理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

AMBL株式会社

ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
AMBLはAIを軸に、4つの事業領域でDXの全体像を描く
DXのプロフェッショナル集団です。
 
★幅広い事業領域★
・AI事業(データ分析/AI開発)
・クラウドネイティブ(システム開発)事業
・UXデザイン事業
・マーケティング事業

様々なソリューションを持ち、
多角的に企業のDXを支援します!

クライアントも日本を代表する大手企業多数!
チャレンジできる環境で一緒に成長しましょう!
    • インターン 2024/04/23 公開

      26卒【1day対面/WEB データアナリスト職/参加者特典付】Pythonを用いたデータ分析入門!

      ホテルの予約者データをテーマにデータ分析の理解を深めましょう!! 「データ分析の現場では何をしてるの?」や「そもそもデータ分析とは?」と言う疑問を解消しつつ、分析計画をグループワーク形式で立ててもらいます! ワークではPythonを用いてデータや分析内容を確認しつつ、より分析内容を深堀りできるような分析計画を立ててもらいます。 当日のグループワークでは、データアナリストの先輩と一緒にワークを進めていくので「Pythonがわからなくて不安」、「データ分析の詳しいことは…。」という方でも安心して参加していただける内容です。 また、ワークの最後には取り組みのフィードバックもあるので、より職種理解を深めていただける内容になっています。 データ分析に少しでも興味があれば、是非ご参加ください!! 《経験できること》 ・データ分析業務の知見 ・分析計画の立案 ・グループワークのフィードバックあり

      募集期間: 2024/04/23 ~ 2024/08/31
      インターン 2024/04/23 公開

      26卒【1day対面/WEB システムエンジニア職/参加者特典付】 SNSから情報取得を自動化しよう!

      ▼▼▼ITに関する体験が初めてという方も歓迎です▼▼▼ 『SNSを使って身近なところから情報取得の自動化を体験しよう!』 ■コンテンツ概要 昨今、人の手を使わずに自動的に業務を処理するIT技術が注目を集めています。 「RPA」や「クローリング」という言葉は聞いたことがありますか? おそらく「初めて聞いたよ」、という方も多いと思いますので、 体験を通してみなさんに楽しく知っていただきたいと思います! IT業界にはたくさんの自動化技術が存在します。 そこでSNSなど身近なものを利用して自動化する技術に触れていただきたいと思います! 実はみなさんの身近にも多くあるIT技術を体験してみましょう! 《経験できること・身につくこと》 ・自動化技術の知見 ・SNSと自動化がどう結びつくのか ・プログラミングの楽しさ  ※GAS(Google Apps Script)を使用します  ※弊社社員もフォローしながらチームで一緒に作るので「未経験者」も歓迎です 《このワークのお勧めの職種》 ・システムエンジニア ・バックエンドエンジニア ・クラウドエンジニア <当日プログラム>  13:00~13:30 AMBLについて説明  13:30~15:30 SNSを使って自動化体験ワーク!本日のメイン  ※人数によりプログラムは多少変更する場合もございます。    15:30~16:00 先輩社員との座談会  16:00~18:00 今後の流れのご案内(特典付き) ■当日の持ち物など ・筆記用具、メモ ・服装自由 ※コンテンツで使用するSNSアカウントはこちらで用意いたします。 IT業界・Web業界DX業界のお仕事内容、やりがいが知れる! 20代若手社員に会えるチャンス! 当社AMBLとIT業界・Web業界・DX業界の魅力を沢山お届けします。 ご参加を心よりお待ちしております!

      募集期間: 2024/04/23 ~ 2024/09/06

エージェントに相談しますか?