理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
大島造船所は最も汎用性が高く需要の強いばら積み貨物船に集中することで、建造工程と設備を最適化し、年間約40隻を建造するという世界トップクラスの生産効率を実現しています!世界市場におけるシェアは約8.3%に達し、得意とする小型〜中型では15.8%と高いシェア(※Clarkson社調べ)を獲得するなど世界から高い評価を得ています。
当社の強みは環境性の高い最先端技術船の開発で、低燃費でCO2排出量を抑えた船舶の提供を通じて低炭素社会の実現に貢献しています。特に、伸縮可能な硬翼帆「ウインドチャレンジャー」を搭載した船舶は風力エネルギーを推進力に変換することで航行燃料を削減し、環境負荷の低減と経済性の向上を両立しています。 さらに、革新的な新技術へ挑戦し、完全バッテリー駆動船「E/V e-Oshima」、LNG燃料船、空気潤滑法を用いた燃費改善技術の開発などに取り組み、シップ・オブ・ザ・イヤーやグッドデザイン賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。
2019年に完全個室でバス・トイレ付きの新独身寮が完成。室料は月5,910円です!新独身寮の外観は造船所らしく客船をイメージしています。 また、工場給食(275円/食)といった、うれしい福利厚生も多数揃っています。
「地域と共に」をスローガンに、造船技術を活かした社会貢献を推進。学習塾「自立学習塾RED」の運営支援や、地元農産物を使ったトマト栽培・焼酎製造など、海と陸の両面から地域経済を支える独自プロジェクトに参画可能です。鉄構事業部では橋梁や浮き桟橋の建設を通じ、インフラ整備という形で直接地域課題に取り組みます。「世界一の造船所」を目指す技術開発と「地元密着」の両立は、社会に直結する達成感を生み出します!
【日本で唯一の専業メーカー】 熱交換器専門メーカーとしてインフラを支えるソリューションカンパニー
メカ好き注目! 世界中に他にないものをつくろう。誰もやったことのない挑戦をしよう。
【既卒/26卒/27卒 通年採用中】地方学生・理系出身者大募集中!学部学科不問!
自転・公転ミキサーのパイオニア!多彩な業種・業界で課題解決に貢献!
「エンジニアとして、生きていく。」 理系が主役。ものづくりの全領域が活躍可能なフィールドです。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。