企業情報

株式会社宮川製作所
電機・電子・精密機器・OA ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連

株式会社宮川製作所

【IT分野でも大事にしているのは「つなぐ技術」へのこだわり】

当社は1939年に創業し、電話機に使われるマイクやコイルの製造からスタートしました。
その後、電話器や電話回線網制御装置の開発・製造においては「つなぐ技術」にこだわり、人の声をより自然に確実に届けることを重視した製品づくりを行っていました。
そしてIT分野に主軸を置く現在でも、「つなぐ技術」へのこだわりを忘れていません。
「“つなぐ技術で”未来の社会をかたちにする」をスローガンに掲げ、人の声のほか、センサーなどの活用によってモノの声や自然の声を届ける技術の提供を行っています。
今後も時代のニーズに対応しながら、生活をより便利にする製品の開発を通じて、社会に貢献をしていきたいと考えています。
  • 24本採用 2022/12/20 更新

    ソフトウェア開発

    求人詳細
    募集職種 ■ソフトウェア開発
     (Webアプリ/モバイルアプリ/クラウド)
    システムエンジニア ネットワークエンジニア プログラマ
    仕事内容 ■MSKの開発職の特徴とは・・・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    限られた開発工程のみを担当する開発職もあるかと思いますが、当社は全工程に携わることができます。例をあげると、ソフトウェア開発であれば、上流(要件定義や設計)~下流(コーディングや試験)まで幅広く対応していただくことになります。ご自身のスキルアップを目指す方には非常にマッチしていると思います。先輩社員やチームからのサポートもある中で、入社1年目から責任感のある仕事もお任せしています。キャリアを積めば、プロジェクトマネジメントを担うことも可能です。

    ソフトウェア開発(Webアプリ/モバイルアプリ/クラウド)
       
    社会を支える分野で活躍するIoT製品などのアプリ開発を行ってもらいます。センサ・ネットワークを活用して収集・格納したデータをユーザー向けにスマホやPCに表示をさせ「見える化」することにより、より安心で便利な社会を実現するサポートを行う仕事です。交通、防災、公共施設など幅広い分野で活用される製品開発を行っており、達成感・やりがいを感じていただけると思います。

    具体的には、JavaやJavaScriptなどを使用したポータルサイト開発やクラウド環境で動くサーバアプリケーションなどのWebアプリケーション開発。Windowsサービスやデスクトップアプリ、Windowsサーバー上で動作するアプリなどの開発。他にもWebサービスや各種IF・センサと連携したアプリケーションがほしい、Android端末から外部装置を制御したいなど、スマートフォンやタブレット向けのAndroidアプリケーションの開発も行っています。
    応募資格・求める人物像
    応募資格 2024年3月に大学院、大学、短大、高等専門学校、専門学校の卒業または卒業見込の方
    人物像 【チャレンジすることを楽しめる人】
    技術は日々進歩しており、同じことを毎日繰り返すだけでは、最先端の技術を身に着けられず、市場から取り残されてしまいます。新しい技術や製品は、社員一人一人が新しいことにチャレンジし、失敗しながらそれを改善することによって生まれていきます。私たちは、新しいことにチャレンジする困難や喜びを、一緒に分かち合える人を求めています。

    【チームワークを活かしてものごとに取り組める人】
    仕事はチームで動くことが多く、様々な人の力を借りなければ仕事は進みません。また、一緒に働いているチームが、お互いを尊敬・信頼していなければ、良い仕事はできません。「チームワークを大切する」「周りと協働する」ということは、仕事をする上で大切な能力であると考えています。
    文理 理系
    学歴 修士新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    理系関連能力概要
    理系関連能力詳細
    ITスキル IT関連能力
    各種ITスキル
    採用データ
    勤務地 東京都、神奈川県
    給与 大学院卒    :月給234,000円 (一律資格手当2万円含む )
    大学卒     :月給224,000円 (一律資格手当2万円含む )
    短大/専門/高専卒:月給210,000円 (一律資格手当2万円含む )
    待遇 昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(7月・12月)
    試用期間の有無 有り
    試用期間について 3ヶ月 条件変動無
    社会保険 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    福利厚生 ■社会保険完備
    ■住宅手当(月25,000円)※毎月の定期代1万円以内
    ■退職金制度あり 確定拠出年金制度+退職一時金の二本立て
    ■資格報奨金(対象資格40以上!)
    ⇒報奨金額は資格の難易度によって異なります(※最大で20万円を支給)。
    ⇒対象は、入社後に取得した資格に限ります(※内定期間は除く)。
    ■保養所あり(通信機器産業健康保険組合)
    ■法人契約施設(ラフォーレ倶楽部、リゾートトラスト、グリーンピア、ウェラヴィリゾート泉郷)
    ■懇親会(夏、年末年始など)
    ■産休・育休制度(実績あり/※男性の育休実績あり)
    ■『まとめて福利厚生(えらべる倶楽部・KDDIグループサービス優待)』加入
    ⇒宿泊、旅行、映画、レジャー、スポーツ、テーマパークなど全国10,000以上の優待・割引を利用することが可能です!
    ■昼食補助(お弁当1食260円)
    ■慶弔見舞金
    ■団体生命保険
    ■財形貯蓄制度
    ■インフルエンザ予防接種補助
    ■奨学金返済支援(5年目、10年目)
    勤務時間 9:00~18:00
    休日休暇 年間休日122日
    完全週休2日(土・日)、祝日
    夏期休暇、年末年始休暇
    年次有給休暇(初年度10日~40日まで)、慶弔休暇 等
    屋内の受動喫煙対策

    なし

    敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内原則禁煙
    フリーPR 【入社前と入社後の研修】
    個々の特性を活かしながら一人前の技術者へと育てます

    ■入社までの内定期間
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    内定が決まってからは、入社までに不安なこともあるかと思いますので、定期的に簡単な研修や交流会、人事担当や開発部門との面談も実施しています。内定期間には学業に励んでいただき、何か思い出に残ることをぜひやっておいてほしいです。好きなことや熱中すること、旅行、アルバイト等、何でも構いません。仕事に直結するかどうかはわかりませんが、社会人よりも自由な時間が多い学生のうちに経験したことがきっと将来役に立つと信じています。

    ■入社後の研修や制度
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    入社後はまず社内研修として各部門の役割について知っていただきます。また、ビジネスマナー研修にも参加していただいます。その後は各自それぞれ仮配属となり、OJT研修やスキル研修、OFF-JT研修等が始まります。OJT研修では先輩社員(チューター)が1対1でサポートし、個々の特性を活かしながら一人前に育てます。その他に面談制度やメンター制度からもサポートしていきます。また、資格報奨金制度も導入しており、当社が指定した資格を合格すると、難易度に合わせてお祝い金をお渡しています。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    【就活生の一人ひとりと向き合います】
    カジュアル面談(個別説明会)では当社の会社概要や事業内容、入社後の仕事イメージなどお伝えしています。一方通行の説明ではなく、あなたが大切にしている企業選びの軸やこれまでのご経験などもお伺いしながら、一人ひとりに寄り添った説明を心掛けています。
    応募方法・選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクよりエントリー
    選考の流れ 1.エントリー受付
     ↓
    2.カジュアル面談-個別説明会
     ↓
    3.書類審査
     ↓
    4.適正検査
     ↓
    5.一次面接-個別面接
     ↓
    6.最終面接-個別面接
     ↓
    7.内々定

    【提出書類】
    エントリーシート/ポートフォリオ(構造設計のみ)/健康診断書/成績証明書/卒業見込証明書
    この求人の説明会情報
    連絡先 採用担当宛て

    電話:045-542-1151
    E-mail:recruit@msk.co.jp

    〒222-0001
    神奈川県横浜市港北区樽町2-1-6

    アクセス方法
    横浜事業所:東横線「綱島駅」から徒歩7分

エージェントに相談しますか?

TOP