理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
私たちは、未来のリアルなビジネスと生活のカタチを想像し、 その実現に欠かせない、今までになかった新価値を創造します。 私たちだけの発想と、デジタル・スキルのかけ算による共創で、 すべてのお客様、社会の人々の未来のリアルな日常を、 より幸せに、もっと輝くものに変えていきます。 私たちは未来のビジネスと生活を豊かに変える新価値を、 常に具体的なカタチにして、世界に届け続けます。
「データ×テクノロジー」を武器に下記事業を展開しています。 ■マーケティングソリューション事業 キャリアデータや顧客企業の1st Party Data利活用の知見を基に、マーケティング戦略の策定、データ環境の整備、データに基づくデジタル広告の運用、検証・評価まで一気通貫で推進。データドリブンなマーケティング活動を伴走型のアプローチで包括的に支援しています。 広告主向け動画広告配信プラットフォームや、広告収益最適化プラットフォーム、キャリアデータをマーケティングに活用するプラットフォームの提供により積み重ねてきた業界屈指のプロダクト開発力と広告運用技術を強みに、高品質なデジタルマーケティングサービスの提供を目指します。 ■データソリューション事業 オンライン・オフライン双方の生活者接点を活用したリテールメディアビジネスの推進を、強固なパートナーシップを通じて伴走型で支援しています。 ECおよびリアル店舗向けCX&メディアマネタイズソリューション、高い到達率と開封率を誇る法人向けSMS送信サービスなど、多岐にわたるDXソリューションを提供しており、業務効率の向上はもちろん、CXの改善や売上の拡大を実現します。 データの収集からマーケティングの活用、さらにその先の事業価値の創出に至るまで、一貫したサポートで「驚きと感動のCX」の実現を目指します。 ■プロダクトについて ■ScaleOut DSP https://supership.jp/magazine/advertisement/922/ ■Ad Generation https://supership.jp/magazine/advertisement/866/ ■fortuna https://supership.jp/business/fortuna/ ■S4(Supership Search Solution) https://supership.jp/magazine/product/1184/ ■Supership Touch Gift https://digiday.jp/sponsored/the-future-of-dentsu-and-promotag/
SupershipはKDDIのグループ会社かつ様々な企業をM&Aすることで形成されたスタートアップの共創体でもあります。 そのため、大企業のようなスケールの大きい事業に スタートアップのような裁量を持ってチャレンジが可能な環境です。 実際には 1.電通社と共同推進を行う小売流通向け、販促DXプロダクトにて 新卒2年目にしてUI/UX開発の開発リードにアサイン 2.新卒1年目にして大手ECサイトへの検索エンジン新規案件のメイン担当にアサイン、強力なエンジニアのバックアップの元、大きな裁量権を持って推進 3.新卒2年目にして海外企業と組んだ広告新規プロダクトの開発設計をリードし、新卒3年目からは別の広告新規プロダクトの開発設計をリード など、手を上げればまさに、大手のような大規模な仕事にスタートアップの裁量権を持ってチャレンジ可能です!
Supershipではアプリケーションレイヤの開発はもちろん、配信バックエンド/検索エンジン/データ処理と多岐に渡る開発経験を積めるような環境です。 例えば、広告配信プロダクトにおいてはRust/Scala/C++などを活用し、秒間20万リクエストやペタクラスのデータを高速に捌く配信バックエンドの開発。 検索エンジンの開発においても大量の検索データを元に、SparkやElasticsearchを活用してユーザーにとって最適な検索結果を表示し続ける検索エンジンの開発。 通常のWebアプリケーション開発に留まらない、企業でしか出来ない開発経験を積むことが可能です!
【AI/研究職 募集中!】映像を、価値ある情報に。
トップシェアクラスのサービスあり!人口減少 × ITで非デジタル業界にテクノロジーを用いた改革を。
日本から世界へ 決済の未来を開拓
IT×Consulting 一緒に希少価値の高いITコンサルタントを目指す人を探しています
アルゴリズムで世界を変える。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。