理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

六元素情報システム株式会社

その他金融 研究開発 ソフトウェア・情報処理
横浜・みなとみらいに本社を構えるAIソリューションカンパニーです。長年にわたる金融システム開発で培った技術を活かし、自社プロダクトの生成AIを活用した開発支援ツール・ビジネスAIソリューションを提供しております。

「顧客へ感動を、社員へ幸せを」の企業理念のもと、決算前の利益はボーナスとして還元し、資格取得支援制度を通じて社員の成長も後押ししています。また、前向きで支え合う社風が魅力の1つです。
  • 企業・研究機関 六元素情報システム株式会社
    URL https://www.rgsis.com/
    資本金 5,000 万円
    所在地 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-13
    LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 12階
    設立年月日 2012年9月20日
    事業内容 ❖ 先端技術(自社プロダクト)事業 ❖

    生成AI・自然言語処理・モダナイゼーションなど、
    AIを核としたプロダクト開発に注力しています。
    クラウドやAIをはじめとする先端技術を積極的に取り入れ、
    企画から設計・実装、運用まで自社内で一貫して手がけています。

    ▼ ATgo(特許取得済):開発業務の効率化を支援するテスト自動化ツール
    ▼ CopilotGO:レガシーシステムの移行を支援するCOBOL→Javaの自動変換ツール
    ▼ BrainGo:業務問い合わせの負担を減らすAIチャットボット
    ▼ Rakumon:教育現場の個別指導を支える質問アプリ

    ※現在、AIエージェントをはじめとした新たな自社プロダクトの開発も進行中です。企画段階から立ち上げに関わるチャンスもあり、今後もさまざまな業務効率化AIエージェントの開発を予定しています。

    技術選定やアーキテクチャ設計など上流工程から、
    コーディングやチューニングなどの実装まで、エンジニアとして裁量を持って開発に携われる環境です。
    AI技術を活用して、業務現場の課題を解決するソリューションを社会に届けています。

    ❖ 金融システム開発事業 ❖

    創業以来、銀行のネットバンキングやクレジットカード関連など、社会インフラを支える金融システムの開発に取り組んできました。

    金融システムは、技術力に加えて絶対的な信頼性が求められる分野です。誰にでも手が届く領域ではないからこそ、創業以来積み重ねてきた技術と信頼を土台に、社会の根幹を支えるシステムづくりに真摯に向き合っています。

    ❖ 製品ソリューション事業 ❖

    SalesforceやSAPといった業務支援ツールの導入・カスタマイズから、
    開発・運用まで、一貫したサポートを提供しています。

    「もっと効率化したい」「ここを自動化できないか」といったお客様の声に対し、ITの力で本質的な課題解決を目指すのがこの事業の役割です。
    代表者名 余澤 洋平
    従業員数 191名
    平均年齢 36.7歳
    採用実績校 東京大学、東京大学大学院、京都大学大学院、大阪大学、北海道大学、北海道大学大学院、東北大学、慶応義塾大学、上智大学、名古屋大学大学院、千葉大学大学院、青山学院大学大学院、奈良女子大学、お茶の水女子大学、九州工業大学、千葉工業大学、茨城大学大学院、埼玉大学、島根大学、立命館大学、福岡大学大学院、東海大学、鹿児島大学、鳴門教育大学、城西大学、東京電子専門学校、横浜システム工学院専門学校
    主要取引先 株式会社野村総合研究所
    キヤノン IT ソリューションズ株式会社
    株式会社NSD
    株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
    株式会社 TOKAI コミュニケーションズ
    日鉄ソリューションズ株式会社
    株式会社日立製作所
    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
    グループ会社・関連企業・関連研究機関 ラクモン株式会社

エージェントに相談しますか?