理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
ネットプロテクションズのエンジニア職は、サービスの設計・開発に留まらず、 ビジネス視点と技術者視点を融合させたサービスの企画や改善にも関わることができる職種です。 常に新しい価値を創造し、事業を支える重要な役割を担います。 ■組織体制 私たちは提供する各サービスごとに開発チームを編成し、 セールスやカスタマーサービスといったお客様との直接的なやり取りを行う部門と密に連携しています。 お客様の声を活かし、新機能の企画や改善を共に進めることができます。 また、プロダクトを横断する機能開発や、生産性向上、ビッグデータ活用、データ分析基盤の構築など、 事業全体を支える専門チームも設けています。 ■期待すること ネットプロテクションズのVALUESである「本質を探り、変化し続ける」という価値観に共感し 共に実践できる方を求めています。 新卒として入社される皆さんには、社会の変化を捉え、本質を見極めた上で、 新たな提案や企画を積極的に行っていただきたいと考えています。 事業や組織活動を通じて、社会に変革をもたらすことを期待しています。 ■配属部署の例 エンジニア職で入社された方が優先的に配属される、部門とミッションをご紹介します。 (1) 開発 事業の戦略に基づき中長期を見据えながら企画から実装までを一気通貫で担います。 関わるサービスによって開発やマネジメントといった業務の濃淡は異なりますが、 エンジニアとしての専門性を高めるキャリアだけでなく、 プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメント、 さらにはオペレーションやビジネス側への進出も視野に入れた幅広いキャリア形成が可能です。 サービス毎の開発組織内の役割 ・企画・設計・開発 セールスや サービス/オペレーション企画チームと協業しながら サービスに必要な機能を企画し、設計・開発の実行を担います。 ・プロジェクトマネジメント 開発が計画通りに進むよう進行管理やメンバーマネジメントを行います。 リリース後も機能改善やシステム運用のプロセス管理・改善を図ります。 ・パートナーマネジメント 開発パートナーのリソース調整やマネジメントを実施します。 ・ビジネスサイドとの折衝・企画 担当する領域や事業を横断する際の社内折衝や、社外アライアンス先との折衝も担います ・開発ロードマップ・予算策定 IT投資計画を策定し、プロダクト戦略/ロードマップの更新を行います。 各機能を担当するチーム/領域の担当者が主体となって計画策定を行います キャリアイメージ ・文系出身の新卒からエンジニアリング テクニカルプロダクトマネージャーへ。チャレンジ精神が導く成長の軌跡 https://corp.netprotections.com/library/14493/ (2) サービス/オペレーション企画 サービスのあらゆる顧客接点について、理想を自ら定義し、最適なオペレーションの企画・設計を追求します。 決済というインフラの顧客体験設計においては、全体最適を思考し続けるスタンスが非常に重要であり、 1つひとつの具体的な事象を抽象化して捉える概念的な思考力が身につきます。 またオペレーション設計のみならず自ら機能開発を行うなど、 エンジニアキャリアへの染み出しを遂げるメンバーもおり、柔軟なキャリア設計が可能です。 サービス毎のサービス/オペレーション企画組織内の役割 ・カスタマーリレーション 顧客(消費者・加盟店)がスムーズにサービスを利用していただけるような 顧客コミュニケーション・サービス利用フローの設計・改善を行います。 ・オペレーションマネジメント システム化しきることが難しくオペレーションによって品質を担保している部分について、 オペレーションの企画・マネジメントを行います。 ・リスクコントロール 与信や督促方法のチューニングを行い、加盟店様の売上貢献への寄与・リスク/コスト抑制をバランスさせ 精度の高いリスクコントロールを行います。 ・サービス / UX企画 セールスや開発チームと協業しながら、 機能やオペレーションを企画し、実現に向けてプロジェクトマネジメントを行います。 キャリアイメージ ・仲間と共に熱中できる場所を求めて私がこの会社を選んだ理由 https://corp.netprotections.com/library/14869/ (3)社内IT基盤整備 会社全体の業務環境を、ITというソリューションで企画、構築、運営していきます。 各種アプリケーションをはじめ、サーバーやネットワーク等幅広い領域を取り扱います。 社内向けサービス企画のような立ち回りも多く、新しいツールの導入やオフィス構築など、 多様なプロジェクトマネジメントを経験できます。 また管理部門との距離も近く、セキュリティやガバナンスといった会社を守る視点も獲得できます。 企画人材としてのキャリア形成はもちろん、 システムやセキュリティの専門性を伸ばしていく等、幅広いキャリア形成が可能です。 全社のワークスタイルデザイン設計組織内(情報システム部門)の役割 ・ワークスタイル構築 会社や事業の成長を支えるために、新しい業務ツールの導入やネットワーク環境の整備について、 企画・設計・構築・運用構築まで取り組みます。 ・社内DX ワークフローの仕組みづくりや簡略化など、より生産的でスムーズな社内環境づくりも目指しています。 ・セキュリティ・ガバナンス 個人情報等の重要データを守るための対策を初めとしたセキュリティ向上にも取り組んでいます。 社内教育やルール作り等も行っています。
ビジネス職は、営業・マーケティング・アライアンス等のフロント部門での活躍が期待されるポジションです。 ネットプロテクションズのサービスが、社会にとってどのような価値を発揮するのか、肌で実感しながら事業推進に関わることが出来ます。 ■組織体制 提供サービスごとに営業組織があり、マーケティング部門・アライアンス部門と共に連携をしながらセールス活動を行います。 またカスタマーサービス・開発といったサービスの企画・開発を担当する部門に、顧客の声を届け、 時には一緒にサービス設計に携わる等のサービス企画に関わることもあります。 ■期待すること ネットプロテクションズのVALUES(価値観)は「本質を探り、変化し続ける」です。 新卒として入社される皆さんには、社会の変化を捉えたうえで、本質を見極めて挑戦し続けるための提言および企画を立案いただくことを期待しています。 また、会社における事業・組織活動を通じて、世の中をアップデートしていただきたいと考えています。 ■配属部署の例 ビジネス職で入社された方が優先的に配属される、部署とミッションをご紹介します。 (1) セールス 市場や顧客と関係性を築きながら、自らの言葉でサービスの価値を伝え、社会に浸透させます。 事業成長のために必要な営業企画立案から顧客へのプロダクト訴求まで全体感を持って捉え、顧客に寄り添い、課題解決や売上向上を目指します。 また、活動で得たデータをセールス活動だけではなく、マーケティングやプロダクトにも還元し、自社ビジネスの成長を加速させる役割も担います。 ■セールスチーム内の役割 ・インサイドセールス 潜在的に課題を抱えていそうな業種・業界を特定しながら、顧客の抱える課題を引き出して解決策を提案することで商談機会を最大化します。 ・フィールドセールス 顧客と密なコミュニケーションを取り、顧客の抱える課題を解決できるようソリューションの提案を行います。 ・インプリメンテーションチーム 当社サービスをスムーズに運用開始いただけるような企画・改善などの仕組み化に取り組み、顧客に当社サービスを導入いただく際のサポートを行います。 ・カスタマーサクセス 長期的に既存顧客にサービスを利用いただくことを目指し、顧客の成功(課題解消や売上向上)のサポートを行います。顧客との接点の中で潜在的な課題を顕在化し解決まで伴走します。 (2) マーケティング 当社サービスやプロダクトをより多くの顧客に届けることを使命とし、市場ニーズを的確に捉え、ブランド価値を高める戦略の立案・実行を担っています。 プロモーションやサービス広報を含むマーケティングコミュニケーション全般をリードし、 事業戦略に基づく企画やプロジェクトを推進することで、事業拡大を加速させる重要な役割を果たしています。 (3) アライアンス 市場に存在するあらゆるステークホルダーとの繋がりを開拓し、当社のサービスがより多くの人の手に、よりよい形で提供される環境を構築し、当社の事業推進を中長期目線で加速させます。 ■アライアンスチーム内の役割 ・アライアンス&パートナーセールス 短中期でのインパクトある業績を上げることを目的に、当社の関係部署ならびにパートナー企業と連携しグローバル/ナショナル企業へのセールスをサービス横断で行います。 ・ビジネスディベロップメント 中長期での環境構築を目的に、業務提携・資本提携などを行い、当社リソースに囚われない非連続な成長を目指します。
データサイエンス 「社内のデータ活用促進」を目的として、事業課題をヒアリングしながら、 最新技術を積極的に取り入れ、データ分析基盤の開発運用やデータ活用文化の醸成促進に尽力しています。 精度の高い意思決定にはデータ活用が不可欠です。 ティール型組織を採用している弊社では社員一人一人が意思決定を行うため、 データ活用の促進が会社の経営や事業の推進力向上に直結します。 データサイエンス組織内の役割 ・データスチュワード 事業課題をヒアリングし、社内の各部門を巻き込みながら、データ活用文化の醸成や促進を行います。 ・データエンジニアリング 最新技術を積極的に取り入れ、事業推進を加速させるための、データ分析基盤の開発運用を行います。 キャリアイメージ ・データで事業を推進若きデータサイエンティストの挑戦 | 株式会社ネットプロテクションズ https://corp.netprotections.com/library/14970/
総合企画職は、職種を問わずネットプロテクションズのあらゆるポジションでの活躍が期待され、全ての職種に配属される可能性があります。幅広くキャリアを検討されたい方は、こちらからエントリーください。 ■期待すること ネットプロテクションズのVALUES(価値観)は「本質を探り、変化し続ける」です。 新卒として入社される皆さんには、社会の変化を捉えたうえで、本質を見極めて挑戦し続けるための提言および企画を立案いただくことを期待しています。また、会社における事業・組織活動を通じて、世の中をアップデートしていただきたいと考えています。 ■配属部署の例 過去3年の間に新卒入社された方が、実際に配属された部門・部署とミッションをご紹介します。 (1) フロント部門(営業、マーケティング、アライアンス等): 市場や顧客と関係性を築きながら、当社サービスを社会に浸透させます (2) プロダクト部門(エンジニア、デザイン、データサイエンス、カスタマーサービス等) 中長期のサービスの理想を描きながら、サービスを設計・実装・運用します (3) バックオフィス部門(人事、財務、FP&A、法務等) 会社全体を俯瞰し、様々な施策に取り組みながら、経営基盤を支えます (4) 企画部門(新規事業等) 会社のアセットを使って、つぎのアタリマエとなる事業を企画・構築します ■配属検討・キャリア支援方針 入社後3か月ほどの研修期間を終えたタイミングで、皆さんの希望部署をヒアリングのうえ、配属を決定いたします。 また、配属後は半年に一度「ビジョンシート」という、個人のWillや異動希望を確認し、全社公開する仕組みを運用しています。 個人の希望を最大限尊重しつつ、成果・成長・幸福をバランスできるよう人事を行っています。 これらの取り組みが功を奏し、転職・就職のための口コミ情報サイト「OpenWork」における評価で、総合評価ランキング7位を獲得しています。 ※2024/5/17時点、およそ18万社中の順位
【大手とベンチャーのいいとこどり! 】プラットフォームづくりに挑戦する唯一無二のスタートアップ
他社がまねするような商品をつくれ
【国内SaaSトップ10/映像×AI】国内No.1シェアのリーディングカンパニー
皆様の成功と満足に高品位な技術とソリューションを
よりスマートなテクノロジーを全ての人に
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。