理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
【セールスの仕事内容】 サーバーワークスは、主にAWSなどのクラウドを使って、お客様の情報システムのインフラを構築・運用をしています。お客様から案件を受注するために、まずは営業がお客様が抱えている課題の根本を引き出し、どのように解決するか提案するところから始まります。単にAWSのサービスを提案するのではなく、「何故新しいシステム環境が必要なのか」という視点で、そのために最適なシステム環境を一緒に考え、お客様が解決したい課題を解決するための最適なシステム構成を提案します。 【エンジニアの仕事内容】 サーバーワークスは、主にAWSなどのクラウドを使って、お客様の情報システムのインフラを構築・運用をしています。エンジニア職のお仕事は、AWSの導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など利用技術は多岐にわたります。 弊社のメインビジネスであるAWSのインテグレーション事業やアプリケーションサービス事業を中心に、各プロジェクトにクラウドエンジニアとして参画し、AWSを中心としたクラウド環境やアプリケーションの設計・構築・開発、お客様へのお引渡し、運用設計などを実施します。 配属部署によっては、自社プロダクトの開発・運用業務や、社内業務の効率化を図るためのシステム開発などを行うなど、エンジニアとして様々なキャリアの可能性があります。 エンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を拡げる経験をすることも可能です。
【選考直結型】2025卒サーバ―ワークス会社説明会 ※こちらの説明会に参加いただいた方にのみ選考のご案内をしています。 サーバ―ワークスの会社説明会では、AWS(クラウド)の魅力、私たちが「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョンを実現するためになぜ、AWS(クラウド)を選択したのかをお話させていただきます。代表の大石から直接話が聞け、質問ができるのはこの機会だけなのでぜひご参加ください! <コンテンツ内容> ■当社代表が語る!クラウド技術で解決できる社会課題とは ・私たちが「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョンを実現するためになぜ、AWS(クラウド)を選択したのかをお話いたします。 ・クラウド技術が世の中にとってどんな役に立っているのかを事例を通して学んでいただきます。 ■パネルディスカッション ・代表取締役社長の大石に直接疑問をぶつけ、IT業界やクラウドエンジニアのこれからについて考えます。 ■エンジニアに向いている人とは? ・エンジニアに向いている人とはどんな人なのか、実際にエンジニアの部長からお話しいたします。 ■サーバーワークスの事業とはたらき方 ・サーバーワークスのはたらき方のリアルを、人事よりお伝えいたします。 ■先輩社員に聞いてみよう! ・「クラウドエンジニア」として活躍する先輩社員の経験を聞き、直接質問をすることができます。 <こんな方にオススメ!> ・世の中の課題をITを使ってどう解決していくか知りたい人 ・世の中のはたらき方をITを使って変えていきたい人 ・これからの新しいはたらき方を創るコツを知りたい人 ※説明会前日までに、サーバーワークス採用担当から、LINEにてイベント詳細をご案内いたします。
【総合職】 ご入社後、1年かけて社内の様々な仕事にチャレンジすることで自分の進みたいキャリアをご自身で選択します。 一年間の研修期間中にご自身のキャリアをじっくり決めていきたい方は総合職でのエントリーをお勧めします。 エンジニア職を志望するけれど、これまで特に技術的な実績がないという方は、総合職へのエントリーであってもエンジニア部門への配属を希望することはもちろん可能です。 <応募資格> ・2025 年 4 月から正社員として入社可能な方 (高専、専門学校、既卒、第二新卒の方など幅広くご応募いただけます) ・文理とも、全学部・全学科の方 【エンジニア職】 1年間の研修後、エンジニア職への配属が前提となります。 エンジニア的な思考力や適性、これまで培ってきた技術の実績なども含めてアピールしたい方はこちらのエンジニア職採用でのエントリーをお勧めします。 <応募資格> ・2025 年 4 月から正社員として入社可能な方 (高専、専門学校、既卒、第二新卒の方など幅広くご応募いただけます) 以下の1または2を満たした成果物、もしくは成果物に関するレポート(設計書やドキュメント)を選考にてご提出いただける方。 1.授業やプログラミングスクール等の課題以外で、プログラミング言語を用いたアプリケーションをご自身で設計・開発したことがある 2.サーバーの設計・構築(OS/ミドルウェア)やネットワークの設計・構築を自ら実施したことがある
【サーバーワークスではこんな人が活躍しています】 ・ITの可能性を信じている ・顧客を第一に考え、スピード感をもって、かつ真摯に対応することができる また、サーバーワークスは以下の4つの行動指針を大切にしています。 ・オーナーシップ ・スピード ・成果 ・顧客視点
最高のコンテンツを作る会社
【長期インターン生募集中】上場直前フェーズ×Web系ITベンチャーで共に成長しませんか?
【インターンシップ】インフラに強みがあるテックベンチャーで、技術を知りたい / 学びたい方募集中!
4/25(金)開催!『GMOペパボ博士フェス』就職で迷っている方向け!〈博士号取得者CTO登壇〉
【東証プライム上場】自社開発・運営の強みを活かし、日本のITインフラを支えるサービスを展開!
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。