理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社レアゾン・ホールディングス

ソフトウェア・情報処理 ゲームソフト コンピューター・インターネット関連
【目標は「世界一の企業」】
株式会社レアゾン・ホールディングスは、「世界一の企業へ」をビジョンに掲げ、社会にインパクトを与える様々な挑戦に積極的に取り組んでいます。
グループとしては15期目を迎え、アドテク、ソーシャルゲーム、メディア、フードテック、ブロックチェーンの5つの事業領域を主軸にサービスを展開しています。
  • 26卒 2025/04/11 更新

    〈26卒〉【国内No.1を目指す】デリバリー&テイクアウトアプリ『menu』のPM(プロジェクトマネージャー)

    求人詳細
    募集期間 2024/10/01 ~ 2025/09/30
    募集職種 PM(プロジェクトマネージャー)
    システムエンジニア ネットワークエンジニア プログラマ データサイエンティスト(IT系) ITコンサルタント プロジェクトマネージャー
    仕事内容 わたしたちと一緒に【国内No1のフードデリバリーサービス】へと成長させてくださるPM職を募集中です!

    【Mission】
    期待を超え続けるデリバリーアプリ

    【Values】
    1.日本発のデリバリーとして、日本で暮らす人々の生活を深く理解し続ける。
    2.生活インフラを担う存在として、持続可能性への配慮とともに関わる人々にフェアであり続ける。
    3.自分たちへの期待を信じ、満足の先にある感動体験を実現するために、やるべきことをとことん追求し、考え抜く。

    【事業内容】
    2019年にテイクアウトアプリとしてスタートして、2020年にデリバリーサービスをリリース。
    2021年には日本の全アプリでもっとも月間利用者数が伸びた流行アプリとして表彰されました。(※)
    現在は日本を代表する通信キャリアのKDDI社とのジョイント・ベンチャーとして、フードだけではないクイックコマース領域も含めた国内No1デリバリーサービスを目指しております。

    ※App Ape Award 2021 App of the year 流行アプリ賞受賞


    【想定業務内容】
    フードデリバリー&テイクアウトアプリ『menu』の開発・運用業務を担当していただきます。
    エンジニア未経験でも活躍できるポジションです。
    主に、プロダクトオーナー(P0)やプロダクトマネージャー(PdM)が策定した事業目標達成に向けた方針を具体的に実現していく業務です。

    目標達成に向けて、PO、PdM、エンジニアなどの関係者を巻き込み、
    要件定義の整理から仕様を具体化し、チームを率いて開発プロジェクトを推進していきます。

    日々のタスクや課題、リスク管理はもちろんのこと、新機能の企画立案やKPI分析を元にした改修案の作成、日々の業務プロセスの設計や改善、チームビルディングなど、業務は多岐に渡ります。

    将来的にプロダクトオーナー(P0)やプロダクトマネージャー(PdM)を目指すキャリアにつながる重要なポジションとなります。


    【面白さ】
    ・日本で急成長しているフードテックビジネスにおいて、自社プロダクト開発に携われます
    ・現在日本国内で3位のマーケットシェアですが、当グループのmenu株式会社はKDDI社と資本業務提携を結び、日本No.1を目指して積極的に挑戦を続けていきます。


    【キャリアパスについて】
    menu事業部へのアサインとなります。
    定期的に行われる社内FA制度を利用して別事業・別職種へのキャリアチェンジも可能です。


    【ぜひご覧ください!】
    ◆会社案内:https://vimeo.com/884403931
    ◆HP:https://reazon.jp/
    ◆テックブログ "Devlog":https://techblog.reazon.jp/
    ◆テックブログ (こちらに移行中):https://qiita.com/organizations/reazon-hd
    ◆オウンドメディア:https://media.reazon.jp/
    求める人物像
    応募資格 2026卒:2025年4月2日〜2026年4月1日の期間内に入社可能な方
    ※1年を通して積極採用中です!
    人物像 ・誰とでも臆せず話せるコミュニケーション力をお持ちの方
    ・やりたいことは実際に早く行動に移せる方
    ・自分の考えを持ちつつも、相手を尊重、傾聴し、なんでも素直に吸収しようとする姿勢がある方
    ・将来やりたいことがはっきりしており、その入り口もしく途中のキャリアとしてマネジメントや開発のプロセスを学びたいと思っている方
    ・将来何をやりたい事が今は決まっていないが、領域を限定せず、面白そうなことや目的達成のためにできることを全力でやりたい・チャレンジしたい方


    【歓迎要件】
    ・ムードメーカー、誰にも話しかけられ良い雰囲気を作れる方
    ・自分の思いを言葉で相手に伝えられる方
    ・自分の熱量を相手に伝染できる、相手に火をつけられる方
    ・チームリードやマネジメント経験
    ・英語でのコミュニケーション可能
    文理 理系 ・文系
    学歴 修士新卒 博士新卒 既卒学生可能 高専新卒 学部新卒
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要) 情報処理技術
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 システム・サーバ構築技術、経験 WEBページ作成経験 ネットワーク管理経験 データベース構築経験 アプリケーション開発経験 モバイル開発経験 サービスリリース経験 ハッカソン等開発セミナー参加経験 技術勉強会参加経験 オープンソースコミュニティ参加経験 プログラミングコンテスト出場経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 東京都
    給与 年収460万円~

    ■賃金形態:月給制(固定残業代含む)
    ■賃金の決定方法:当社規定により決定
    ■月給:約38万円〜
    ■月給内訳:
     ・基本給:約29万円
     ・固定残業代:40時間分、約9万円〜(超過分は別途支給)
     ・その他定額手当:なし
    待遇 ■諸手当
    ・交通費(上限2万円/月)
    ・住宅補助(会社から直線距離2km圏内に居住で3万円支給)

    ■昇級
    年1回(2月)

    ■賞与
    会社の業績、個人の業績評価に基づき、年度末に決算賞与が支給される場合がございます。(支給金額:年俸の0~100%)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 6ヶ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中も給与、その他待遇に変更はありません
    社会保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
    関東ITソフトウェア健康保険組合加入
    福利厚生 ■定期健康診断/インフルエンザワクチン補助
    ■社内部活動支援
    ■フリードリンク
    オフィス内の自動販売機で好きな飲み物を無料で飲むことができます。

    ■高級チェア支給
    高級チェア(エルゴヒューマン、ハーマンミラー)を支給するため、快適な環境で開発に専念できます。

    ■休暇制度
    妊婦健診休暇/産前産後休暇/育児休暇 等

    ■デリバリー補助
    自社サービスのデリバリーアプリ『menu』の利用を会社が補助します。
    自分たちのサービスを通じて行列店などのできたて料理を格安でデリバリーして食べることができます。
    勤務時間 10:00~19:00(休憩時間含む)
    休日休暇 ■週休2日制(土曜日、日曜日)※年間休日120日
    ■祝日
    ■年次有給休暇(法定日数に従う)
    ■夏季休暇
    ■慶弔休暇
    ■妊婦健診休暇
    ■産前産後休暇
    ■育児休暇
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    レアゾンホールディングスでは、入社1年目から想像以上の知識・経験を得ることができます。

    知名度はまだ高くないベンチャー企業ですが、外資系戦略コンサル、GAFA、外資系消費財メーカー、BIG4、国内有名メガベンチャー、大手広告代理店、シンクタンク、研究所など多種多様なキャリアを持ったメンバーが集まっており、そのようなメンバーが力を合わせて”世界一の企業へ”を目指しております。

    年齢・性別・学歴・国籍・入社年数一切不問の実力主義で、失敗を咎めず高い目標に対して挑戦できる環境となります。

    自身が携わったサービスに誇りを持ちたい、常に新しいことへチャレンジしたい等お考えでしたら、本ポジションでぜひご活躍して頂きたいと考えております。

    一緒に会社を盛り上げて頂ける方のご応募お待ちしております!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 面接アカリクからエントリーをお願いいたします。
    後日、採用担当から連絡いたします。
    選考の流れ アカリクよりエントリー

    書類選考

    面接

    適性検査

    面接(1~3回) 

    ※選考プロセスは個人の希望職種やスキル、ヒアリング内容によって変動する可能性があります。
    この求人の説明会情報
    連絡先

エージェントに相談しますか?