22新卒
2020/10/16 更新
2022年度新卒採用
■技術職
・クライアントサイドエンジニア
ネイティブゲームの設計や開発、開発環境の構築を行います。
・サーバーサイドエンジニア
ゲームのサーバー側の設計や開発、開発環境の構築、運用時の負荷軽減、運用ツール作成などを行います。
・ゲームエンジン開発エンジニア
内製ゲームエンジン「Cyllista Game Engine」の設計や開発を行います。
・コンシューマーゲーム開発エンジニア
ハイエンド向けゲーム及びライブラリの設計や開発からテスト、運用までを行います。
・フロントエンドエンジニア
ブラウザ及び、webviewを軸にしたゲームに関連するフロントエンドの設計、開発、運用を行います。
・インフラエンジニア
ゲームのインフラ(サーバー)の設計や構築、負荷対策の提案等を行います。
・リサーチャー
Cygames Researchにおけるリサーチャーとしての研究業務や研究成果の実用化を行います。
■総合職
・プランナー
仕様を作成し、各所と連携しながら実装していきます。
また、リリース後にはKPIを分析しながらユーザの動向をみてコンテンツ内のイベントなどの企画、運用を実施します。
・シナリオライター
各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行います。
また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当します。
・プロジェクトマネージャー
ゲームのプロジェクトに関わる人、物、お金、情報の管理からコンテンツ開発における戦略立案、
ステークホルダーとの交渉、プロモーション企画・提案などを行うプロジェクト管理を行います。
・メディアプランナー
ゲームのリアルイベント企画・運営やウェブを通じた施策などゲームからの派生コンテンツの作成、運用を行います。
■デザイナー職
・イラストレーター
キャラクターや背景、原画等のゲーム内のイラスト製作を行います。
・3DCGアーティスト
キャラクターのモデルやモーションだけでなく、背景やエフェクトなど3DCGグラフィックのデザインを行います。
・アニメーションデザイナー
2Dキャラクターのモーション、エフェクトの作成、ゲーム内アニメーションの作成や提案を行います。
・UIデザイナー
ユーザビリティーに訴求できるようなUIデザインの作成、企画を行います。
・テクニカルアーティスト
デザイナーとエンジニアがスムーズに連携するためのワークフロー設計・構築等、開発効率に係る業務を行います。
・制作管理
制作の進捗管理、スケジュールの確認等のデザイナーのサポート業務を行います。
※新卒社員の主な配属職種を記載しています。