理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

木村化工機株式会社

化学 機械・エンジニアリング・プラント その他製造業
1924年に創業し、兵庫県尼崎市に本社・尼崎工場をおく、一品一様の製品づくりを基本とした「総合プラントエンジニアリングメーカー」です。
土木・建屋工事を含めた化学プラントの建設や、各種化学装置等の開発、設計、製作、据付、試運転、メンテナンス迄を自社で対応することが可能です。
国内に18カ所の事業所・支店・工場があり、地方事業所では、顧客プラント・工場内で起業工事や定修工事、保全工事等を行います。
  • インターン 2025/06/30 更新

    【27卒】【技術職コース】1DAY仕事体験

    求人詳細
    募集期間 2025/06/26 ~ 2025/08/23
    募集職種 化学プラント設計や原子力関連機器設計//電気・計装設計/研究開発職/品質管理職/調達
    基礎研究 応用研究 技術開発 研究開発 機器設計 建築土木設計・測量・積算 生産管理 品質管理・メンテナンス 施工管理 その他技術
    インターンシップ実施概要 工場見学、社員食堂での美味しいランチや若手社員との座談会だけでなく、
    データ分析の実習ができるプログラムとなっております。

    ■当社の技術やモノづくりへの理解を深めていただけるような、充実した1日をご用意しています。
    ※プログラム内容は一部変更となる場合がございます。

    〇オリエンテーション・受入れガイダンス
    参加者同士の自己紹介や、当日のスケジュール説明などを行い、緊張をほぐしながらスタートします。

    〇会社紹介
    木村化工機の歴史、主な事業内容、製品・技術の強みなどを、分かりやすくご紹介します。
    仕事のやりがいや、会社の雰囲気もお伝えします。

    〇工場見学(尼崎工場)
    実際の製造現場を見学していただきます。
    大型装置のダイナミックなスケール感や、現場で働く社員の姿を通じて、当社のモノづくりを体感できます。

    〇昼食(社員食堂)
    社員食堂にて、当社の雰囲気を感じながら昼食をとっていただきます。
    先輩社員と交流できる場合もあります。

    〇開発部門の紹介
    研究・開発の役割や現在進行中のテーマの一例など、開発部門の取り組みを紹介します。

    〇実験体験ワーク
    テーマに沿って簡単な実験やデータの収集・分析を体験していただきます。
    「研究・開発の仕事とはどんなものか?」を肌で感じることができます。

    〇振り返り・質疑応答
    1日の体験を通して感じたことや疑問点などを共有し、理解を深めます。
    社員からのフィードバックやアドバイスも予定しています。
    求める人物像
    応募資格 2027年3月に卒業見込みの大学院生(修士・博士)
    人物像 ・仕事にまじめに取り組める方
    文理 理系
    学歴 博士新卒 修士新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理系:学際分野 理学系 工学系 実験系 理論系 物理学 化学 生物学・生命科学 農学 地球科学・環境学 宇宙科学・天文学 建築学 交通科学 その他理系 情報工学 通信工学 機械工学 電気工学 電子工学 材料工学 土木工学 有機化学 無機化学 物理化学・その他化学 半導体工学
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 高分子分析技術 各種顕微鏡取扱 薄膜形成技術 エネルギー関連技術 有機分析技術 ロボット、人工知能 情報処理技術 回路設計 自動制御、信号処理 シミュレーションソフト活用 CAD・CAM使用経験 モデル作成
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 兵庫県
    報酬 特になし
    交通費・宿泊費 交通費支給(最大5万円)
    社会保険 ・会 場:木村化工機株式会社 本社
          兵庫県尼崎市杭瀬寺島二丁目1番2号
          最寄り駅:阪神本線「杭瀬駅」から徒歩12分
    実施日程 8月7日(木)
    8月8日(金)
    8月21日(木)
    8月22日(金)
    ※時間はすべて10:00~18:00
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内禁煙、屋外に喫煙可能場所あり。
    フリーPR 当社は、化学プラントや蒸留・蒸発装置などの省エネ化推進・CO2排出削減や、原子力発電の安全な運営への貢献等を通じて、「持続可能な社会づくり」に挑戦する、2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリングメーカーです!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクのwebエントリーボタンからご応募ください。
    選考の流れ 面談ご参加から内定まで1ヵ月~2ヵ月を予定しております。

    面談

    エントリーシート提出/適性検査受検(V-CAT方式)

    一次面接(WEB)

    最終面接(対面)

    内定
    この求人の説明会情報
    連絡先 木村化工機株式会社
    総務部採用担当
    TEL:06-6488-2501
    MAIL:somubu_saiyo@kcpc.co.jp

エージェントに相談しますか?