理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

パーソルホールディングス株式会社

人材関連(派遣・紹介・アウトソーシング等)
ホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、サステナビリティ、広報、法務、監査、営業、総務FMなどの機能があります。
当社ではグループIT本部とグループAI・DX本部の2部門で、グループ各社のテクノロジー成長を支援しています。
  • 27卒 2025/07/23 更新

    【フルリモート可能】AI時代の働き方を作る、IT企画・コンサル職募集

    求人詳細
    募集期間 2025/06/18 ~ 2025/09/30
    募集職種 IT企画職
    ・システムエンジニア
    ・WEBエンジニア
    ・AIエンジニア
    ・データサイエンティスト
    ・セキュリティエンジニア
    ・セキュリティガバナンス
    ・ITガバナンス
    システムエンジニア システムアナリスト・コンサルタント ネットワークエンジニア プログラマ ITコンサルタント その他IT関連
    仕事内容 ■仕事の意義と役割
    ・約7万人規模のグループ会社のIT基盤を構築し、社員の”はたらく”をより快適に、より創造的なものに変えることができる意義のあるポジションです。
    ・具体的には、ホールディングスのビジネス変革のための企画立案→プロジェクトマネジメント→ITサービスの実装までを担って頂きます。
    ・いわば『グループにおけるITコンサルタント』のような役割です。

    【IT企画職】
    「テンプスタッフ」「doda」といった人材サービスを中心に、はたらく人の多様な未来を支援するためのサービスを展開しているパーソルグループ。
    当社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。
    IT企画職はグループIT本部とグループAI・DX本部の2部門に分かれ、グループ7万人を支えるテクノロジー成長を支援しています。
    グループ各社の成長支援のため、各社の課題ヒアリングから企画・要件定義、リリースまでを担当します。

    【プロジェクト事例】
    ・グループ2万人向け 社内版ChatGPT【CHASSU】の開発、リリース、運用
    ・パーソル営業担当向け 営業支援アプリ【Genie】の開発、リリース、運用
    ・グループ各社のリモートワーク環境の整備
    ・グループ共通の経費精算サービスを刷新(ペーパーレス/スマホ連携化)
    求める人物像
    応募資格 2027年3月に卒業見込みの大学生・大学院生
    人物像 ・AI等の新しい技術に触れて成長し続けたい
    ・ホールディングスの立場からグループ各社の成長を支援したい
    ・課題解決に取り組みたい
    ・大規模プロジェクトに挑戦したい
    ・裁量権を持って業務に取り組みたい
    文理 文系 ・理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要) 情報処理技術
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 システム・サーバ構築技術、経験 WEBページ作成経験 ネットワーク管理経験 データベース構築経験 アプリケーション開発経験 モバイル開発経験 ゲーム開発経験 提案書・企画書作成経験 仕様書作成経験 サービスリリース経験 UI設計経験 ハッカソン等開発セミナー参加経験 技術勉強会参加経験 オープンソースコミュニティ参加経験 プログラミングコンテスト出場経験
    活かせるIT関連能力 ソーシャルメディア関連研究 機械学習 人工知能 セキュリティ技術
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 宮城県 東京都 大阪府 福岡県
    給与 月給295,900円
    待遇 リモートワーク手当4,000円/月
    リモートワーク支援金15,000円/入社初月のみ
    交通費実費支給
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間6か月
    試用期間についての補足事項 試用期間中も給与、待遇に変更はありません
    社会保険 雇用保険・健康保険・介護保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険
    福利厚生 ※初年度有給休暇10日付与
    ※夏季休暇5日付与(7月1日~9月30日までに使用できる有給特別休暇)
    ※その他育休・産休・慶弔等休暇あり
    勤務時間 マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする
    ※コアタイム:10:00-15:00
    ※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
    休日休暇 完全週休二日制(土・日・祝日休み)
    年末年始休暇(12月30日~1月3日)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR ※居住地フリー制度を適用しており、地方からリモートワークでの就業も可能です。地方在住の新卒社員受け入れ実績あり。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    ホールディングスの立場から、グループ各社7万人を支援する仕事です。
    規模の大きさ・やりがいを感じていただける方にご活躍いただきたいと考えております。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWEBのエントリーボタンから申し込みをお願い致します。
    選考の流れ インターンシップへ参加いただいた方に優先的に選考情報をお送りします。
    この求人の説明会情報
    連絡先

エージェントに相談しますか?