理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

木村化工機株式会社

化学 機械・エンジニアリング・プラント その他製造業
1924年に創業し、兵庫県尼崎市に本社・尼崎工場をおく、一品一様の製品づくりを基本とした「総合プラントエンジニアリングメーカー」です。
土木・建屋工事を含めた化学プラントの建設や、各種化学装置等の開発、設計、製作、据付、試運転、メンテナンス迄を自社で対応することが可能です。
国内に18カ所の事業所・支店・工場があり、地方事業所では、顧客プラント・工場内で起業工事や定修工事、保全工事等を行います。
  • 説明会 2025/06/30 更新

    1時間で木村化工機がわかる!オープン・カンパニー【WEB】

    プログラム詳細
    開催プログラム まずはプラント業界について、木村化工機について知ってみたい!
    という方向けのセミナーです。
    まだ本格的な就職活動前という方でも、企業理解の第一歩として気軽にご参加いただけます!

    【こんな方におすすめ】

    ・理系の学生(機械・化学工学以外の学科の方も歓迎)
    ・まずは話だけでも聞いてみたい方
    ・自分に合う企業を見極めるために、複数社を比較検討したい方
    ・化学・機械・プラント業界に興味があり、業界研究から始めたい方
    ・将来的に化学プラント、装置設計、機械系の仕事に興味がある方
    ・ものづくりが好きで、スケールの大きな仕事に携わりたい方
    ・社会や環境に貢献できる仕事、省エネ・原子力分野に関心がある方
    ・地図に残るような大規模プロジェクトで活躍したい方
    ・お客様の化学プラント現場で実際に働いてみたい方

    〇会社概要
    木村化工機がどんなことをしている会社なのか、どんなモノをつくっているのか、他の会社と何が違うのかをわかりやすくお伝えします。
    業界での立ち位置や特徴についてもご紹介するので、「初めて聞く会社だけど気になる」という方にもおすすめの内容です。

    〇主要事業部について
    木村化工機では、社会を支えるものづくりに関わるいくつかの事業部があります。
    実際にどんな仕事があるのか、どんな人が活躍しているのかなどのご紹介をします。
    ものづくりの面白さや、当社の魅力、仕事のやりがいを感じていただける内容です。

    〇働き方について
    木村化工機では、誰もが安心して働けるように、給与や昇給、賞与などの待遇面について詳しくご説明します。
    また、健康保険や厚生年金、育児・介護休業などの各種福利厚生についてもお話しします。働く時間や休日制度についての説明も行います。

    ※所要時間1時間程度

    【昨年参加者のお声】
    ・短い時間の中でもしっかりと事業内容など分かりやすく説明していただけて非常に良かった。
    ・丁寧に説明していただけて理解しやすかったです。
    ・伝えたい部分がはっきりしており、とてもよかった。
    ・高い技術力で社会へ貢献している会社であると感じ、自分もこのような仕事をしたいと感じることができました。


    ※エントリーいただいた方へ
     URLを送付いたします。
    求める人物像
    事前準備物・服装 2027年3月に卒業見込みの学部生・大学院生
    募集人数 ・仕事にまじめに取り組める方
    文理 理系
    学歴 修士新卒 学部新卒
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    説明会詳細
    開催場所 オンライン
    報酬 特になし
    交通費・宿泊費 特になし
    開催スケジュール ※すべて11:00~12:00
    7月3日(木)
    7月8日(火)
    7月16日(水)
    7月24日(木)

    8月4日(月)
    8月14日(木)
    8月20日(水)
    8月28日(木)
    その他備考 当社は、化学プラントや蒸留・蒸発装置などの省エネ化推進・CO2排出削減や、原子力発電の安全な運営への貢献等を通じて、「持続可能な社会づくり」に挑戦する、2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリングメーカーです!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクのwebエントリーボタンからご応募ください。
    選考の流れ 面談ご参加から内定まで1ヵ月~2ヵ月を予定しております。

    面談

    エントリーシート提出/適性検査受検(V-CAT方式)

    一次面接(WEB)

    最終面接(対面)

    内定
    応募締め切り日
    連絡先 木村化工機株式会社
    総務部採用担当
    TEL:06-6488-2501
    MAIL:somubu_saiyo@kcpc.co.jp

エージェントに相談しますか?