07/04(金)13:00~16:30
    2025/07/07(月)13:00~16:30
    2025/07/10(木)13:00~16:30
    2025/07/14(月)13:00~16:30 <満席>
    2025/07/15(火)13:00~16:30
    2025/07/18(金)13:00~16:30 <満席>
    2025/07/23(水)13:00~16:30
    2025/07/25(金)13:00~16:30 <満席>
    2025/07/28(月)13:00~16:30
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクのwebエントリーボタンよりお申込みください。
    選考の流れ オファー承諾

    1day仕事体験

    3daysプログラムの抽選予約
    ※当選者限定イベントとなりますが、アカリク経由の方は当選確率をUPしています!

    選考

    内定
    この求人の説明会情報 ▼詳細
    オンライン(Zoom)でグループワークを実施いたします。
    ご予約確定後に、日程が近づきましたら当日のアクセス先をお知らせいたします。

    ▼準備するもの
    メモ帳、筆記用具
    飲食OKなので、お菓子や飲み物が必要な人はご自身で準備ください。

    ▼服装
    自由(私服でOK!)
    連絡先 ARアドバンストテクノロジ株式会社【略称:ARI】
    採用担当 
    携帯:080-3394-8424
    Mail:ari-recruit@ari-jp.com
    Web:http://www.ari-jp.com

エージェントに相談しますか?